【悲報】日本ハム「来年から札幌ドームはOP戦でも一切使わねえわ」

no title

1: 名無しさん 2024/11/22(金) 07:41:04.00 ID:QzteuqtJ0
【日本ハム】前本拠地・札幌ドームと“お別れ”へ 北海道移転後初めて25年はOP戦でも使用せず

 日本ハムが来季、前本拠地の札幌ドーム(現・大和ハウスプレミストドーム)を主催試合で使用しないことが21日、分かった。既に25年レギュラーシーズンは主催試合を全てエスコンフィールドで実施すると発表されているが、オープン戦でも札幌Dを使わないことが新たに判明。北海道に本拠地を移転した04年以降では初めて、年間通じて一度も試合が行われないことが決まった。

 移転初年度から使用してきた同ドーム。23年に自前球場のエスコンが開業した後も、札幌市との契約は続いていたが、今年度で同球場を保有する市との契約が終了。今年は3月2、3日に阪神とのOP戦で試合が行われ、1年ぶりにチームも凱旋(がいせん)したがシーズンでは使われず、来季に向けて市並びにドーム側からも使用依頼がなかったことから決定に至った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/44fd788c44855746f8dcf87ada2f27e0641cbf80/images/000

続きを読む

日本ハムが清宮(せいみや)を獲得!トライアウトで154キロ計測の豪腕

no title

1: 名無しさん 2024/11/21(木) 13:13:35.17 ID:LNKLNOO/0
日本ハムが楽天戦力外の清宮虎多朗と育成契約!トライアウトで154キロ計測、強烈な印象を残す

 日本ハムは21日、前楽天の清宮虎多朗投手(24)と育成契約を結んだと発表した。

 清宮は14日のトライアウトで最速154キロを計測。速球派右腕として強烈なインパクトを残した。

 清宮は18年育成ドラフト1位で楽天入り。今季1軍デビューを果たしたが、3登板にとどまり戦力外通告を受けた。

 制球に課題を残すものの、トライアウトでは8球のうち5球以上が150キロ超。最速161キロを計測した経験もあり、新天地でのブレークが期待される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb77bd4f7a73c1687a0ff239ba97332cf60189ff

続きを読む

上沢直之さん「気持ちは日本復帰に傾いてる。どの球団でも話を頂けるのであれば一度話を聞きたい」

no title

1: 名無しさん 2024/11/19(火) 03:06:35.43 ID:QjUe0d8J0
上沢直之 「家族のため」気持ちは日本復帰に…どうするか年内には絶対決めたい

 来年どこでプレーできるかは、現在、代理人を通じて日米含めて両方話し合っている状況です。何とも言えない部分が多いですが、今年1年、僕の中で思うところもあり、家族にかなり迷惑をかけました。家族にとっては僕が日本にいた方がいいと思いますし、野球の面で足りない部分が多いなと感じたので、現状は日本の方に気持ちは傾いているかなと思います。もちろん、悔しい思いもあり、米国でやり返したいという気持ちがあるのも事実です。どうするか年内には絶対決めて、早い段階でどちらか絞りたいなと思っています。

 12年間在籍して育ててもらったファイターズに一番、思い入れがあります。ただ、どの球団でも話を頂けるのであれば“結構です”と言うのではなく、一度話を聞きたいと思っています。プロ野球選手はそんなに長くできる職業ではありません。今年は家族には本当にわがままを聞いてもらって米国に行かせてもらいました。練習を続けながらオファーを待って、将来についてしっかり考え自分がどうすべきか決めたいと思っています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d47065065dc89210ed74bc2ad4c0491f61977c3

続きを読む

日本ハム・江越が現役引退を決断「そろそろ家族でゆっくり…」 戦力外通告受け、10年の現役生活に終止符

no title

579: 名無しさん 2024/11/13(水) 02:01:27.66 ID:alOsF3Og0
日本ハム・江越が現役引退を決断「そろそろ家族でゆっくり…」 戦力外通告受け、10年の現役生活に終止符

 日本ハムから戦力外通告を受けた江越大賀外野手(31)が、現役引退を決断したことが12日、分かった。

 「結果を残せなかったことが一番の理由。タイガース、ファイターズでたくさんの声援をいただいて、ファンの方々には本当に感謝しています」

 駒大から14年ドラフト3位で阪神に入団。2年目の16年4月には4試合連続本塁打を記録するなどブレークした。守備と走塁のスペシャリストとしての出場が多い一方で、確実性には課題があったものの、豪快なフルスイングでも球場を沸かせ続けた。22年10月に2対2の交換トレードで日本ハムへ移籍した。

