新庄監督、3日オリックス戦の申告敬遠について説明「ポテンヒットになるのが嫌だった」

ダウンロード - 2022-04-05T171055.175

1: それでも動く名無し 2022/04/05(火) 16:39:06.28 ID:c2DNvjGGa
新庄監督 3日のオリックス戦の申告敬遠について説明 敗戦投手の宮西は「素晴らしい投球」と擁護

 日本ハムの新庄剛志監督(50)が5日、ロッテ戦前に取材に応じ、3日のオリックス戦(京セラドーム)での申告敬遠が勝敗を分けた場面について自身の考えを説明した。

 ベテラン左腕・宮西が3番手としてマウンドに上がった2―2の8回。1死三塁で紅林をカウント3―1とした時点で日本ハムベンチは申告敬遠で歩かせた。二盗を許して二、三塁となり、4番・吉田正には3ボールになっても勝負。カウント3―1から前進守備の二塁・水野のグラブをすり抜ける形(記録は安打)で2点を失い、決勝点となった。

 吉田正に対し、3ボールとなった時点で一塁は空いており、次打者はこの日無安打で開幕から打率1割台の杉本。満塁策がセオリーだが、新庄監督は動かなかった。この場面について指揮官は「俺のイメージでは、3ボール1ストライクになった時に、紅林君のインコースにいったやつがフラフラフラってポテンヒットになるのが嫌だった。そこで歩いてもらった」と説明。吉田正との勝負を選択したことについては「前(遊ゴロ)もその前(二ゴロ)もゴロが多かった。宮西君の球のキレならショートゴロかセカンドゴロになると思った。そこでホームで1つ(アウトを)取って、次の調子が上がってきていない杉本君でゼロで終わりっていうイメージだった」と宮西を信頼して勝負させたと明かした。

 決勝打になった中前打についても、宮西が二塁へゴロを打たせて水野が追いついていただけに「(開幕から8試合で15打数無安打の)水野君が調子が良くて打っていたら簡単に取って簡単にアウトにしていた。セカンド(水野)とショート(石井)を変えても良かった。その辺は俺のミス。結果的にはあれでよかった。あれはエラーでしょと思った」と説明。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d8694afb6c28edf4a4c7151d3b65814bea8cdcfa

続きを読む

【悲報】新庄率いる日ハム「ランダムプレー」が出来ていないと叩かれる

ダウンロード - 2022-04-05T122900.140

1: それでも動く名無し 2022/04/05(火) 06:23:18.69 ID:7WJYoiW80
サプライズ路線が裏目に 日ハム新庄監督大ピンチ

ベンチの采配云々ではなく状況判断ができていない個々の走者のミスとして新庄監督をかばう指摘もあるが、それを言うならばチームは長い時間を費やしてきたはずの名護春季キャンプで一体何を練習してきたのかと問いただしたくなる。走者が塁間に挟まれるランダムプレーの練習は基本中の基本だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/334cb6619f8b2bbac28c15485632651fd25899a3
ランダウンプレイ(英:Rundown play)とは、野球用語の一つ。塁間で走者をアウトにしようとする守備側の行為をいう。日本語では挟撃(きょうげき)、挟殺(きょうさつ)ともいう。



続きを読む

今川「BIG BOSSの笑顔が減ってきた」

4422b91f-591x500

1: それでも動く名無し 2022/04/04(月) 07:27:52.67 ID:3iI6GLAL00404
【日本ハム】打線模索で1勝8敗スタート 今川「BIGBOSSの笑顔が減ってきた」

5日からは本拠に戻り、ロッテ、楽天と計5試合。気がかりは一発を放った今川が、試合中に広報を通じ「ここ最近勝てておらず、BIGBOSSの笑顔が減ってきていたので、今日なんとか勝って、みんなで喜びたい一心で、執念で振りました」とコメントしたこと。下を向くには早すぎる。明るさを失わないベンチを、ホームのファンは待っているはずだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0a39b44ddfbaf70967717cc9b43a3a0de7ca25dd

続きを読む

新庄ビッグボス、同一カード3連敗で取材対応無し…広報を通じて「これから、これから」

ダウンロード (97)

183: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 16:30:28.11 ID:asLfbg7Ed
新庄ビッグボス 今季2度目の同一カード3連敗も「これからこれから」 広報通じてコメント

 日本ハムは接戦を落とし、3カード目にして2度目の同一カード3連敗となった。

 試合後、新庄ビッグボスの取材対応はなく、広報を通じて「ミスが多いとこうなるね。これから、これから」と、コメントを残した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8ac78e83124989e0c16fc8aca8575aa69b1a9516

これかららしいぞ

続きを読む

落合博満氏、新庄監督の印象は「何を考えているのか皆目検討がつかない」

20181214s00001002295000p_view

1: それでも動く名無し 2022/04/03(日) 10:01:53.51 ID:15wy718ha
落合博満氏、「サンモニ」で新庄剛志監督を「何を考えているのか皆目検討がつかない」

司会の関口宏に「日本ハムはどうですか」と聞かれた落合氏は「日本ハムの野球わかんないんだ」と答えた。これに関口が「監督がわかんないんじゃないですか?」と新庄剛志監督の印象を尋ねると「何を考えているのか皆目検討がつかないですね」とコメントしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e4e83c4de8f154cd125211eecbd358a88283fe4

続きを読む

新庄ビッグボス「151キロのフォーク初めて見た!打てるか!」

ダウンロード (92)

1: それでも動く名無し 2022/04/02(土) 18:05:09.45 ID:VPXgkzypr
【日本ハム】2戦連続完封負けで開幕3カード連続負け越し ビッグボスは「151キロのフォーク打てるか!」

 日本ハムが前日に続いて5安打完封負け。3連敗した開幕カードのソフトバンク戦、1勝2敗だったホームの西武戦に続き、3カード連続負け越しが決まった。

 試合後、新庄剛志監督は「151キロのフォーク打てるか! 初めて見た。打席の中で遊ぶくらいの気持ちじゃないと当たらん。(カウントを稼ぐ)ファウルの打たせ方もうまい」と、相手エースに降参の白旗。それでも「点を取る雰囲気はあったけどね。あと1本、それが難しくて面白いところなんだよ」と、得点機までは築いた自軍の打線も評価した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ba8748087072ba77ba7f60f731d5d4defe680d41

続きを読む