70: それでも動く名無し (ワッチョイW 0534-iCwE) 2023/02/26(日) 13:42:11.31 ID:EWa8htrr0
何を見せられてるんや?






続きを読む
【広島】矢崎拓也が離婚公表「隠すことでもない。(離婚の)イメージが変われば」登録名変えず
結婚もファンの大きな関心事のひとつ。昨年末に結婚を発表した広島森下も、今年の名鑑から当然「既婚」となった。一方で、矢崎は「既婚」から「未婚」という表記に変わった。18年1月に一般女性と結婚し、翌年から姓を「加藤」から「矢崎」に変えた。だが、結婚から5年がたった昨年1月、離婚に至ったという。選手は結婚を発表するが、離婚を発表する選手はあまりいない。
「隠すことでもないですし、コソコソしたくない。“離婚”というとネガティブに捉えられるけど、僕たちは今でも連絡を取り合っているし、お互いがお互いの進む道を応援している。(離婚の)イメージが変わればいい」
きっと、反響はあるだろう。明かさずにいることだって、できた。ただ、結婚を発表したのなら、離婚も隠すことではない。今でも元妻だけでなく、家族とも連絡を取り合っている。両家と話し合い、登録名は今後も「矢崎」のままプレーする。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cf6ac108f453953baec642028aefc7810f0b063
【MLB】鈴木誠也、肉体改造で10キロ増の体重106キロ WBCへ武者震い「楽しみしかない」
カブスの鈴木誠也外野手は20日(日本時間21日)、米アリゾナ州メサで全体キャンプ初日を迎えた。練習後には報道陣の取材に対応。3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)へ向けて、「今はWBCのことしか頭にないので。なるべくそこに早く合わせられるようにしたいなと思います」と意欲を燃やした。
メジャー2年目へ向けてオフに肉体改造。体重はシーズンオフから10キロ増の106キロになったという。「去年がちょっと落ちすぎたのがあったので。これをキープしながら、シーズンしっかりやっていきたいです」と前を向いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d86c8a05e9c29d5970db4a8affdd023ebed54129

ドームは「絶対嫌じゃ」 ボロカス言われても猛反対…天然芝にこだわった広島オーナー
――マツダスタジアムは2009年開場ですが、かつては広島ドーム構想がありました。
「おそらく商工会議所が先にドームを作ったらどうかという話をやってきたんじゃないかと思う。ドームを作ったら、いろんな意味で使えるからいいんじゃないかという話だった。わしらの感覚でいえば、あの当時、どれくらいの金額で作ろうとしたのか知らんけど、まず基本的に使用料がめちゃくちゃ高くなるということが明確だった」
――確かにドームならそうなるでしょうね。
「それとわしらが一番許せないと思ったのは、日本一みすぼらしいドームを作ることよ。東京、福岡、大阪、名古屋、札幌にドームがある中でね。予算の取り方が全然違うから。それからすると広島市側で考えるレベルのドームってすごく貧しい。ある意味、みすぼらしいよの。そういうドームを作ってええんかいのって言って、ずいぶん反発した記憶がある」
――かなり反発したんですね。
「あの予算だったら、小さな面積でドームを作るようになるわけ。それは勘弁してくれやの感覚だった。ドームは絶対嫌じゃと反発した。その時に結構ボロカス言われたような記憶もある。何で反対するんやと、ドームなら雨で流れないし、ええやろって、計算できるからええだろって、ずいぶん言われたような気がする」
――今、マツダスタジアムにファンは誇りを持っていると思うが、ドームだったら、そうはなっていない。
「絶対なってないと思うね。もし、ドームを作っていたら、上の方から野球を見るって形になるわけよ。野球の本来の見方とは全然違うような形のドームよ。床面積をどうしても、ちょっとでも狭くするわけやから。上から見たら何か点で選手を見るような、本来の野球を見る環境じゃなくなるようなものになってくるんじゃないかというふうにワシは思っていた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/70a38dadf171c4a42dab18b77ee84a5df31ac7df