【悲報】阪神・岡田監督、コーチ陣に苦言連発

no title

1: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 21:50:03.32
阪神・岡田監督が怒 コーチ陣に苦言連発 助っ人連弾もシート打撃「やる必要性あるのか」

 阪神の岡田彰布監督(65)が7日、コーチ陣に苦言を連発した。春季キャンプ初の実戦形式となるシート打撃が行われたが「本当はやるつもりはなかった」と明かし、「この時期にやる必要性があるのか」と不満を隠さなかった。走塁や1、2軍の選手入れ替えなど“岡田の考え”が浸透していないことに強いいら立ちを見せた。

 前日の雨が上がり、晴れ渡った宜野座の空に2本のアーチがかかったが、岡田監督の表情まで晴れやかになることはなかった。ノイジー、ミエセスの2者連続本塁打に「打たないより打った方がいいに決まっている」と評価しつつも、「まだ2月やで。打った打たんとか何にも関係ない」と素っ気なかった。

 「シートなんかやるつもりなかったよ。ピッチャーとバッターの対戦になるからな」。指揮官は練習後に明かした。結果への一喜一憂が選手に及ぼす悪影響を憂えた。シート打撃実施は練習メニューを一任しているコーチ陣からの申し出だったといい「この時期にやる必要性があるのか」と苦言を呈した。

https://www.daily.co.jp/tigers/2023/02/08/0016031717.shtml?pg=2

続きを読む

記者「連携ミスで試合を落とすことは多い?」どんでん「知らんがな。お前が調べろよ」

1: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 10:22:10.70 ID:fSFSgJNp0
202210240000483-w1300_0
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202210240000483.html
ーーこういう練習は日々やっていかないと

 「そんな時間ないよ。あんなんばっかりしとったら、バッティング(ができない)。だから、ちょうどエエ、雨やしな。ちょうどよかった」  

ーー実際にああいうミスで落とす試合は結構あるのか  
「お前が調べろよ、じゃあ。知らんがな。俺、全試合見てないからアレやけど」


続きを読む

阪神タイガース岡田彰布監督のここまでの主な発言wwwww

no title

1: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 17:49:32.43 ID:ywoAiuPHM
・データはベンチに持ち込まず暗記するのが美学
・トラックマンは気にせえへん
・中野(セ遊WAR1位)は二塁にコンバート
・大山佐藤を一三に固定して阪神版ONを作る
・ボールの上を叩いてスピンをかけろ
・ヤクルトは村上だけだから強いと思わん
・巨人打線は下降気味(wRC+リーグ2位)
・横浜打線が怖い(wRC+リーグ4位)
・知らんがなお前が調べろよ
・DHは監督が楽すぎ
・玄人を唸らせる勝ち方をする
・外国人は当てにして編成したらアカンよ
・ノイジーはそら3番
・外国人はもう80打点くらいでいい
・森下はおーん悪くないわね
・3連投くらいせなアカンやろ
・近本は走り打ちすれば打率上がるしな、おーん

続きを読む

阪神新助っ人ノイジーの打撃wwwwwww

no title

阪神新助っ人が躍動 ノイジー、ミエセスが2者連続となるアベック弾 圧巻パワーに虎党騒然

 阪神の新外国人がアベック弾を披露した。シェルドン・ノイジー外野手(28)=前アスレチックス3A=とヨハン・ミエセス外野手(27)=前レッドソックス傘下3A=が、2者連続アーチ。両助っ人があいさつ代わりに豪快な一発を放った。

 まずは、ノイジーだ。2ボール1ストライクからの4球目、桐敷が投じた146キロ直球を完璧に捉えた。打球は左中間スタンドに飛び込む推定135メートル弾。客席から拍手が湧き起こる中、悠々とダイヤモンドを一周した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a43e47799f4ca7f1da0294da03206dd2bff3289dhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a43e47799f4ca7f1da0294da03206dd2bff3289d

1: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 14:57:43.51 ID:xYHGqJwar
ヤバすぎやろこいつ…

続きを読む

阪神岡田監督、初の非公開サインプレー練習でミス連発…怒った、あきれた、ボヤいた

no title

阪神・岡田監督 初の非公開サインプレー練習でミス連発…怒った、あきれた、ボヤいた

そら、あかんよ!! 阪神・岡田彰布監督(65)が5日、1軍宜野座キャンプで初めてカミナリを落とした。宜野座ドームのシャッターを下ろして行われた非公開練習。サインプレーを取り入れた守備練習で連係ミスのオンパレードに「定期的ではなく毎日やらんとあかん!」とキッパリ。宜野座は〝オカダの怒り〟に包まれた。

ファンも報道陣も見ることができない〝シャッター〟の向こう側で、はらわたが煮えくり返っていた。非公開練習から4時間後。2軍の具志川球場を訪れていたときも、岡田監督の怒りは収まっていなかった。

