オンジェイ・サトリアを欲しがりそうな日本球団

ダウンロード (89)

WBC日本を翻弄!チェコ先発サトリアの投球術で「ワンナウツ」渡久地東亜がトレンド

 120キロ台の遅球で日本打線をほんろうしたチェコの先発・サトリアの活躍で、野球マンガ「ONE OUTS(ワンナウツ)」の主人公・渡久地東亜の名前がトレンドワードとなった。直球は120キロ台で、チェンジアップを低めに集める超軟投派右腕の姿に、ネットでは「チェコのピッチャーすごい」「厄介な球速」などと驚きの声があがった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6c24c272ae226abe14686c2a252b3df3f7082612

1: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 20:18:12.99 ID:VfNRwEKor
ロッテ

続きを読む

【悲報】エドマン、韓国で叩かれる

20230310-OHT1I51405-L

1: それでも動く名無し 2023/03/11(土) 00:08:13.14 ID:gZRZATiq0
【WBC】悪送球の韓国系米国人エドマンに対して韓国で批判の声「二塁にボールを送るな」

 韓国のSNS上で、韓国系米国人のトミー・エドマン二塁手(27)への厳しい声が上がっている。

 エドマンは2回1死、日本の5番・吉田正尚(29)の打球を悪送球。その後も守備の危なっかしさが指摘されている。リードオフマンだが、攻撃でも5回まで3打席とも凡退。SNS上で「何者だ」「守備が最悪だ」「二塁にボールを送ってはいけない」などと批判されている。

 エドマンはセントルイス・カージナルスに所属するメジャーリーガー。母が韓国出身で、子どもの時に米国へ移住している。

https://hochi.news/articles/20230310-OHT1T51263.html?page=1

続きを読む

【悲報】韓国監督「私に非がある」

no title

1: それでも動く名無し 2023/03/10(金) 23:34:55.30 ID:RnIMneFX0
韓国、13失点大敗&2連敗で敗退危機 指揮官「私に非ある」「投手交代のタイミング遅かった」

 野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表・侍ジャパンは10日、1次ラウンド第2戦で韓国戦(東京D)に13-4で大勝し、開幕2連勝。一方、逆転負けで2連敗となった韓国は中盤以降ワンサイドの展開に。イ・ガンチョル監督は試合後の取材に対し「全体的に苦しい展開だった。投手交代のタイミングが遅かった。私に非があると考えています」と振り返った。

 初戦のオーストラリア戦に敗れ、負けられない韓国は3回にダルビッシュから先制2ランを含め3点を先制。幸先の良い展開だったが、その裏に投手陣が撃ち込まれて4失点。あっさり逆転を許した。4-6で迎えた6回には打者9人の猛攻を浴びて5失点。その後も失点を重ね、終わってみれば13失点の大敗となった。

 試合後、イ・ガンチョル監督は「全体的に苦しい展開だった」と試合を振り返り、「投手交代のタイミング遅かった。私に非があると考えています」と失点を食い止められなかった責任を負った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0cbf7976fe581a33f40ef72a560b0ceae8fe20c9

続きを読む