日本ハム3連勝でストップ…交流戦黒星スタート エスコン初完封負け

1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome
スクリーンショット 2025-06-03 22.41.48

 新庄剛志監督(53)が阪神藤川球児監督(44)とのセパ首位同士のカード初戦を落とし、交流戦黒星スタートとなった。0-0の3回1死二塁、先発古林睿煬投手(24)が急きょ降板。スクランブル登板の斎藤は1回2/3無失点と快投も、4番手の玉井が大山に中越えソロを浴び、先制点を奪われた。

 完封負けは5月5日オリックス戦(京セラドーム大阪)以来約1カ月ぶり3度目。本拠エスコンフィールドでは、今季初となった   この日から1軍昇格した昨季交流戦MVPの水谷瞬外野手(24)は6回に中前打を放ち3打数1安打1四球だった。

  続きを読む

レイエスありがとうレイエスありがとうレイエスありがとう

1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome
スクリーンショット 2025-06-01 16.34.40









続きを読む

今季3回目のサヨナラ負けです

403: どうですか解説の名無しさん 2025/05/28(水) 20:38:12.54 ID:AUwDpD5M0
スクリーンショット 2025-05-28 21.07.11

 日本ハムが今季3度目のサヨナラ負けを喫し、大きな連勝を逃した。  

4回に清宮幸太郎内野手(26)が中前へ2試合連続となる先制打。投げては中17日で先発した加藤貴之投手(32)が6回途中まで無失点と快投。中盤まで1-0でリードしたが、7回に3番手の池田隆英投手(30)が同点打を浴びた。9回は6番手の柳川大晟投手(21)が周東にサヨナラ打を浴びた。   今カードはソフトバンクが先発ローテを再編し、初戦に有原、この日はモイネロと、ダブルエースを投入してきた2連戦。初戦は5-2で勝利し、この日も勝てれば大きな連勝になったが、昨季王者に意地を見せられた。 

負けましたー 

続きを読む

日本ハム、ソフトバンクに快勝!清宮4号HR!伊藤大海7回2失点6勝目!

1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome
スクリーンショット 2025-05-27 21.16.01

日本ハムの伊藤大海投手(27)が27日のソフトバンク戦(みずほペイペイドーム)に先発登板。7回2失点で、リーグハーラートップに並ぶ今季6勝目を挙げた。   伊藤は初回にソフトバンク・近藤に右前打を浴びたものの4回まで2安打無失点と上々の立ち上がり。相手先発の有原と白熱の投手戦を演じた。   しかし、2点の援護をもらった5回先頭に山川の左翼へのソロを浴びると、2死から周東に右翼へのソロを被弾。同点に追いつかれた。   それでも8回に打線が1死二、三塁の好機から2点を勝ち越し。7回6安打2失点で勝利投手の権利を持って降板した。   リリーフ陣がそのまま無失点で逃げ切り、伊藤がハーラートップタイの6勝目を手にした。


続きを読む

日本ハム、接戦敗れカード負け越し…レイエス9号ソロ&猛打賞 古林6回9K3失点 孫2回0封

200: どうですか解説の名無しさん 2025/05/22(木) 22:13:05.74 ID:89jnzq3l0
スクリーンショット 2025-05-22 22.22.38


オワタ 
日本ハムはソフトバンクに延長11回の末敗戦。支配下登録を結んだ孫易磊(20)を即登録。1回、先発・古林が野村に先頭打者初球弾を浴びるなど2点を先制される。打線は2回、ソフトバンク先発・前田純に対し、レイエスがリーグトップタイの9号ソロを放ち1点を返すと、4回はレイエスの二塁打などから水野の犠飛で同点に追いつくも5回、古林が周東に適時打を浴び2ー3と勝ち越しを許す。6回、淺間が押し出し四球を選び3ー3の同点に追いつく。11回、池田が柳町に3号ソロを浴び3ー4、打線は代わった岩井に対し郡司は四球、伏見は投犠打、レイエスは右飛で二走・矢澤は三塁へ。しかし代わった大山に対し水野が空振り三振で試合終了。


続きを読む

日本ハム、逆転負けで5月初連敗…伊藤大海が意地の完投も5失点で2敗目

1 :名無しの大航海 00:00:00:00 ID:fightersmatome
スクリーンショット 2025-05-20 22.20.48

日本ハムはソフトバンクに敗れ、5月初となる今季5度目の2連敗を喫した。先発の伊藤大海投手(27)が2―2の6回にソフトバンクの川瀬に勝ち越しソロを被弾。9回を投げきったものの7安打5失点(自責4)で今季2敗目となった。 

 今季8度目の先発マウンドに立った伊藤は、3回まで完全投球と序盤からエンジン全開。打線も力投に応え、2回2死満塁の好機から伏見の中前2点適時打で2点のリードを奪った。   しかし、伊藤は5回にこの日初の四球から2死二、三塁のピンチ。ソフトバンク・牧原大の左中間を破る2点適時三塁打で同点にされると、6回に川瀬の右翼へのソロを浴び2―3と逆転された。   8回からの相手リリーフ陣を攻略できず逆転負け。今季5度目の2連敗となった。

続きを読む