【DeNA】頭部付近に死球を受けた度会隆輝が広島黒原を気遣う「また真剣勝負できれば」

no title

840: 名無しさん 24/03/30(土) 19:21:36 ID:TyRt
【DeNA】頭部付近に死球を受けた度会隆輝が広島黒原を気遣う「また真剣勝負できれば」

 頭部付近に死球を受けたDeNAドラフト1位の度会隆輝外野手(21)が、広島黒原を気遣った。1回先頭、先発左腕の黒原の抜けた146キロ直球がヘルメットのフェースガードを直撃。ヘルメットは脱げ、その場に30秒ほどうずくまった。

 ベンチ裏でトレーナーらの治療を受けて問題ないことが確認されて一塁ベースへ。すかさずプロ初盗塁を決めると、その後は本塁打含む4安打と大活躍した。

 2番手河野が宮崎にも死球を当て、ハマスタが騒然となる場面もあったが、度会は試合後、危険球退場した黒原に「全力プレーをやってる中のデッドボールなのでしょうがないこと。次回以降にまた戦える機会があったら真剣勝負できればいいのかなと思います」と気遣った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8c01957c6a7aade9095dc55f830811f48f51077c

続きを読む

DeNAドラ1が「主人公すぎる」頭部死球に悲鳴も…打率.625&OPS2.167「凄すぎて引く」

no title

DeNAドラ1が「主人公すぎる」 頭部死球に悲鳴も…打率.625&OPS2.167「凄すぎて引く」

 DeNAのドラフト1位、度会隆輝外野手が30日、横浜スタジアムで行われた広島戦で2試合連続となる2ランを放った。初回の第1打席で頭部死球を受けながらもプレーを続け、4回に豪快弾を放つなど4打数4安打、2打点の大活躍。まだ開幕2戦目ではあるが打率.625、OPS2.167の打撃センスに、SNS上のファンも「バケモノだ!」などと驚きの反応を寄せた。

 4-0の4回無死一塁の第3打席で、大道の甘く入った147キロを強振。打った瞬間に本塁打と分かる当たりを、右翼スタンドまで運んだ。ルーキーは右手人差し指を誇らしげに立てて、ダイヤモンドを周った。

 度会は初回の第1打席で、広島先発の黒原から頭部死球。度会はうつ伏せになり、顔面を抑えて倒れこみ、トレーナーとともにベンチに下がった。黒原には危険球が宣告され、わずか3球で退場となっていた。

 その後、再びグラウンドに顔を出すとプレーを続行し、3番・佐野の打席でプロ初盗塁もマーク。結局、4安打を放ち、チームの開幕2連勝に貢献した。公式戦デビューとなった前日29日の開幕戦では12球団最速となる1号3ランを放つなど、衝撃デビューを飾ってた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/78fa9ab508081fc5f00f025ef2557f31d3a3190f


続きを読む

DeNA度会が頭部付近に死球受ける 広島黒原は退場処分 横浜スタジアム騒然…

DeNA・度会が頭部死球受ける 広島・黒原は退場処分 横浜スタジアムが騒然 自力で歩いてベンチへ

 DeNAの度会隆輝外野手が初回の第1打席で頭部付近への死球を受けた。  黒原が投じた3球目が頭部付近を襲い、懸命によけようとするもヘルメットの耳当て部分に直撃。度会はその場に倒れ込んだが、自力で歩いてベンチへ引き揚げた。黒原は危険球で退場処分となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/014e0c8d9554b6a7b21b552d73c445af80372772

331: 名無しさん 24/03/30(土) 14:07:17 ID:HB.qs.L2
そんな………
998-min - 2024-03-30T141019.552
WS000022
WS000023

続きを読む

筒香嘉智とバウアー、二人とも契約したい…DeNAはどこまで誠意を見せるか

no title

1: 名無しさん 2024/03/29(金) 10:21:34.62 ID:Fe4mky4p9
筒香嘉智とバウアー、二人とも契約したい…DeNAはどこまで誠意を見せるか

 サンフランシスコジャイアンツのスプリングキャンプに招待選手として参加していた筒香嘉智(32)が自由契約になった。筒香の米球界生活は、「挑戦」と「しくじり」の繰り返しだった。とくに22年シーズン途中にパイレーツを解雇されてからはブルージェイズ、レンジャーズとマイナー契約を結び、メジャー復帰のチャンスを目指してきた。途中、米独立リーグ行きの屈辱も味わった。その度に日本球界復帰も囁かれたが、筒香はメジャーリーグにこだわってきた。しかし、今回は違う。自ら、

「日本球界も(移籍先として)視野に入れて」

 と、こぼしたのである。

 これに、敏感に対応したのはもちろん、古巣・DeNAだ。スポーツ紙各社が共同でコメントを求めると、萩原龍大チーム統括本部長(46)が声明を出した。

「我々が彼を送り出す際、三原一晃元球団代表から『日本でプレーすることになったらベイスターズに戻ってきてほしい』と伝えており、その気持ちは今に至るまで変わっておりません」

 さらに、「彼がNPBに戻ると決めた時には、あらためて我々の意思を伝え、コミュニケーションを取りたいと考えております」とも。

「筒香がメジャーリーグに挑戦した当時の球団代表名を出したということは、DeNAが獲得に動くのは間違いないと見るべきでしょう。筒香自身も、萩原部長の声明をどこかで見ているはず。この声明は筒香に向けてのメッセージです」(ベテラン記者)

 だが、スンナリと「DeNA復帰」とはいかないようだ。メジャーの壁に苦しんだとはいえ、“元侍ジャパンの4番”である。サードがまだ固定できていない福岡ソフトバンク、得点力アップを目指す中日、選手層の薄い東北楽天はもちろん、開幕直前で4番・大山悠輔(29)が下半身の違和感を訴えた阪神も放っておかないだろう。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6700b59552255fa542d76e9974afa57dd589e2e2?page=1

続きを読む