 昨季は自己最多の100試合に出場して5本塁打、13打点をマーク。しかし、今季は1軍では代走や守備固めとして出場19試合にとどまり、10月22日に来季の契約を結ばないことを通達されていた。

 本紙の取材に「北海道に単身で行っていた。そろそろ家族でゆっくり過ごそうかなとも思っていた」と率直な心境も明かした。現役生活10年。躍動感あふれるプレースタイルは、多くのファンの目に焼きついている。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/0b7189e48dd19fea36b853453ca69b16c8a1315a

続きを読む

日本ハムが台湾の“火球男”古林睿煬の優先交渉権を獲得 新庄政権4年目の目玉補強候補

no title

1: 名無しさん 2024/11/12(火) 16:09:06.61 ID:pA01bIT80
【日本ハム】台湾の“火球男”古林睿煬の優先交渉権を獲得 新庄政権4年目の目玉補強候補

 日本ハムは12日、今季の台湾プロ野球MVPに輝いた統一のエース右腕、古林睿煬(グーリン・ルェヤン)投手(24)の優先交渉権を獲得した。古林の海外移籍希望を容認し、海外移籍制度(ポスティングシステム)を申請していた統一がこの日、発表した。

 1日にポスティング申請された古林にはNPBから日本ハムを含む3球団ほどが入札したとみられ、9日に締め切られていた。この日までに代理人を含めた古林側と統一も入団交渉先を熟考し、新天地候補として日本ハムを選んだ。

 今後は30日間の交渉期間で来季の先発ローテ入りが期待できる最速157キロ右腕との契約合意を目指す。正式に入団が決まれば、来季は勝負の4年目となる新庄剛志監督(52)が目指すリーグ優勝、日本一へ向けた目玉補強となる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7a9525993688d48056e951becfe611d18e0d69c3

続きを読む

日本ハム・加藤豪将がブルージェイズのフロントに電撃転身…米国からの逆輸入選手、3日に引退を表明

no title

加藤豪将がブルージェイズのフロントに電撃転身…米国からの逆輸入選手、3日に引退を表明

 今季限りでの現役引退を電撃表明した日本ハム・加藤豪将内野手(30)が10日、ブルージェイズのフロントに転身することをXで明らかにした。

 加藤は「プロ野球選手としての現役生活を終え、新たにトロント・ブルージェイズのフロントに加わることになりました。温かい応援、本当にありがとうございました。新たなステージでも精一杯頑張ります!」(原文ママ)とポストした。

 3日に今季限りでの現役引退を電撃表明した。米国からやってきた逆輸入戦士はNPBでの2年間を振り返り「応援し支えてくれたファンの皆さん、ありがとうございました。ここまで来られたのは家族やチームメート、監督、コーチ、球団の方々、ファンの皆さんのおかげです」と球団を通じてコメントした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f2f2c8fc99e2af8e918c40da261e39d0b6b9a7d3


続きを読む

ハム30歳が電撃引退発表「え、早くない?」 NPBで2年…ファンに広がる驚き「嘘でしょ!?」

no title

ハム30歳が電撃引退発表「え、早くない?」 NPBで2年…ファンに広がる驚き「嘘でしょ!?」

 まさかの報せに衝撃が広がっている。日本ハムは3日、加藤豪将内野手が今季限りで現役を引退すると発表した。NPB2年目の今季は28試合に出場して打率.172。30歳でのユニホーム決断に「え、早くない?」「唐突過ぎて目が点になった」などとファンも驚きを隠せない。

 30歳の加藤豪は、2013年のドラフト2巡目でヤンキースに入団。2022年には10年目にしてブルージェイズでメジャーデビューを果たした。同年のドラフトで日本ハムから3位指名を受け、“逆輸入”での入団が話題となった。

 NPB1年目の昨季は62試合に出場して打率.210、6本塁打16打点。今季は開幕1軍を掴むも5月24日に抹消。以降は1軍に昇格することなくシーズンを終えた。また、10月28日に発表された秋季キャンプ参加選手にも名前はなかった。

 NPBでの2年間では確たる成績を残せなかったものの、10月で30歳を迎えたばかりと選手としては脂の乗った年齢でもあった。それだけに突然の発表にファンも驚いたようで、「まだ早いだろ30だし……」「えぇぇぇぇ加藤豪将引退!?」「寂しい」「嘘でしょ!?(涙)」「豪将引退か、同い年が引退は寂しいな」「驚きすぎました」「早すぎるよ…ハムじゃ無くてもまだ活躍できる場はあっただろうに」などと、続々と反応が寄せられた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/70a6bbcf405ab73d8f68498744fde507e9ba5406


続きを読む