1: それでも動く名無し 2022/12/22(木) 15:48:20.72 ID:+7VtthxA0
続きを読む
日本ハム 前中日A・マルと合意 今季82試合で打率・276、8本塁打
日本ハムは今季限りで中日を退団したアリエル・マルティネス捕手(26)と契約合意に達したことが21日、分かった。キューバ野球連盟が発表し、22日に正式契約を結ぶ見通し。
A・マルティネスは2日に自由契約となり、球団はキューバ政府と獲得交渉を進めていた。18年に育成選手として中日に入団し、20年に支配下登録。今季は82試合で打率・276、8本塁打と打撃が売りで、オリックスからFAで加入した伏見や宇佐見らとの捕手争いに加え、出場経験のある一塁、外野などでの起用も見込まれる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a78d14453995dc747052101ca238395a23f2d1eb
【日本ハム】アリエル・マルティネスが契約とキューバ野球連盟が発表 今季まで中日の強打捕手
今季まで中日でプレーしたアリエル・マルティネス捕手(26)が日本ハムと契約すると21日、キューバ野球連盟が発表した。現地21日の午前10時(日本時間22日午前0時)に日本ハムと契約調印するとしている。
今季は中日で左翼手、一塁手、DHでも出場して82試合で打率2割7分6厘、8本塁打、24打点を記録した強打の捕手。
日本ハムは今オフ、オリックスから伏見をFA移籍で獲得していて、A・マルティネスが入団すればさらに選手層が厚みを増す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1aab2246e221cf10b128b9056e68fdf0d873f14
【日本ハム】Fビレッジ、新球場などで年間300万人来場目指しJTBと契約
株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメントと株式会社JTBが、23年3月に開業する北海道ボールパークFビレッジを基軸とした、様々な交流事業におけるパートナーシップ契約を締結した。
Fビレッジは新球場のエスコンフィールドと、ショップやレストランなど様々な施設が並ぶ周辺エリア。新球場をきっかけに道内外からの観光客など多種多様な人々が自然に集えるコミュニティースペースを目指し、年間約300万人以上の来場目標を掲げている。
Fビレッジは野球観戦に加え、スタジアムツアー、農業学習施設での体験、アドベンチャーパーク、ミュージアム、サウナなど、非試合日も楽しめるコンテンツを展開。
JTBが保有する旅行商品の開発力や販売力、多様な顧客接点を組み合わせることにより、Fビレッジの魅力を最大限に生かした滞在方法を提案する。個人旅行、団体旅行での利用を促進し、子どもから大人まで幅広い世代のグループが気軽に来場できるきっかけを提供するという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e27ea4b1abe41b1fa5ffffd3972e6575605e5c3a
【日本ハム】Fビレッジ、新球場などで年間300万人来場目指しJTBと契約
株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメントと株式会社JTBが、23年3月に開業する北海道ボールパークFビレッジを基軸とした、様々な交流事業におけるパートナーシップ契約を締結した。
Fビレッジは新球場のエスコンフィールドと、ショップやレストランなど様々な施設が並ぶ周辺エリア。新球場をきっかけに道内外からの観光客など多種多様な人々が自然に集えるコミュニティースペースを目指し、年間約300万人以上の来場目標を掲げている。
Fビレッジは野球観戦に加え、スタジアムツアー、農業学習施設での体験、アドベンチャーパーク、ミュージアム、サウナなど、非試合日も楽しめるコンテンツを展開。
JTBが保有する旅行商品の開発力や販売力、多様な顧客接点を組み合わせることにより、Fビレッジの魅力を最大限に生かした滞在方法を提案する。個人旅行、団体旅行での利用を促進し、子どもから大人まで幅広い世代のグループが気軽に来場できるきっかけを提供するという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e27ea4b1abe41b1fa5ffffd3972e6575605e5c3a
近藤健介の人的補償は?高木豊氏が大胆予想 「ソフトバンクは宝の山」注目した160キロ右腕とは
日本ハムが人的補償を選択した場合、投手を獲得すると予想した高木氏は日本ハムの新庄剛志監督(50)が好きそうな投手として杉山の名を挙げた。
杉山は18年ドラフト2位でソフトバンクに入団した。193センチの長身から投げ下ろすストレートは最速160キロを計測し力強い投球が大きな武器。昨季は中継ぎ、先発の両方をこなし、プロ4年目の今季は9試合に先発して1勝3敗、防御率6.80。制球が課題の投手だ。
高木氏は「(日本ハムの)伊藤大海(投手)があまり抑えを良しとしない。やっぱり先発で行きたいというようなことも言っているし。そうしたら杉山を取ったらピシャッとハマるよね。力がある。ボールは暴れるけど1イニングだったらほとんど抑えてくるんじゃないかな」と高く評価し、「先発でもいけるし抑えでもいける。力がある。杉山は面白いと思う」と熱く語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/38845360cf72c0af0961713c764371dce365210b
日本ハム・松本剛選手会長 選手間ミーティングの開催提案「指摘し合えるチームに」
日本ハムの新選手会長に就任した松本剛が選手間ミーティングの場を設けることを提案した。来季の選手会役員として副会長に上沢と浅間、会計に北山、書記に上川畑が決定したことを明かし「若い選手が多いので、年齢の違いはあるが、指摘し合えるチームにしていきたい。例えばミーティングの場を設けていくとか」と提言した。
これまで、定期的に選手間で意見を出し合える場はなかったという。チームも昨年は最下位に終わり「監督やコーチを代えたり、球団は手を尽くしてくれているが、選手が何かを変えないと…と凄く感じていた」。試験的にキャンプから実施する予定で「高校野球ではないが、プロレベルでそういうのができればより良いものができるはず」と、変革への思いを口にした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/60e24bd5ccb498cf4fd951c941c6e6de3dd2f723
【日本ハム】上沢直之、近藤健介封じの秘策は「わけわかんないボール」米武者修行の成果手応え
日本ハム上沢直之投手(28)が17日、高卒同期でソフトバンクに海外FA移籍した近藤健介外野手(29)封じに意欲を見せた。
この日、同じく高卒同期の松本剛外野手(29)と、札幌市内でイベントに出演。「わけわかんないボールを投げた方が抑えられると思う」と、秘策を明かした。米国のトレーニング施設で、進化へのヒントを入手したばかり。“対近藤ボール”を編み出せるか!?
親友封じに、秘策あり? 上沢が、ソフトバンクへFA移籍した近藤との対戦に、イメージを膨らませた。札幌市内で行われたトークショー。日清食品の「どん兵衛」を、“きつね耳”を着けて松本剛とPRしつつ、難敵のことを思い描いた。「面倒くさい打者が入ったわ~。(近藤には)常々『セ・リーグに行け』って言ってました」と、来季からの対戦にため息も「しっかり考えて、確率で打って来る打者。わけわかんないボールを投げた方が抑えられると思う。頭にない球」と対近藤へ意欲を燃やした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f2ba1c59ce2fce2171896e20a865ccadd536e58