ドジャース地元紙「勝つのに大事なのは資金力」ブルワーズの3倍の年俸総額

1: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 23:21:48.68 ID:6SHjWaKa0
スクリーンショット 2025-10-15 2.32.17

ナ・リーグ優勝決定シリーズ第1戦(ブルワーズ1-2ドジャース、13日、ミルウォーキー)ブルワーズに勝利したドジャースについて、地元紙ロサンゼルス・タイムズ電子版は13日(日本時間14日)、「第1戦の勝利は財力で物事を正せることを示した」と伝えた。  スター軍団のド軍の年俸総額は、小技で今季最高勝率を記録したブ軍の3倍で、その格差が話題。「スーパースターなしで勝てることを証明してきたブルワーズだが、ドジャースは(年俸総額)4億ドル(約600億円)の攻撃力を見せつけた。中ゴロ併殺という混乱で得点できず、残塁11でも勝った」と〝ぜいたくな勝利〟を礼賛した。  金満野球との批判がある中、同紙は「勝つには才能だ。ドジャースはそれを好きなだけ買える。スモールボールがフリーマン、大谷、ベッツに勝つ? 妄想だ。ブルペンは課題で、大谷の調子にも疑問符が付くが、どちらの問題もドジャースを沈めるほど深刻ではない」と開き直ったように、あえて豊富な資金力による編成を肯定した。

続きを読む

【悲報】佐々木朗希さん、PSで投げる度に球速が低下…163.5km→157.7km

no title

1: 名無しさん 2025/10/14(火) 22:51:52.66 ID:BiIS+7fg0
地元紙『Los Angeles Times』のジャック・ハリス記者によると、今回の佐々木は制球力だけでなく、速球の平均球速も以下のように低下していたという。

NLWC第2戦 100.6マイル(約163.5km)
NLDS第1戦 100.1マイル(約162.7km)
NLDS第2戦 99.3マイル(約159.8km)
NLDS第4戦 99.5マイル(約160.1km)

今夜(NLCS第1戦) 98.0マイル(約157.7km)

この球速の低下についてハリス記者は「ドジャースが今月の残り試合で佐々木をどれだけ投げさせるか検討するうえで、この点は考慮に値する」と綴った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/586a11bd67bec1dfa94f0756a5c0bef155744351

続きを読む

佐々木朗希が救援失敗 女房役が代弁 「彼は認めないと思うけど… 精神的なストレスの蓄積、移動などの肉体的疲労も影響」

no title

1: 名無しさん 2025/10/14(火) 18:17:53.92 ID:KJ7lVEx19
なぜ佐々木朗希が救援失敗? 女房役が代弁「彼は認めないと思うけど…」 PS5登板目で初失点

 ドジャースが13日(日本時間14日)、ナ・リーグ優勝決定戦第1戦の敵地・ブルワーズ戦で接戦を制して白星発進となった。大谷翔平投手(31)は2打数無安打、3四球(2申告敬遠)で地区シリーズから今季ワーストの16打席連続無安打。2点リードの9回は佐々木朗希投手(23)が登板し、2四球1安打で1点を失って1点差に迫られたが、2死一、三塁でマウンドに上がった3番手トライネンが最後は満塁で4番チュラングを空振り三振に斬って逃げ切った。

 朗希は2―0の9回に登板。8回までは先発のスネルが1安打無失点で二塁すら踏ませぬ快投を見せていたが、103球とあって朗希がマウンドに上がった。先頭のダービンこそ三飛に抑えたが、続くコリンズに四球。救援転向後、メジャーでの7試合目の登板(レギュラーシーズン、ポストシーズン含め)だったが初の四球を与えると、続く代打・バウアーズに中堅へのエンタイトル二塁打を許して1死二、三塁となり、チョウリオの中犠飛で1点差に迫られ、イエリチに四球を与えて降板となった。

 朗希は試合後の取材対応がなかったが、バッテリーを組んだスミスは、この日の朗希が制球に苦しんだことについて問われると「誰にも分からない。彼は(配置転換で)ブルペンという火の中に放り込まれたようなもの。この前(地区シリーズ第4戦)は3イニングを投げた。たぶん少し疲れているのだろう。彼は認めないと思うけど。プレーオフの精神的なストレスは蓄積する。あとは移動などの肉体的疲労も。そういうのもたぶん影響していると思う」とかばっていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0d145c3a1971799825301d0baef99b4eb4c011e1

