田中将大、今日の最速141キロ

no title

【楽天】田中将大、収穫と反省「勝負していける形にちょっと上がってきたかな」照準は開幕

 ギアが上がってきた。楽天田中将大投手が阪神とのオープン戦(甲子園)で今季2度目の実戦に臨み、2回26球を投げた。

 直球は2月24日の中日戦と同じ最速141キロだったが、平均球速がアップ。カーブとツーシームで緩急を利かせた。「前回に比べたら、自分の中でピッチングに近づいてきた。打者と勝負していけるような形にちょっと上がってきたかなと思いました」と手応えを得た。

 昨年10月に右肘をクリーニング手術。焦りは禁物な中で、前回の11球から球数も増えた。試合勘は徐々に取り戻していく。「2回先頭の四球とか、得点してもらった後にああいうのは『おいおい』ってなると思いますし、それが失点につながってる。ゲームの流れで言えば反省点ですよ」。初回は3者凡退の立ち上がり。だが1点リードで迎えた2回は2安打1四球で1失点だった。収穫と反省をきっちり見いだした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/724493f9469e5143f09601414e8b85583c6ba3e6


続きを読む

元楽天の安楽がパワハラ問題に初言及「後輩のことが大好きで…決していじめようと思ってしたことは一度もない」「真実と異なる点もある」

no title

1: 名無しさん 2024/03/05(火) 16:20:07.78 ID:y0eaT2VK9
元楽天の安楽 メキシカンLレッドデビルズと契約発表「もう一度真摯に」パワハラ報道「真実と異なる点」も

 元楽天の安楽智大投手(27)が5日、メキシカンリーグの強豪メキシコシティ・レッドデビルズと契約したことを発表した。

 レッドデビルズは23日(日本時間24日)、安楽がキャンプに招待選手として参加すると公式SNSで伝えていた。同球団はメキシカンリーグで最多優勝を誇る強豪チームで、ソフトバンクの守護神オスナも在籍していた。

 安楽は「このたび、私、安樂智大はメキシカンリーグのメキシコシティ・レッドデビルズと契約いたしました」と代理人を通じて文書で契約を発表。続けて「昨年、私が同僚選手にした行為につきまして、当該選手、楽天球団、チームメイト、そして何よりも応援してくださった野球ファンのみなさまに多大なご迷惑をおかけしたこと、そして失望させてしまったことをこの場を借りてあらためてお詫び申し上げます」と改めて昨年のパワハラ行為について謝罪の言葉を記した。

 さらに「私は、当該選手を含め後輩のことが大好きで、決して後輩選手をいじめようと思ってしたことは一度もありませんでした。私なりのコミュニケーションのつもりでやっていたことでしたが、受け取る側の気持ちを十分に考えられておらず、私の行動が誤っていたこと、私の認識が甘かったことを痛感しております」と当時の思いをつづり「私自身、もう野球を続けるべきではないとも考えましたが、周囲の方々から絶対野球を辞めないでほしいと励ましていただきました。また、多くのファンのみなさまからも、このような私に対して“もう一度頑張れ、応援している”と言っていただきました」と解雇以降の葛藤や、周囲の応援の声に対する思いを明かした。

 そして、悩んだ末に「そして、このたびメキシコシティ・レッドデビルズにて野球をする機会をいただけたこと、これらのことすべてに感謝し、もう一度真摯に野球と向き合い、皆様にまた応援していただけるよう、全力で精進してまいります」と新天地での再起を誓った。

 最後に「報道されている内容につきまして、真実と異なる点がいくつかあります。真実と異なる内容や憶測に基づいて、私の家族や身内に対する嫌がらせ、誹謗中傷等はどうかやめていただきますようお願いいたします 2024年3月5日 安樂 智大」と呼び掛けた。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/03/05/kiji/20240305s00001000269000c.html

続きを読む

「絶対に許さない」「引退してほしい」…楽天から安樂が去ったのに、それでも止まない「憎悪」の理由

20231201-00000067-dal-000-5-view

1: 名無しさん 2024/02/28(水) 09:47:25.61 ID:guXUh7Gp0
「絶対に許さない」「引退してほしい」…楽天から安樂が去ったのに、それでも止まない「憎悪」の理由

 被害選手たちは安樂が自由契約になっても一様に「絶対に許さない」と口をそろえ、安樂が家を引き払って仙台を去った後も、その動向に神経をとがらせていたという。

「早く引退発表してくれないかな」
 「彼らは間違っても安樂とは二度と一緒に野球をやりたくないという思いが強い。だから安樂を拾ってくれる球団が出てこないどころか、練習場所の確保すらままならないことを伝え聞くと安堵していた。

 安樂もあれこれアマチュアのチームなどを当たったものの、どこも協力したがらなかったようです。そのことが週刊誌などに漏れて表に出れば、世間から『あんな奴に練習場所を提供するなんて、なにを考えているんだ』と批判を浴び、炎上しかねないですからね。一時、安樂は野球を続けるのが難しい状況に立たされていた。

