1: それでも動く名無し 2022/08/05(金) 10:23:05.36 ID:Li0bttDgd
今年4月に実施された「全国学力テスト」と、併せて実施されたアンケートの結果が7月末に発表された。各メディアはこの結果から〝ある仮説〟を打ち立てたのだが、オタクたちが大激怒している。 同テストは全国の小学6年生と中学生3年生、計200万人以上を対象に実施。中学は2021年度に改訂された新・学習指導要領で初の実施となり、理科の正答率が49.7%と、過去最低だった前回(2018年度)を20ポイント近く下回った。
同時アンケートでは「平日1日にゲームをする時間」についても調べられたのだが、プレイ時間と正答率の関係を調べたところ、ゲームをする時間が長いほど正答率が〝全教科で〟低い傾向にあることが判明。小学校の算数では、ゲーム時間が「1時間より少ない」と答えた生徒の正答率が70.9%だったのに対し、「4時間以上」は52.8%と大きく開きがあった。 こうした結果を受け、フジニュースネットワークや北海道新聞といった複数メディアは「ゲーム時間が長いほど正答率が低い」との仮説を記事にして配信。いたって当然の分析だが、ゲームオタクはこれに大激怒することとなる。
オタクが逆ギレ!「ゲーム脳=キレやすい」が発覚
同時アンケートでは「平日1日にゲームをする時間」についても調べられたのだが、プレイ時間と正答率の関係を調べたところ、ゲームをする時間が長いほど正答率が〝全教科で〟低い傾向にあることが判明。小学校の算数では、ゲーム時間が「1時間より少ない」と答えた生徒の正答率が70.9%だったのに対し、「4時間以上」は52.8%と大きく開きがあった。 こうした結果を受け、フジニュースネットワークや北海道新聞といった複数メディアは「ゲーム時間が長いほど正答率が低い」との仮説を記事にして配信。いたって当然の分析だが、ゲームオタクはこれに大激怒することとなる。
オタクが逆ギレ!「ゲーム脳=キレやすい」が発覚
続きを読む