高校野球が早く帰れるように7イニングにするより朝5時から試合すればいいじゃん 1: 名無し 2025/03/04(火) 05:38:37.51 ID:Yf07HkgV0 これなら夕方に終われんだろ 続きを読む
A球団「毎年観客入ってるけど優勝のために金かけて補強や!!」 1: 名無し 2025/03/02(日) 09:45:50.27 ID:AHbHlBiK0 B球団「結果出てないけど観客は入ってるし補強はせんでええわ。金ないし」 これでA球団のほうが叩かれる傾向にあるのってなんでなん??? 続きを読む
老害「この選手は逆方向に打てるので変化球対応ができる」←いや変化球引っ張れよ 1: 名無し 2025/02/28(金) 23:31:14.60 ID:qqUnR78d0 全部引っ張った方がいいよね? 続きを読む
昔のプロ野球「適当に連れてきた外国人が大活躍」←今助っ人が活躍しないのは何故なのか 1: 名無し 2025/02/28(金) 21:55:50.20 ID:hzWFpcWk0 昭和のプロ野球ではメジャーのベンチの選手とかを適当にスカウトして 連れてくれば活躍したのにな 今はそう言う助っ人がいなくなってしまった 続きを読む
工藤公康「監督7年やって気付いたのは『打順って結構どうでもいい』っこと。1番も4番も9番も一緒」 1: 名無し 2025/02/28(金) 11:21:12.81 ID:8+8JmOTZ0 「能力ある選手9人並べることが大事。 打順はただの監督の願望。意味があるのは初回だけ。 後、試合始まってしまえば1番も2番も4番も9番も全部一緒」 せやろか? 続きを読む
ランナーが出るまでキャッチャー無しってやったらあかんの? 1: 名無し 2025/02/16(日) 14:41:58.64 ID:mRbF3yS40 ランナー出るまでキャッチャーのポジションの奴を外野に置くもよし 内野に置くもよし 続きを読む