地球さん「宇宙人がつくる動物園」であり、シミュレーション世界だった事が科学者によって判明してしまう

1: それでも動く名無し 2023/10/07(土) 19:46:08.15 ID:0DCQO
se-world

「地球は、宇宙人がつくった動物園なのかもしれない」。6月にスペインで行われたイヴェントにて、天文物理学者ニール・ドグラース・タイソンはそう語った。一方、起業家のイーロン・マスクは「わたしたちが生きている世界はシミュレーションかもしれない」という考えについて話している。地球は、知的な宇宙人たちによって精巧につくられた「動物園」かもしれない──。

天体物理学者のニール・ドグラース・タイソンはそう主張する。そして宇宙人たちは、娯楽として人間の「奇妙な社会」を観察しているのかもしれないと。タイソン博士は1996年以来、ニューヨーク市にある「ヘイデン・プラネタリウム」のディレクターを務め、さまざまなTV番組にも出演する有名な科学者だ。スペインのテネリフェ島で6月27日~7月2日まで開催された科学と芸術のフェスティヴァル「Starmus」にゲストのひとりとして招かれたタイソン博士は、人類が知性をもった宇宙人と接触する可能性については、自分は以前から悲観的だと語った。博士によれば、人類の知性は宇宙人と比べてはるかに劣っているため、宇宙人を発見する可能性は非常に低いという。

そして、何も知らないほうが人類は幸せに生きていけるかもしれないと彼は考えている。「人類が宇宙人と遭遇する日を、わたしは恐れています」とタイソン博士は言う。「わたしは彼らに、わたしたちが何も知らず、幸せに過ごしていける『動物園』をつくるだけにしてほしいと願っています。その動物園のことを、宇宙人たちは『地球』と呼んでいるのかもしれませんね」

 

続きを読む

のり弁軍、戦力外通告のお知らせ

1: 名無しさん@おーぷん 23/10/04(水) 15:08:03 ID:lg4g
publicdomainq-0058511oyitmv
 
本日、のり弁軍では、謎の白身フライ選手、ちくわの磯辺揚げ選手に対して、来季の契約を結ばないことを伝えましたのでお知らせします。
また、新たに唐揚げ選手と4年32億円の契約を結ぶこと、来季よりのり弁の値段を一律値上げすることを併せて発表いたします。

続きを読む

宮崎駿監督作品『君たちはどう生きるか』ジブリ新作の初予告編(新ver.)が公開 ※フランス

1: 湛然 ★ 2023/10/03(火) 01:00:43.97 ID:K9Uethnx9
F3u0_nkacAAcEJk

日本では、『少年とサギ』は宣伝も予告編もなく、まったくの無名で公開された。数週間の劇場公開を経て、ついにフランスでの公開日が決定した:11月1日。そして日本とは異なり、フランス人には予告編を見る権利がある。

数週間の不安の後、フランスの宮崎駿ファンはようやく安心できる。Le Garcon et le Heron(『君たちはどう生きるか』の新しいタイトル)は、『ちひろ』、『もののけ』、『トトロ』、その他多くのヒーローの父による究極の映画であり、日本では7月14日にプロモーションなしで公開されたが、フランスではついに11月1日に公開される。日本とは違い、予告編もある! このプロモーションの欠如は、スタジオジブリの歴史の中でもユニークなものだ。これまで、私たちはこの謎めいた映画について、多くを語らないポスター以外何も知らなかった。しかし、公開から数ヶ月後、ついにこの映画が公開された。 




続きを読む

ジャニーズ新社名公募報道にネットきびしい反応「記念イベントじゃない。自分たちで考えなよ恥ずかしい」「悪手」

1: muffin ★ 2023/10/01(日) 18:04:53.70 ID:3Fh+iwXw9
4b1d0892a28ecdde2adb92c7c3e09a76_1

創業者の故ジャニー喜多川元社長の性加害問題で揺れるジャニーズ事務所が2日に予定している記者会見で発表されるとみられる内容が、30日夜から複数のメディアで報じられている。中でも新会社の社名を公募するとの報道にネットではきびしい反応があいついだ。 
 

続きを読む