【悲報】阪神、左打者が得意なロッテ東條に左の代打3人出したことが記事にされる

ダウンロード (26)

3: それでも動く名無し 2022/05/29(日) 19:28:57.58 ID:0BY+Pxru0NIKU
阪神「どういう作戦だったのか」 左を得意とするロッテ・東條に左打者3者連続代打

阪神は7回の攻撃で、3者連続で代打を送りましたが、得点はなりませんでした。

7回、ロッテは2番手に東條大樹投手が上がります。ここで阪神は7番・右打者の小野寺暖選手に代わり左打者の高山俊選手を送ります。しかしセカンドゴロに抑えられます。

続くバッターにも左打者の島田海吏選手を代打に送ります。島田選手は初球のストレートをうまく捉えてレフト前二塁打。得点圏へ進塁しました。

しかし、3人連続となる代打。こちらも左打者の片山雄哉選手は空振り三振で2アウトに。

打順は戻って1番・近本光司選手は、この試合2安打と好調でしたが、セカンドゴロに倒れました。阪神の代打3人はふるわずこの回無得点に終わりました。

東條投手は、右打者への被打率.379に対し、左打者の被打率は.156。右投げながら左打者を得意としていました。

SNSでは「小野寺に代打高山で号泣した」「どういう作戦だったのか」など悲しみの声が上がっています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb9c998d48f775a299472021b654ff717038453c

続きを読む

阪神やっと20勝 12球団「最遅」52試合目、球団6番目に遅く 昨季は12球団最速29試合目

【阪神】やっと20勝 12球団「最遅」52試合目、球団6番目に遅く 昨季は12球団最速29試合目

阪神が両リーグ「最遅」の52試合目で20勝に到達した。昨季は12球団最速の29試合目だった。52試合目での到達は1950年の2リーグ分立後、球団6番目に遅い。同最遅は87年の76試合目。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d277ab52ed018db1756ed59dd68e665d912919eb

25: それでも動く名無し (ワッチョイW f9d1-X7lA) 2022/05/28(土) 17:13:34.36 ID:ghhDN0h30
カッタデー
WS000125
WS000123

続きを読む

佐々木朗希から2安打の阪神糸原「真っすぐをファウルにしないように、1球で仕留める」

sdfjoas

1: それでも動く名無し 2022/05/28(土) 04:07:27.13 ID:aCN1KcYI0
ロッテ・佐々木朗から2安打の阪神・糸原は「真っすぐをファウルにしないように、1球で仕留める」

二回2死無走者から左前にチーム初安打を放った糸原健斗内野手(29)は「真っすぐをファウルにしないように、1球で仕留めるというのは意識していたので1球目から真っすぐを、とらえられたのはよかったかなと思います」とコメント。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2cba982252c5e0ab1d8e03fe42cc67d024b39693

続きを読む

佐々木朗希vs阪神打線 スタメン発表

ダウンロード

1: それでも動く名無し 2022/05/27(金) 17:12:41.69 ID:M5TKAR5R0
スターティングメンバー

ロッテ
先発 佐々木 朗希
1(中) 高部 瑛斗
2(左) 荻野 貴司
3(二) 中村 奨吾
4(指) レアード
5(一) 佐藤 都志也
6(右) マーティン
7(遊) エチェバリア
8(三) 安田 尚憲
9(捕) 松川 虎生

阪神
先発 ウィルカーソン
1(中) 近本 光司
2(遊) 中野 拓夢
3(一) 大山 悠輔
4(三) 佐藤 輝明
5(指) 糸井 嘉男
6(二) 糸原 健斗
7(左) 高山 俊
8(右) 島田 海吏
9(捕) 長坂 拳弥

続きを読む