1: それでも動く名無し 2022/10/07(金) 12:24:40.75 ID:unVrR45ja


プロ野球選手会は7日、日本野球機構(NPB)と事務折衝を行い、出場機会に恵まれない選手の移籍を活性化させる「現役ドラフト」を12月9日に開催することが決まった。既に大筋で合意していたが、細かい点について、この日までに各球団の選手の了解を得た。 各球団がオフに全保留選手名簿を提出する際、一緒に現役ドラフトの対象選手を2人以上、選ぶ。FA権を持っている選手、FA権を行使したことがある選手、育成選手などは対象から外れる。同名簿の公示日(12月2日)の1週間後に現役ドラフトを開催する。