
16: それでも動く名無し 2022/09/27(火) 12:43:42.45 ID:w3whxlPTa
GM専念してくれや
続きを読む
楽天・田中将「言いづらいけどアンフェア」 強い雨降る状況で試合開始に疑問 初回2失点で11敗目
この日の楽天生命パークは、試合前から強い雨が降り続け、グラウンドコンディションが悪化。田中将が名前をコールされ、マウンドに上がってからも整備が続けられているような状況だった。雨は降り続けていたが、結局定刻よりもわずか5分遅れの14時5分にはプレーボール。
右腕にも思うところがあった。「打たれた抑えた関係なく」と前置きした上で「一回裏に雨がやんだので、試合を遅らせることはできなかったのかな」と疑問の様子。「すごい言いづらいですけど、アンフェアだと思いました」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1200a3353ae7a130b231ee973a470b51254612ae
【楽天】終わらない”ブラックフライデー”…ついに金曜17連敗
まさにブラックフライデーだ。楽天は1点を追う6回1死二、三塁の好機に鈴木大のスクイズが投飛となり、三走・浅村も戻りきれず痛恨の併殺。石井一久監督は「ソフトバンクの終盤2イニング、3イニングは投手が強くなってくるので、その前にある程度タイゲームに戻すということは大事な部分ということで」と作戦の意図を説明した。
しかし、この策が裏目に出て金曜日の連敗は17に。それでも、指揮官は「下を向いている暇はない」と語気を強めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c610032b4656d2a3df6bf8966db15a16b92c0070
球界最高年俸9億円で8勝10敗…「大幅ダウンは確実」楽天のエース・田中将大33歳は来季どこで投げるのか
日本球界復帰2年目の今シーズンのここまでの成績は、22試合に先発して8勝10敗、防御率3.27(9月13日現在)。投球回(146)こそリーグ3位だが、リーグワーストタイの黒星を喫しており、球界最高額の年俸9億円(推定)に照らし合わせるとコスパが悪いと言わざるを得ない。
「残るにしても、出て行くにしても、シビアな交渉になるでしょうね。NPBの球団はもちろん、MLBでも今のマー君に9億円の高額年俸を払う球団はありません。来季、どこでプレーするにしても”大減俸”を受け入れることになります」
https://news.yahoo.co.jp/articles/866e241b50d1e78d4055852ebef4182c8f68d858
【楽天】田中将大、日本球界自己ワースト10敗目「言葉になりません」
楽天は先発・田中将大投手の乱調が誤算だった。5回9安打6失点と試合を作れず、日本球界自己ワーストの10敗目を喫した右腕は「言葉になりません。今日の敗戦は僕の責任です」と唇をかんだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/362badc8dea03a0f3837fca10ab7bbec67767a83
【楽天】田中将大、自己ワースト10敗 ヤンキース時代に1度経験も日本では初の屈辱
楽天田中将大投手(33)が、日本での自己ワーストとなる10敗目を喫した。
序盤に大量リードを奪われた。2回に3安打を浴び2失点。3回には山口に3ランを放たれた。5回も1点を失い、5回9安打6失点で降板。本来の力強い投球が影を潜めた。変化球主体だったものの、球速が150キロを超えたのは1球のみ。空振りも7度しか奪えなかった。3者凡退もなし。打ち取った打球が内野安打になったり、外野手の前に落ちる不運もあったが、踏ん張り切れず。マウンド上では険しい表情が続いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0ecbb8a9744af6ab405199106c3c0e9c9ef66a0
【楽天】FA取得の田中将大と浅村栄斗へ残留オファー 石井一久GM兼監督「球団には必要な選手」
楽天が今季FA権を取得した田中将大投手(33)と浅村栄斗内野手(31)に残留オファーを出すことが9日、分かった。
編成トップでもある石井一久GM兼監督(49)は「FAを取った人にはまず『おめでとう』と。球団には必要な選手だし、『話し合っていこう』という話はFAを獲得した時にさせてもらっている。浅村とか将大は今年で契約は切れるので、次の契約の話はしています」と説明。
具体的な条件面はシーズン終了後に詰めていく予定だが、複数年契約が基本線となりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a16f50bec9697094cce3a96f59b5e03cef0973de