1: それでも動く名無し 2023/04/03(月) 19:11:36.12 ID:jMSCQ3fId
続きを読む
中畑清氏 開幕3連敗…DeNAのオーダーに喝!どんと構えてほしい
どう考えても理解できない。去年16勝9敗と大きく勝ち越した阪神にいきなり開幕3連敗を食らったDeNA。「喝!」だ。なんで佐野が1番なのよ。
首位打者を獲った2020年から3年連続3割を打っている佐野。出塁率は昨季.362と高いよ。でもプロ6年間でわずか3盗塁。機動力は使えない。昨季の打点は牧の87に次ぐチーム2位の72。チャンスメーカーよりポイントゲッターなんだよ。
日替わりオーダーにも首をかしげる。この3試合、動かさなかったのは1番の佐野と4番の牧だけ。中でも開幕戦で宮崎を外して本来二塁手のルーキー林を三塁で先発起用したのはたまげた。駒大の後輩を使ってくれるのはありがたいが、どうして宮崎を外すのよ。故障があるなら別だけど、途中から出てきてタイムリー2本。簡単に外しちゃいけない選手なんだ。
青柳に対して牧以外左を並べたかったのだろうが、戦う前から普通にやっちゃ勝てないと弱みを見せているようなオーダー。どっしり構えて選手の持てる力を引き出せば優勝を狙える。それだけの戦力は整ってきてるんだから。
長いシーズン。まだ140試合残っている。DeNAもどんと構えてほしいな。私なら1番は桑原だ。2番には森か京田を入れて3番から佐野、牧、宮崎、ソト…。相手チームはこっちの方が嫌がると思う。6日にはハマスタに行くからね。始球式を頼まれてるんだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd892158532b6ab420ccbcc775f03ad0a259606e
【DeNA】3連敗で3年連続開幕3戦白星なし 4日からの本拠地開幕巨人3連戦で仕切り直し
DeNAは開幕から3連敗を喫した。阪神先発の才木の前に6回までチャンスを作れなかった。7回に代打・大和と宮崎の適時打でようやく2点を返したが、届かなかった。
開幕から3連敗で、21年(2連敗の後、3戦目引き分け)、22年(3連敗)と合わせて、3年連続で開幕カードで白星をつかむことができなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/638b52c88dde27606c6b10e6bd847e7a97347239
【DeNA】3連敗で3年連続開幕3戦白星なし 4日からの本拠地開幕巨人3連戦で仕切り直し
DeNAは開幕から3連敗を喫した。阪神先発の才木の前に6回までチャンスを作れなかった。7回に代打・大和と宮崎の適時打でようやく2点を返したが、届かなかった。
開幕から3連敗で、21年(2連敗の後、3戦目引き分け)、22年(3連敗)と合わせて、3年連続で開幕カードで白星をつかむことができなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/638b52c88dde27606c6b10e6bd847e7a97347239
DeNA・京田 開幕戦途中出場で攻守に躍動!ネット反響「“闘う顔”してる」「なぜ中日は放出した?」
DeNAは31日、阪神との開幕戦(京セラドーム)に3―6で敗れ黒星発進となったが、中日から移籍した京田陽太内野手(28)が攻守で魅せた。
京田は今オフに砂田毅樹投手とのトレードでDeNAに移籍。開幕戦はベンチスタートとなったが6回、1死走者なしから代打で出場。ここまで1安打と好投を続けてきた阪神先発・青柳の投じた4球目、125キロのシンカーを左前へ流し打ち、移籍後初打席で初安打を記録。その後二塁へ進塁すると宮崎の中前適時打により本塁へと生還した。
そのまま遊撃として出場すると、守備では8回にビッグプレーを披露。1死三塁というピンチで梅野の鋭いライナー性の打球に反応。直接捕球こそ出来なかったものの、転がったボールを素早く拾い上げ一塁へ送球し得点を阻止する場面があった。
このプレーにネットからは「京田すごいやん叩き落したぞ打球」「京田やべぇな。今のは抜けたと思ったわ」「京田ナイス守備名手の加入は頼りになる」「京田気合い入ってる」「やるやん。別の阪神ファンも京田がうまくて嘆いてたわ」と絶賛の嵐。
チームは敗れる結果に終わったが、京田は1打数1安打2四球と3打席とも出塁。スタメン出場へのアピールに成功し、ネットからは「京田“闘う顔”してる」「京田イキイキしすぎ」「京田明日スタメンショートあるんじゃないか?見たいぞ!」「京田君が輝きすぎている。明日は先発ショートか」「ワオ、京田が活躍しすぎてて笑いが止まらん模様」と期待の声。
https://news.yahoo.co.jp/articles/af31b202afebe6a6286e7bcb412b8aa6c2708392