1: 名無しさん 2025/04/28(月) 22:47:03.48 ID:caEFXtLl0
中日・柳が今オフ「FA市場の目玉」に 低迷続くチームから「優勝争いできる環境」を求めて飛び出るか
中日ファンの誰もが早期復帰を願っているだろう。今季マウンドで抜群の安定感を誇っていた柳裕也が、4月24日に故障で登録抹消された。
今季はここまで4試合に先発登板して自責点2の防御率0.72。1勝1敗と白星に恵まれていないが、先発の核として稼働していた。23日の巨人戦で、5回まで2安打無失点。相手先発の山崎伊織もスコアボードにゼロを並べ、このまま投手戦が続くと思われたが、柳に異変が起きた。5回2死から泉口友汰に初球を投じた直後、右肩を気にする素振りを見せた。トレーナーと山井大介投手コーチがマウンドへ駆けつけたが、柳は続投を志願。泉口を中飛に打ち取って三塁ベンチに戻り、このイニングで降板、翌日に登録抹消となった。状態が気になるところだが、報道によると井上一樹監督は大きな故障ではないことを強調しており、最短の中10日で復帰できる見込みだという。
柳に関して気になるのが、今オフの去就だ。1軍に復帰して順調にいけば、今季中に国内FA権を取得する。昨オフの契約更改で球団から提示された複数年契約を断っているだけに、今オフのFA権行使が現実味を帯びているのだ。
柳は昨オフの契約更改で、3800万円減の推定年俸1億1000万円で単年契約を結んでいる。実績を考えれば、格安と言えるだろう。中日OBは心中を推し量る。
「柳が17年に入団以来、中日はリーグ優勝の経験がなく、Aクラスに進出したのも20年の1度だけと長い低迷期が続いています。野球人として優勝争いの緊張感を味わいたいという思いはあるでしょう。彼は家族で住んでいる名古屋を気に入っているし、中日への愛着が強いが、チーム愛だけでは決断できません。中日は再建にまだ時間がかかると思います。優勝できる球団でプレーするならFA移籍という選択肢は考えられます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/de6b31250e997815a8f0f7763f0fd29720819fa6
続きを読む