941: 名無しさん 24/04/26(金) 20:49:06 ID:OUJn
続きを読む
「振りにいった感覚が日本と海外では違う」DeNA復帰の筒香嘉智 1軍昇格へ“感覚のズレ”を修正中
5年ぶりにDeNAに復帰した筒香嘉智選手は、「4番・レフト」で先発出場。復帰後3戦目で初めて外野の守備にもつき、2回にはフライを捕球しました。
第1打席は柳川大晟投手の155キロ直球に空振り三振。4回の第2打席は、柳川投手の148キロ直球を振り抜くも、ファーストフライに倒れます。6回の第3打席では、左腕の松浦慶斗投手のスライダーを捉え、ライトへヒット。ここで代走と交代。この日は、3打数1安打となっています。
試合後のインタビューで「ボールの見え方は悪くないと思う。海外と日本の投手の違いは感じてますし、その辺の感覚は戻っていないかな。僕が見えてるのと、実際振りにいった感覚が、どうしても日本の投手と海外の投手で違う。その辺のズレはまだ結構ある感覚はあります」と、現在の状態を話しています。
「ズレが一致しないと、1軍でとなってもそんな甘い世界じゃないと思っています。カラダの中が、本当の意味で日本の時間と合ってない感覚があるので、その辺が戻らないと、試合どうこうって話ではないかと思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc425657ae6d1171d770f8cbabb9d6706431bc29
【DeNA】大乱調の山﨑康晃へ、三浦監督「昨日と別人のような感じ」逃げ切り失敗逆転負け
DeNA山﨑康晃投手(31)が、大乱調で逆転負けを喫した。
2点リードの9回に登板し、3連打と押し出し死球でKO。代わった徳山が大山に同点打、ノイジーに押し出し四球で勝ち越された。7回に佐野がチーム初安打を放ち、山本の逆転の2点適時打などで3点を奪ったが、逃げ切りに失敗。
山崎について、三浦監督は「昨日と別人のような感じでしっかりととらえられる打球が多かった」と指摘した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cb57cede8a7024cc82f6f3d53ae10f690a234ed
【DeNA】阪神に悪夢の逆転負け…9回山﨑と徳山がリード守れず、山本の適時打で一時逆転も中川はプロ初勝利叶わず
DeNAは阪神にリードを守り切れず敗戦を喫した。前日の試合では延長12回の末、チャンスを掴めず引き分けとなった。雨が降りしきる中、先発・濵口遥大(29)は毎回先頭打者に出塁を許すも無失点の投球。しかし両チーム無得点で迎えた5回、2死満塁から押し出し四球で先制点を与えた。DeNAは1点を追いかける展開も降雨が強くなり、試合は5回を終えたところで一時中断。試合が再開し迎えた7回、2死二、三塁のチャンスで7番・山本祐大(25)に適時打が飛び出し逆転。続く8番・石上泰輝(22)も右安打を放つなど3ー1と終盤に2点のリードを奪った。2点差で迎えた9回、山﨑康晃(31)が登板するも、無死満塁から3番・森下翔太(23)に痛恨の押し出し死球を与え、1点差。さらに徳山壮磨(24)が4番・大山悠輔(29)に同点適時打、5番・ノイジー(29)に逆転となる押し出し四球を与え勝ち越しを許した。さらに8番・木浪聖也(29)にも適時打を放たれ5ー3に。7回に一時逆転をするも虚しく終わった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d69eb74ce2474ecb5c0234bd31ecdca52f2e1998