 そんな窮状を知っても『早く引退発表してくれないかな』と話す選手もいたほど、安樂への嫌悪感は強い。メキシコという遠く離れた地であっても、安樂が野球を続けることに複雑な思いを抱いているんです」(前出・担当記者)

https://news.yahoo.co.jp/articles/3525f02713f0975d7d2f3933956a530dbdfb557a

続きを読む

楽天若手投手「キャンプって、こんなに楽しいんですね!最高です!野球って楽しいですね!!」

no title

1: 名無しさん 2024/02/28(水) 10:23:39.38 ID:t4AN3Tqza
安樂がいなくなった楽天のキャンプはすこぶる雰囲気が良くなったという。

「キャンプって、こんなに楽しいんですね! 最高です! 野球って楽しいですね‼」

キャンプイン直後から、そういって声を弾ませていたのは安樂のパワハラ被害に遭っていた若手投手の1人だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3525f02713f0975d7d2f3933956a530dbdfb557a

続きを読む

【朗報】元楽天・安楽智大、メキシコシティ・レッドデビルズへ

no title

元楽天・安楽智大 メキシカンL・メキシコシティのキャンプ参加決定 球団発表 元巨人育成・ミサキらと4・11開幕目指す

 昨年11月にチームメートへのパワハラ疑惑により楽天から自由契約になった安楽智大投手が、メキシカンリーグのメキシコシティ・レッドデビルズのキャンプに参加することが分かった。23日(日本時間24日)、球団が公式Xで発表した。

 安楽は愛媛・済美高から14年ドラフト1位で楽天に入団。昨季まで9シーズン通算231試合に登板し、18勝21敗3セーブ、50ホールド、防御率3・59をマーク。昨季は57登板、3勝2敗、10ホールド、防御率3・04だった。

 昨季終了後に同投手による後輩選手へのパワハラ疑惑が浮上し、球団は無期限での契約更改延期と自宅待機を決定。その後の選手や球団スタッフへのアンケートなどの結果、具体的なパワハラ行為があったことが確認され、昨年11月30日に自由契約を発表した

https://news.yahoo.co.jp/articles/d0c4f62e75144e1b35540bcbf012cdb1c3e35eff

1: 名無しさん 2024/02/24(土) 09:40:44.58 ID:is3J5xa4M
赤い悪魔(意味深)

続きを読む

楽天今江監督「キャンプを早く打ち上げたので練習する場所がなくて困ってる。練習できない。考えないと」

no title

1: 名無しさん 2024/02/23(金) 20:18:02.96 ID:UulhDhzO0
楽天・今江監督 早めのキャンプ打ち上げで練習拠点がない現状に再考求める「練習量もかなり減る」「チームとして考え直さないと」対外試合白星なしの6連敗

 楽天・今江敏晃監督が現在の練習環境の見直しについて言及した。

 楽天は18日に金武町でのキャンプを終了。チームは那覇に移動し、連日ビジター球場で練習試合に臨んでいる。ここで監督の頭を悩ませるのが練習環境だ。この期間に行える練習は、試合前のフリー打撃やシートノックのみ。試合後の課題練習は行えず宿舎に直行している。

 今江監督は「自分たちの持ってる球場がないというのは、練習量もかなり減るんですよ。これはチームとしてもう一回考え直さないといけない」と語った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b1642643aa8aaa87e84e06cdc234661f53646af0

続きを読む

楽天、対外試合6連敗 投手陣が14失点と崩壊

no title

【楽天】対外試合6連敗 投手陣が14失点と崩壊 ロッテ打線の勢いを止められず

楽天はロッテと練習試合に敗れ、引き分けをはさんで対外試合6連敗となりました。

楽天は3回、チャンスで島内宏明選手が2ランホームランを放ち、さい先よく先制します。

そして5回には、村林一輝選手が2ランホームランを放ち、リードを広げましたが、その裏に投手陣がロッテ打線につかまります。

この回から登板した3番手・鈴木翔天投手が四球とヒットでピンチを招くと、藤岡裕大選手にタイムリーを打たれ2点差にされると、山口航輝選手のゴロの間にランナーがホームを踏み、1点差にされます。

その後、2アウト1、3塁の場面で降板しましたが、4番手・吉川雄大投手がピンチを満塁に広げ、中村奨吾選手に2点タイムリーを許すなど、4-6と逆転を許します。

なんとか逆転したい打線でしたが、6回以降はヒット2本に抑えられ反撃ならず。投手陣も8回に7失点するなど、14-4と大敗し、楽天は引き分けをはさんで対外試合6連敗となりました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8a637c9372f2a4bdee3613cdcda0b5021a1a18b5

2: 名無しさん 2024/02/23(金) 16:32:08.20 ID:wcMasOyx0
対外試合7試合で0勝6敗1分

続きを読む