大正義桐蔭監督「暑さは覚悟して準備してやってきている。現場の声も聞いていただきたい」

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/08/02(金) 23:51:14.29 ID:SgthOjdW0
18a23f26e1300da7946c1b5335b6e3a5_t

高野連は気候変動の影響などによる選手の健康面への配慮を導入検討の理由のひとつに挙げているが、西谷監督は「暑さは覚悟して準備してやってきているつもりなので、しっかりやりたい」と続けた。 

続きを読む

聖和学園・斎藤佑樹投手「オリジナルの選手になりたい」

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/08/03(土) 05:17:35.23 ID:jSBAGVJr0
スクリーンショット 2024-08-03 11.12.15

 宮城・聖和学園の斎藤佑樹が甲子園に帰ってきた。早実のエースとして06年夏に優勝投手となった高校野球界のレジェンドと同姓同名で背番号10をつける3年生右腕は本家のハンカチではなくタオルを愛用。「同じ名前だけど違う選手。自分の個性とか特徴を出してオリジナルの選手になりたい」と強調する。仙台育英を下してやってきた甲子園は「思ったよりも狭く感じた」という強心臓。“シン・佑ちゃん”が甲子園100年に新しい一ページを記す。

続きを読む

大阪桐蔭・西谷監督、7イニング制導入に異議「私個人としては9イニングやってもらいたい」

no title

1: 名無しさん 2024/08/02(金) 19:23:39.86 ID:NyQYIPCW0
大阪桐蔭・西谷監督が7イニング制導入に異議「私個人としては9イニングやってもらいたい」「暑さは覚悟して準備してきている」「現場の声も聞いて頂きたい」

 日本高野連が2日、7イニング制導入について検討するワーキンググループを設置したが、大阪桐蔭の西谷監督は導入に反対の姿勢を示した。

 西谷監督は「いろんな角度から話をしていくことは良いことじゃないかと思いますけども」としつつ、「私個人としては9イニングやってもらいたいなという印象を持っています」と語った。

 高野連は気候変動の影響などによる選手の健康面への配慮を導入検討の理由のひとつに挙げているが、西谷監督は「暑さは覚悟して準備してやってきているつもりなので、しっかりやりたい」と続けた。

 U18W杯など諸外国の高校世代では既に7イニング制が導入されており、少子化や中学校部活動の地域移行の進行などによって見込まれる部員数減少も導入検討の理由に挙げている。

 それでも西谷監督は、9イニング制の継続を望む理由として「言い出したらキリがないですけど、9回でずっとやってきたので、野球は9回だと思っているので。八回、九回はすごく大事ですし、いろんなことはありますけど、いろんな方でいろんな話をしていただいて、現場の声も聞いていただきたいなと思います」と、現役監督、現役選手のなどの意見も踏まえながら議論を進めて欲しいとの希望を示した。

https://www.daily.co.jp/baseball/2024/08/02/0017960384.shtml

続きを読む

日本高野連が「高校野球7イニング制に関するワーキンググループ」設置を発表

1: 冬月記者 ★ 2024/08/02(金) 17:12:31.89 ID:r0/zxqwb9
スクリーンショット 2024-08-02 20.19.25

日本高野連は2日、オンラインで理事会を開き、7イニング制について検討する「高校野球7イニング制に関するワーキンググループ(WG)」を設置したと発表した。   

7イニング制は、米国など諸外国の高校世代で導入され、U―18の国際大会でも採用されている。今後、少子化や中学校部活動の地域移行の進行などによって見込まれる部員数の減少のほか、気候変動の影響など社会環境の変化、選手の健康面への配慮(投球数の抑制によるけが防止)など、広い視点で日本の高校野球に資するか否かを検討する。

続きを読む

大阪桐蔭・西谷監督、7イニング制導入に異議「私個人としては9イニングやってもらいたい」

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/08/02(金) 19:23:39.86 ID:NyQYIPCW0
スクリーンショット 2024-08-02 22.39.02

日本高野連が2日、7イニング制導入について検討するワーキンググループを設置したが、大阪桐蔭の西谷監督は導入に反対の姿勢を示した。  西谷監督は「いろんな角度から話をしていくことは良いことじゃないかと思いますけども」としつつ、「私個人としては9イニングやってもらいたいなという印象を持っています」と語った。  高野連は気候変動の影響などによる選手の健康面への配慮を導入検討の理由のひとつに挙げているが、西谷監督は「暑さは覚悟して準備してやってきているつもりなので、しっかりやりたい」と続けた。

続きを読む

【朗報】甲子園、銀傘を拡張へ!高校野球文化の継承を図る

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/08/02金) 14:00:43.32 ID:NyQYIPCW0
20240802-OHT1I51161-L
阪神電鉄は2日、甲子園球場の銀傘をアルプススタンドまで拡張する計画に関し、その内容が固まったと発表した。2024年11月に着工し、2028年3月に竣工。工事費は約150億円で、拡張面積は3328平方メートルとなっている。   同銀傘でアルプス席の約7割を覆うことができる見込み。プロ野球のオフシーズンを中心に工事を進めていくが、特に2026年3月以降の甲子園開催のオープン戦には、開催不可などの影響が出るとみられる。


続きを読む