ジャニーズさん、やっぱり社名変更を検討

1: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 00:18:16.59 ID:NHcKzDNQr
20230907-00087658-kaiyou-000-1-view

サイトでは「今後の会社運営に関するご報告」と題し、東山紀之社長名でコメントを発表。取締役会で、社名変更や藤島氏の株式の取り扱いのほか、被害補償の具体的方策や所属タレントや社員の将来など「会社運営に関わる大きな方向性についてあらゆる角度から議論」し、「向かうべき方針を確認した」としている。その上で、10月2日に「進捗(しんちょく)内容を具体的に報告する」とした。発表方法は明らかにしていない。
 

続きを読む

【悲報】もやし業界「安すぎ。やってられない」もやし絶望の大幅値上げを許すな

1: それでも動く名無し 2022/05/31(火) 13:44:17.07 ID:j/KiDKPG0
ra-men0I9A9581_TP_V

モヤシの生産業者がかつてない苦境に立たされている。原料種子価格の高騰や、ロシアのウクライナ侵攻の影響などによる原油高で輸送費や工場での燃料費がかさみ、生産コストが上昇している。にもかかわらず、小売店への納入価格はなかなか上げてもらえない現状に、生産業者からは「薄利で耐えてきたが、もう限界」と悲鳴が上がる。客寄せの目玉として激安販売されるなど「食卓の優等生」「財布に優しい」のレッテルを押し付けられてきたモヤシ。安価な値札の向こうには、ギリギリの経営に苦悩し、廃業を選ぶ生産業者たちの現実がある。
 
続きを読む

是枝監督が日本映画界へ危機感「このままいくと手遅れになる」

1: 風吹けば名無し 2022/05/30(月) 17:50:30.60 ID:D+RZZa2C0
d1ea93e1e44441927f90958a3b608a35_t

日本映画界への危機感も口にした。カンヌ映画祭で主要賞2つを獲得した韓国映画界に飛び込み「学ぶこともたくさんありました。日本の映像産業、映画文化も含めて変えなければいけないところは、明快になってきている。日本映画界全体が危機感を持つべき。もう何年か、このままいくと手遅れになると個人的には思っています」と語った。
 
続きを読む