野球部員(14)「甲子園興味ない。将来はトップのメジャーリーガーになる。」 1: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 16:15:04.03 ID:YdEZAd480指導する中田亮(なかた りょう)監督もその実力に目を見張っています。 中田亮監督「打撃は(県内)トップクラス。対応力がすごいバッターだと思います」 そんな荒木選手、中学卒業後は甲子園を目指す訳ではないようです。 ――甲子園に興味は? 荒木祷聖選手「ないです」 ――どうして? 荒木選手「ただの大会だからです」 続きを読む
審判「ストライク!」バッター、監督、ピッチャー、キャッチャー、他「ボールだろ…」←もうAIにしろよ 1: それでも動く名無し 2025/06/27(金) 06:37:32.43 ID:TUPkeCmV0 未だに審判の目視独断とか不満しかないだろ スロー再生とかさせられるしな 続きを読む
野球漫画で投手主人公の場合打力はどのくらいまであった方がいいか? 1: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 07:40:55.08 ID:m4EDR1Nb0 昔は四番ピッチャーとかよくあったが最近では下位を打つ事もあるし 続きを読む
野球って戦術ないよな 1: それでも動く名無し 2025/06/26(木) 02:33:14.67 ID:5RnUHDdyr サッカーやバスケはめっちゃ戦術に富んでるけど 野球は集団スポーツと言いつつ実は個人技の応酬で連携プレーがほぼ無いから戦術とか必要ないんだろうね 続きを読む