1: 風吹けば名無し 2022/03/20(日) 10:20:16.00 ID:NweFNs8R0
【巨人】広岡大志、重信慎之介、勝俣翔貴が1軍に合流
巨人の広岡大志内野手、重信慎之介外野手、勝俣翔貴内野手が20日、東京ドームで1軍本隊に合流した。
https://hochi.news/articles/20220320-OHT1T51029.html?page=1
続きを読む
【巨人】広岡大志、重信慎之介、勝俣翔貴が1軍に合流
巨人の広岡大志内野手、重信慎之介外野手、勝俣翔貴内野手が20日、東京ドームで1軍本隊に合流した。
https://hochi.news/articles/20220320-OHT1T51029.html?page=1
巨人・原監督 1番湯浅4タコ打順決まらん「あえて言わなくてもいいんじゃない」
この日は5年目の湯浅を抜てきしたが、4打数無安打とアピールできず。直近4試合で吉川ら、いずれも違う選手を1番で起用している。「(1番は)まだ決定はしていない。いつも歯切れの悪い答えで悪いんだけどさ」と思案顔だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6df30b1fc152d5f268778d1700404170b538746
【プロ野球順位予想】高橋由伸が巨人セ・リーグ優勝のキーマンに選んだのは丸佳浩
▽以下、高橋由伸さんのセ・リーグ順位予想(キーマンとしてあげる選手)
1位巨人 (丸佳浩選手)
2位阪神 (佐藤輝明選手)
3位DeNA (牧秀悟選手)
4位ヤクルト (サンタナ選手)
5位中日 (石川昂弥選手)
6位広島 (マクブルーム選手)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d2e4579c9d1770cc49913e6b80a1e5b5261faf5

巨人敗戦 山崎伊が五回途中6失点で開幕ローテ入りに不安 ポランコは3打数無安打
巨人は先発山崎伊が打ち込まれ、オープン戦の連勝は2で止まった。
打線は序盤からロッテの投手陣を打ちあぐね、スコアボードにゼロを並べた。初回は、坂本が左線二塁打を放ち1死二塁の先制機を演出したが、ポランコ、岡本和が二者連続三振に倒れ、チャンスを生かせず。六回も小林が左線二塁打を放ち、チャンスメークしたが、後続が簡単に打ち取られ、またも無得点に終わった。
八回に丸と吉川の連打に暴投が絡み、2死二、三塁と3度目の好機到来。途中出場の松原が意地の中前適時打を放ち、2点を返した。期待のポランコは3打数無安打だった。
先発の山崎伊は4回1/3を6失点。三回に2つの本塁打を浴びるなど、相手打線に捕まり2四球6安打。開幕ローテ入りに不安を残した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1639fe57254fd8a639f22d7cec3ddab7ddc0f51d
森繁和氏 さすがに7連敗は厳しい…斬り込み隊長不在の巨人、1番は坂本か丸に任せてはどうか
打線では1番打者が決まらない。争う中でこの日は立岡が入ったが、5打席で1安打こそ放ったものの3三振。それもボール球を振らされていた。ここまできたら、実績のある坂本、丸のどちらかを1番に据えてもいいのではないか。2人で1、2番を組み、3、4番の中軸は中田、岡本和。現状では得点が奪えるようにはみえない。若手野手にチャンスを与えているとしても、時間はどんどんなくなってきている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9dd18c9e366384e11916e1a60b9e57a0aed022b
巨人・山口 開幕ローテ黄色信号、先発も2回4失点に原監督「苦しいどころじゃない」
開幕2カード目の初戦である29日のヤクルト戦(神宮)での先発が有力視されていたが、桑田投手チーフコーチは「まだ開幕ローテは決めていない」と白紙を強調。「立ち上がりが苦しい投球に」と振られた原監督も「苦しいどころじゃないでしょうな」と突き放した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c33bf987c0b9ad95c396cc7f46422fdd5c24dff