1: それでも動く名無し 2025/04/12(土) 22:38:59.37 ID:dlwuE1bG0


<仙台6大学野球:仙台大10-0宮城教大>◇12日◇第1節第1日◇東北福祉大野球場 日本の大学野球史上、初めて「ビデオ検証」が行われた。
仙台6大学野球は今春から導入。開幕試合の仙台大-宮城教大-仙台大で早速、行使された。 仙台大が3点リードの9回無死二塁で、二塁走者の平川が三塁へ盗塁。セーフの判定に対し、宮城教大がビデオ判定を申し入れた。
約2分後、判定は覆らず、審判からは再度「セーフ」の判定があった。 学生野球で初となる試み。仙台大の森本監督は「正しい判定で選手にもゲームをさせてあげたいので、正確にやってもらえる方向になったのはありがたいですね。プロでもリクエストで判定がひっくり返りますし、人間だから間違いはあるので、ダメなのではなく、それが起こったときに正しい方向に修正することが大事ですね」と歓迎した。
仙台6大学野球は今春から導入。開幕試合の仙台大-宮城教大-仙台大で早速、行使された。 仙台大が3点リードの9回無死二塁で、二塁走者の平川が三塁へ盗塁。セーフの判定に対し、宮城教大がビデオ判定を申し入れた。
約2分後、判定は覆らず、審判からは再度「セーフ」の判定があった。 学生野球で初となる試み。仙台大の森本監督は「正しい判定で選手にもゲームをさせてあげたいので、正確にやってもらえる方向になったのはありがたいですね。プロでもリクエストで判定がひっくり返りますし、人間だから間違いはあるので、ダメなのではなく、それが起こったときに正しい方向に修正することが大事ですね」と歓迎した。