245: 名無しさん 25/08/05(火) 20:35:42 ID:W94O
続きを読む
巨人・阿部監督「大事な試合」5日・戸郷翔征→6日・森田駿哉→7日・田中将大 ローテ再編で9連戦乗り切る
巨人が先発ローテーションを再編して真夏の9連戦をスタートさせることが3日、分かった。5日からのヤクルト3連戦(東京D)は初戦を中5日で戸郷翔征(25)に託し、2戦目はプロ初先発となる森田駿哉(28)、3戦目は3か月ぶりの復帰戦となる田中将大(36)が先発する。
7月29日の火曜、中日戦で先発した西舘が上半身のコンディション不良、木曜に先発した井上が再調整で2日までに登録抹消。さらにこの日、右膝痛でグリフィンも離脱し、先発投手が3日連続で抹消となる緊急事態が起きた。首脳陣は慎重に検討を重ねた上で、7月30日の同戦で109球を投げて52日ぶりに勝利した戸郷をヤクルト戦のカード頭で投入することを決断。1軍昇格前まで2軍でローテを回っていた2年目左腕・森田を2戦目で抜てきし、7日を田中将に任せる。
日米通算199勝目を狙う田中将は、この日から1軍に合流。東京Dでキャッチボール、傾斜での投球などを行い「しっかり頑張ります」と決意した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/10ea16496b8a18b005d57aa1816c0f0d788052c6
【巨人】DeNAにサヨナラ勝ちで2位再浮上&連敗止める マルティネスが宮﨑に同点被弾で再びセーブ失敗も、9回裏若林が開幕戦以来の歓喜打
巨人はDeNAにサヨナラ勝利で、連敗を3でストップ。DeNAを抜き再び2位に浮上した。3-3の同点で迎えた9回裏に、伊勢に対し2死から門脇が左中間を破る二塁打を放つと、途中出場の若林が開幕戦以来のセンターオーバーのサヨナラ打を放ち試合を決めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/94d59e5b60bf9625d7a40711447328c48fa639ac
神か、仏か
— ⚾️DAZNベースボール (@DAZNJPNBaseball) August 3, 2025
土壇場で追いついた
宮﨑敏郎 1試合2本塁打
この3連戦で打率.636(11-7) 3本 8打点
⚾プロ野球(2025/8/3)
🆚巨人×DeNA
📱Live on DAZN #オレをみろ#baystars
【巨人】グリフィンが登録抹消 井上温大、西舘勇陽に続いて3日連続で先発陣が…
巨人のF・グリフィン投手が3日、出場選手登録を抹消された。先発した前日2日のDeNA戦(東京ドーム)で4回4失点して今季初黒星。試合後に阿部監督は「あんまりコンディションが良くなさそうだったので代えた」とコンディションが万全でなかったことを明かしていた。
グリフィンはこの日、試合前練習に姿を見せたものの投手陣による全体アップに参加せず、ランニング、キャッチボールともに行わずベンチ裏へ下がった。来日3年目の今季は7月まで開幕6連勝を記録するなど防御率0点台で先発陣を支えていた。
チームは1日に再調整のため井上温大投手を、2日に上半身のコンディション不良で西舘勇陽投手を抹消。3日連続で先発ローテ投手が抹消となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/91cfd145ef587ec828c91cd4dc89c65240e4085d
巨人・田中将大、7日ヤクルト戦で先発か 西舘勇陽が登録抹消、先発陣が手薄に
巨人・西舘勇陽投手が2日、出場選手登録を抹消された。6月11日のソフトバンク戦(みずほペイペイドーム)から先発陣に加わって2連勝したが、その後は5試合勝ち星がなく3連敗。前回7月28日の中日戦(バンテリンドームナゴヤ)は5イニング6失点だった。最近の内容なのか、コンディション面が理由なのかは不明ながら、ここで抹消となった。
井上温大投手も1日に出場選手登録を抹消されており、6人で回している先発ローテのうち、2人がいなくなった。杉内俊哉投手チーフコーチは1日に「いろいろ考えながらやりくりしていこうと思います」と話していた。次週の先発候補のうち、1人は田中将大投手が有力だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d038f15c3213cd766dfeafe508520d91496c2d2e