「定期的というか、毎日やらんとあかんね、あれじゃあ。『明日、天気悪かったらずっとやれ』言うたんよ、平田に」

腹心の平田ヘッドコーチに指示を出したことを明かした。初カミナリはメイングラウンドに隣接する宜野座ドームで落とされた。選手、コーチ全員が集結して行われたサインプレーを使った投内連係練習だ。

岡田監督は「そら言えないよ、隠してるのに、何で言わなあかんの、お前」と最初は報道陣に内容を伏せようとしたが…。感情を抑えきれず、極秘練習の一端をポツリポツリと語り始めた。

「サインを作っとっても呼吸が合えへんから。きょう初めて(投内連係を)やるいうから、えーっと思たわ。俺は、もうやってるもんと思てたからな。内野手と投手のけん制でも呼吸をな。もっと合わしてからやれって(言った)」

投手がバント処理で二塁送球したり、投手の二塁けん制でベースに入るのは二塁手か遊撃手か-。2004年からの第1次政権時を引き合いに出して「だいたいサブ(グラウンド)で(連係は)やってたやんか、けん制とかを。それ、(今年は)やってなかったんやな」。〝ぶっつけ本番〟でのサインプレー練習となったことに、怒りを通り越してあきれ顔だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/daf10dc1ced346ac0c58f1e0430fecc3af1ab333


続きを読む

【悲報】阪神岡田監督「いやいや、いやいや、いやいや、いやいや」

f845b1e309a4c4793f88fb397d490668_1

1: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 22:37:33.92 ID:yr1sftsH0
 ――初めての具志川の印象は
 「いやいや、ドームも見たんですけど、結構広いし、宜野座と一緒ぐらいあるんちゃうかな。

 ――森下の他に気になった選手は
 「いやいや。まあ、あの11月に(秋季キャンプを)やった選手がほとんどだから。若手はね。

 ――1軍でサインプレーの練習をしていたが
 「いやいや、まだまだやわ。

 ――今後も定期的にやっていくのか
 「いやいや、定期的というか、毎日やらんとアカンね。あれじゃあ」

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/02/05/kiji/20230205s00001173498000c.html

続きを読む

阪神岡田監督、ドラ1森下の打撃に「おーん、悪くはないわね」

no title

2: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 20:26:40.25 ID:K6/yRGdm0
阪神・岡田監督 ドラ1森下の打撃に「おーん、悪くはないわね」と上々の評価 故障で出遅れも「十分取り返せる」

 阪神のドラフト1位・森下翔太外野手(22)=中大=は午後のフリー打撃で、視察に訪れた岡田彰布監督(65)、和田豊2軍監督(60)が見守る中、78スイングで15本の柵越えを放った。

 岡田監督は森下の打撃について「おーん、いやあ、悪くはないわね」と第一声。「まあちょっと故障でね、次のクールぐらいから本隊に合流するみたいやから。どのぐらいやろ、あと10日とか、それぐらいで合流できればね、十分取り返せると思うけどね」とうなずいた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5045c8fa6dd2b521be81c4345e7c5bd5ba0ee1c7

続きを読む

阪神ドラ1森下翔太78スイング15発、バックスクリーン弾も4発wwwww

no title

1: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 15:56:10.57 ID:BD2OizLEM
【阪神】ドラ1森下翔太が2軍初視察の岡田彰布監督の前で15発 バックスクリーン弾も4発

 阪神のドラフト1位・森下翔太外野手(中大)が5日、沖縄・うるま市の2軍キャンプを初視察した岡田彰布監督の前で快音を連発した。指揮官がケージの後ろから熱視線を送る中、フリー打撃で78スイングのうち15本のサク越え。バックスクリーンにも4本、右中間と右翼にも1本ずつアーチをかけた。

 右足コンディション不良で別メニュー調整中だが、初めて全体のフリー打撃に参加。2日のランチ特打の38スイング4発からペースを上げた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e45d92d85187704116d0c205b570b421a90675fc

続きを読む

阪神岡田監督「近本なんかは振り切らんと走り打ちもしたらええやん。打率上がるしな。おーん」

no title

3: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 10:56:04.82 ID:T5DXbfTM0
ーー午前中にタイム計測があった。狙いは?

「いやだから、あれは、今日言うたんや。これ計ってみい言うて、朝のミーティングでな。赤星なんかは、ティーとか見とったら、赤星ちゃうわ、近本や。近本は振り切るやんか。走り打ちみたいなんは見いひんやろ。内野安打もなあ。なんぼや、中野の方が多かったんかな。中野は20個か、近本は17かなんか(実際は18)。あの足があったら内野安打とかな。率も上がるからな。きっちり打ちたいのはわかるけど、追い込まれて、左対左でめちゃくちゃ難しいボールが来て、ちょんと走り打ちでセーフやったらチームにとってプラスやし、自分も打率上がるしな。おーん。そういうことやろ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/ce9dea0eec08b5083e19ffd8a7d4a07201c66775

続きを読む