清宮幸太郎の幸せ劇的サヨナラ打で長時間ゲーム制す!!!!!

1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome
スクリーンショット 2025-09-13 18.54.24




  続きを読む

日本ハム快勝、首位のソフトバンクと2ゲーム差に!清宮幸太郎、郡司裕也、今川優馬が猛打賞の活躍

262: どうですか解説の名無しさん 2025/09/11(木) 21:18:14.98 ID:unY6pmP80
スクリーンショット 2025-09-11 22.29.16

9月11日、エスコンフィールドで行われた北海道日本ハムファイターズ対オリックス・バファローズの試合は、10-4で日本ハムが勝利した。ソフトバンクが敗れたため、2位・日本ハムと首位・ソフトバンクのゲーム差は2となった。 

日本ハムは1回裏、レイエスのタイムリーツーベースで先制すると、郡司裕也、清宮幸太郎、山縣秀、奈良間大己にもタイムリーが飛び出すなど一挙6点を奪った。3回裏には今川優馬のタイムリーツーベースで1点を追加し7-0。3点を返された直後の6回裏には代打・万波中正のタイムリーヒットなどでさらに3点を加え10-3と突き放す。投げては先発の北山亘基が6回3失点で9勝目を挙げた。 



圧勝キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚Д゚)人( ゚∀)ノ━━━ !! 

続きを読む

日本ハム執念の勝利でソフトバンクと3ゲーム差!今川が今季1号、ルーキー山県が2連発

3: どうですか解説の名無しさん2025/09/09(火) 21:19:47.84 ID:lieCRH6I0
スクリーンショット 2025-09-09 21.39.35

日本ハムが伏兵の活躍で首位・ソフトバンクに3ゲーム差と迫った。

序盤3―0とリードを許したが、3回に今川の適時二塁打と郡司の左犠飛で反撃を開始。4回はルーキー山県の2号ソロで同点に追いついた。   さらに5回は今川の今季1号ソロで勝ち越し。6回は山県の2打席連発の2号2ランなどで相手先発のモイネロから7点目を奪ってマウンドから引きずり下ろした。   今川は5月18日のロッテ戦以来114日ぶりの1軍出場で1発含む3安打3打点の大活躍。   山県はプロ2号、3号の2打席連発で、プロ初の3安打猛打賞。両者ともにソフトバンクとの大事な首位攻防戦で飛び出した。   負ければ逆転優勝に黄信号が灯る大事な一戦。新庄監督が抜てきした“伏兵”がチームを救った。

執念の勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 

続きを読む

日本ハム、自力優勝の可能性が消滅…首位ソフトバンクに優勝マジック18が点灯

1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome
スクリーンショット 2025-09-05 23.16.08


 日本ハムが敗れ、ついに自力Vの可能性が消滅した。   首位ソフトバンクに優勝マジック「18」が初点灯。ゲーム差も3に広がった。   長い一日となった。   午前10時半に東京駅出発予定の新幹線が台風15号の影響で遅れ、11時40分に出発したが、静岡駅で運転を見合わせて停車。午後3時に運転が再開され、静岡駅を出発し、午後5時20分に新大阪駅に到着。京セラドームには午後6時5分到着。7時間をかけての移動となった。   試合開始は午後7時半に遅延。ところが、5回に先発の北川が捕まって2点を奪われると、打線は逆転する余力がなかった。   8回無死一、三塁の絶好機も水谷、郡司が空振り三振。2死二、三塁となって最後は清宮幸が3者連続の空振り三振を喫した。   お疲れモードに追い打ちをかけた敗戦。一晩で仕切り直すしかない。

  続きを読む

日本ハム快勝でカード勝ち越し!達孝太6回無失点7勝目!郡司水野に一発!

1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome

スクリーンショット 2025-09-04 21.27.47


日本ハム達孝太投手(21)は今季の勝利を全て伏見寅威捕手(35)とのバッテリーで挙げている。「寅威さんは、いい人っすよ(笑い)。寅威さんのシナリオ通りにある程度投げてれば、ほとんどうまくいきますね」と不思議と好投に導かれる感覚があるという。 

思い当たる節はある。「配球もそうですけど、ボールを投げてから返してもらうまでの時間とか。ボールかストライクかギリギリの時にバってすぐ返したり、逆にちょっとミットを止めて見せてくれてから返したり」。投手心理を見透かしたような女房役の一挙手一投足に引っ張られていると感じている。

  続きを読む

日本ハム痛恨敗戦…ロッテに競り負け連勝ならず わずか4安打1得点

367: どうですか解説の名無しさん 025/09/03(水) 20:35:19.98 ID:9dQ+mTNY0
スクリーンショット 2025-09-03 20.56.44

日本ハムは最下位ロッテに競り負け、連勝ならず。貯金は24となった。

先発したドラフト1位・柴田は3回5安打1失点。初回に西川に先制の右前適時打を浴びたものの、その後は走者を背負いながら要所を締めた。しかし、四回に2番手の金村が藤岡に勝ち越しソロを被弾。これが決勝点となった。   打線は1点を追う四回に田宮が右翼線への同点適時二塁打。一度は追いついたが、五回以降はロッテ先発・種市に封じられ、1点を七回2死一塁から山県の左翼線二塁打で一走の清宮幸が本塁を突くも憤死。新庄監督がリクエストも、判定は覆らなかった。種市の前に11三振を喫し、9回4安打1失点での完投を許した。

まー最近種市良かったもんな 
こうなる気がしたよ 

続きを読む

日ハム、ロッテ猛追も逃げ切り勝利…首位ソフトバンクとのゲーム差変わらず

1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome
スクリーンショット 2025-09-02 21.58.30

 日本ハムがヒヤヒヤの逃げ切り勝利。連敗を2で止め、ソフトバンクとの1ゲーム差を死守した。   三回無死一、三塁から水谷が中越え適時二塁打を放って先制。さらにレイエスの中前2点適時打、田宮の2点適時三塁打で大量5点を挙げた。   六回には水谷の中前適時打と重盗、山県の右前適時打で3点を加えた。   先発の伊藤は7回9安打2失点。再三走者を許しながらも要所を締めて七回のソトの2ランのみに封じ、ハーラートップの13勝目を挙げた。   楽勝ムードが一変したのは八回。玉井、斎藤で4点を失い、なお2死一、二塁とされ、新庄監督は上原を投入。四球で満塁とピンチが広がったが、上田を遊ゴロに仕留めて大ピンチを脱出した。   九回は上原が続投。先頭打者に四球を与えて嫌なムードが広がったが、何とか逃げ切った。

  続きを読む