元木大介、激痩せに拍車 近影に心配の声 「お顔がどんどん…」「痩せましたね」「老けてない?心配」

1: 名無しさん 2025/08/01(金) 22:41:16.62 ID:y8rhTIJX9
「お顔がどんどん…」元木大介〝激痩せ〟に拍車!?心配の声も「痩せましたね」「老けてない?」

 元プロ野球選手でタレントの元木大介がインスタグラムを更新。とある本の紹介とともにオフショットを公開した。

 この投稿にフォロワーからは「老けてない?心配」「ゴルフ焼けですか」「痩せましたね〜」「お顔がどんどん 男前はんになってふ・ふ・ふ」「元木さんに育ててもらえる革ジャン幸せですね」などのコメントが寄せられている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/296fabbac13de998cf7dbb643249fc7c93fe5260

no title

続きを読む

現実のプロ野球監督より、パワプロ10年以上やってるワイの方が間違いなく采配上手いやろ

1: それでも動く名無し 2025/08/02(土) 12:17:58.61 ID:JQE+Vs570
スクリーンショット 2022-04-30 17.03.49(2)


現実の監督はどれだけ頑張っても1年で170試合くらいしかやらんけど
ワイは1年でそれ以上の試合を経験しとる

シミュレーションとはいえワイの方が上ちゃうんか

続きを読む

広岡達朗(93)「交流戦1位~6位パリーグ。なぜオールスターで『真剣勝負でパを倒す』と思わない?

main

1: 名無しさん 2025/08/01(金) 12:58:26.32 ID:6AK0xP0w0
廣岡達朗コラム「阪神・小幡は遊撃の頭上へ打つことを忘れるな 今の球界の制度は堕落の見本市」

 オールスターは遊びだから、まともに見ていない。

 マイク、イヤホンを付けた選手が会話をしながらプレー。解説者に「真っすぐとスライダー、どっちがいいですか」などと聞いてから投げていた投手もいたという。この中継スタイルはMLBのオールスターをマネしたらしいが、アメリカも堕落した。面白ければ何をやってもいいのか。楽しさを履き違えている。

 昔は、人気のないパ・リーグはオールスターこそ自分たちの存在をアピールする絶好のチャンスだった。私が全パの監督を務めたとき、広報部長のパンチョ伊東が寄ってきて「こういうヒノキ舞台こそパ・リーグが勝たないと意味がありません。頼みます」と激励された。それだけやる気に満ちていたのだ。一方、セ・リーグはアグラをかいていた。なかなか勝てなかったのも当然だ。

 今年はセ・リーグこそ一致団結して真剣勝負を挑むべきだった。というのも交流戦上位6位までパ・リーグに独占された。にもかかわらず球宴でも2連敗という結果に終わった。弱いのに、真面目さがない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/398746398c584f8173656ae326bd6b74e34ccf86

続きを読む