2: 名無しさん 2025/02/08(土) 15:44:31.98 ID:T5cSHJ8P0
「大谷サイドに禁じられていた…」水原一平被告、判事に減刑を求めた手紙で“新たな嘘”が発覚!「彼はむしろ励ましていたんだ」と検察反論
現地2月6日、米カリフォルニア州の連邦地裁はロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平の元通訳で、銀行詐欺罪などに問われていた水原一平被告に禁固4年9か月の実刑判決を言い渡した。加えて検察側は、大谷への約1700万ドル(約26億円)の賠償命令も科している。
今回の公判で大きな注目を集めたのが、被告自身が減刑と情状酌量を求めてジョン・W・ホルコム連邦地裁判事に提出した手紙の中身だ。低収入による生活の困窮や過酷な労働環境など具体例を添えて訴えたが、ホルコム判事は「被告人の口座には19万5000ドル(約3000万円)もの残高がある」「大谷は水原夫妻に日本往復のファーストクラス航空券を用意した」などの事実を挙げながら、「手紙の内容は真実を偽ったものだ」と断じた。
さらに水原被告は「私の元には本の執筆やテレビ、ラジオのインタビュー、コマーシャルへの出演など数多くのオファーがあった。だけどそれらはショウヘイのサイドからシャットアウトされた」と主張していた。地元放送局『FOX 11』は「検察側はこの点についてもしっかり反論した」と記し、「大谷はむしろそうするように彼(水原被告)を励ましていたのだ」と言及。またしても発言との矛盾が指摘される格好となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/15ecdb03f03ae3fa4772a1f2b8c42f03b00a136c
続きを読む