北海道の大学野球 壊滅状態

1: それでも動く名無し 2025/09/22(月) 20:59:31.19 ID:WLP61ajh0
1db9fc7c2f689565201967520656f681_t

北海道学生野球連盟が、来春から2部リーグを廃止し、1部制でリーグ戦を開催する方針であることが21日、分かった。   今秋は1部6、2部2の計8大学で実施。1部の北洋大休部に伴って今秋2部優勝の室蘭工大が昇格すると、2部が帯広畜産大のみになるため、来春は最大7大学で全日本大学選手権出場権を争う。また、現4年生が抜けると選手数が5人となる旭川市大が来春までに部員を確保できない場合は、6大学で開催する可能性もある。   リーグ戦方式は現時点で未定。これまで通りの2回戦総当たり、または別の方式で行うかは11月の理事会で決定する方針だ。
加盟校がどんどんいなくなり
現在は1部6チーム、2部2チーム
北洋大学の休部で1部と2部が来季統合し、7チームへのリーグ戦になるが旭川市立大の部員も4年卒業後に5人になるため6チームになる可能性もある

続きを読む