続きを読む

米メディア「村上宗隆はNPB最高の打者だが『大谷翔平レベル』だと考えるのは間違いである」

1: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 09:12:23.53 ID:qFC/smz+M
スクリーンショット 2025-10-14 20.17.25

「絶対的な有望株というわけではない。日本で最も期待される野手ではあるだろう。だが、彼は大谷ではない。大谷が唯一無二だったのは、投打二刀流だったからだ。打力も村上より上だった。エンゼルスが翔平を獲得した時と同レベルの選手ではない」 

続きを読む

ロバーツ監督、直近20打数1安打の大谷を称賛「打ててはないが出塁でチームに貢献した。」

1: それでも動く名無し 2025/10/14(火) 14:46:21.98 ID:9nhiHYZW0
スクリーンショット 2025-10-14 19.07.57

どうにか1点差で逃げ切り、シリーズ先勝を挙げたドジャース。試合後、ロバーツ監督は大谷を含めた攻撃陣を評価した。「攻撃面は今日はとてもよかった。終始打席内容がよかった。ボールをインプレーにして、三振もしなかった」。そして、大谷はこの日も快音がなかったが3出塁。「ショウヘイの今夜の打席内容は素晴らしいと思った」と、献身的な打席を評価した。

続きを読む

米メディア「村上宗隆はNPB最高の打者だが『大谷翔平レベル』だと考えるのは間違いである」

no title

1: 名無しさん 2025/10/14(火) 09:12:23.53 ID:qFC/smz+M
 メッツの専門メディア「ライジングアップル」は、今オフにFAとなる見通しとなっているアロンソとの残留が「最優先事項」と位置づけ、村上についてはこう評している。

「絶対的な有望株というわけではない。日本で最も期待される野手ではあるだろう。だが、彼は大谷ではない。大谷が唯一無二だったのは、投打二刀流だったからだ。打力も村上より上だった。エンゼルスが翔平を獲得した時と同レベルの選手ではない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/bf012060f31385d751ff392576f04c8faa34736d

続きを読む

ドジャース、逃げ切り先勝 佐々木朗希が救援初失点 スネル8回無失点 大谷翔平は無安打3四球

1: ネギうどん ★ 2025/10/14(火) 12:08:38.14 ID:SDSR759Z9
スクリーンショット 2025-10-14 12.45.42

7回戦制の第1戦が行われ、ドジャースが接戦を制して先勝した。0―0の六回にフレディ・フリーマン内野手が今ポストシーズン1号となる右越え先制ソロ。ブレーク・スネル投手が8回無失点の快投。2点リードの九回に登板した新守護神・佐々木朗希投手が1点を失ったが、ブレイク・トライネン投手が2死満塁のピンチを抑えて逃げ切った。   大谷翔平投手は「1番・指名打者」で出場し2打数無安打3四球。初回の第1打席は四球を選んだ。三回1死の第2打席はフルカウントからの8球目を打ち上げて左飛に倒れた。五回1死二塁の打席は申告敬遠。七回の第4打席は一ゴロに倒れ、1点リードの九回1死二、三塁の好機ではこの日2つ目の申告敬遠で歩かされた。今季自己ワーストの16打席連続無安打(4四球含む)となった。 

続きを読む

ドジャース、まさかの「中ゴロ」で痛恨併殺 1死満塁で無得点、場内困惑…審判団協議も

ド軍、まさかの「中ゴロ」で痛恨併殺 1死満塁で無得点、場内困惑…審判団協議も

 ドジャースは13日(日本時間14日)、敵地でブルワーズとのリーグ優勝決定シリーズ第1戦に臨んだ。4回にはまさかの“中ゴロ”で1死満塁の好機が潰えた。

 両軍無得点の4回、ドジャースは1死満塁からマンシーが中堅後方へ大飛球を放った。中堅手フリリックがフェンス際でジャンプして一度グラブに収めるも、弾いて地面につく前に再捕球。しかし、再捕球の前にフェンスにボールが当たっていた。

 走者としては判断が難しいプレーとなったが、その後ボールは本塁へ送られ、三塁走者のT・ヘルナンデスが本塁でフォースプレーでアウトに。二塁走者のスミスは中堅手が捕球したと認識して三塁には進んでいなかったが、捕手のコントレラスが三塁を踏んでアウトとした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/644ddd45e6db6bd567294cf14bc2a4bce4663849

81: 名無しさん 25/10/14(火) 10:04:19 ID:gyw6
最悪で草
3e4f8254-e6d2-43fd-8df6-23aed17438ff

続きを読む