1: それでも動く名無し 2023/05/19(金) 14:37:50.31 ID:RBuZf4Lz0
続きを読む
DeNA・今永が国内FA権取得「入団当時は想像もつかなかった」 先発予定も雨天中止で21日先発へ
DeNAの今永昇太投手(29)が19日、出場選手登録日数が9年に達し、国内FA権の資格取得条件を満たした。
節目の1日に今永は「8年目の今も、プロ野球の世界でプレーできていること、またFA権を取得することができるとは、入団当時は想像もつきませんでした」とし、「当たり前では無い今の瞬間に感謝し、自分の成長に携わっていただいたすべての方々に恩返ししていけたらと思います」と感謝の言葉を述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/58b07ff061cac26076bbb8f07e82985393bba10d
DeNA 17安打13点爆勝!佐野8号5打点、桑原5安打2打点、関根5安打1打点…オースティンも復活
DeNAが17安打13点と打線が大爆発し、大勝した。
佐野が8号3ランなど2安打5打点、関根は5安打1打点、桑原は5安打2打点と大暴れした。
今季最多安打最多得点は5月6日のヤクルト戦(神宮)の20安打17点で、この日の17安打13得点はいずれもそれに次ぐ数字だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7f8ec75b5724c1d937b14d4fea8ae9df14a4dcb
DeNAバウアーは中4日で21日ヤクルト戦登板へ前進!
DeNAの新外国人、トレバー・バウアー投手が、中4日で21日ヤクルト戦(横浜)の先発に臨む可能性が浮上した。
20年サイ・ヤング賞右腕は、ここまで1勝2敗で防御率8・40。16日の広島戦では、2回8安打7失点の大乱調となり、9日の巨人戦に続く2試合連続KOとなった。
4月28日の2軍ロッテ戦から、中4日、中5日、中6日の登板間隔で先発を続けているが、メジャー流の中4日での先発のこだわりは強い。KOされた翌日の17日には、球団スタッフを含め徹底的に見破られたとされる「クセ」のチェックを行い、次回登板への修正を行った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5918fb0c335e5c2d9cf33f03bf188afa27bf7cbf