中日井上監督、有能だった「打てないなら四球をもぎ取れ。三振を恐れるな」

dragons2021
1: 名無し 2025/04/23(水) 10:07:42.75 ID:rZyfdJF1M
四球53(セリーグ1位)
三振161(セリーグ2位 >>1位巨人は試合数多い。1試合平均では中日が最多)

打率.194(セリーグ6位)
出塁率.261(セリーグ6位)
長打率.269(セリーグ6位)
得点35(セリーグ6位)
※データは4/23試合前 続きを読む

中日松山「熊の眉間に160キロの直球を10球ぶち込んで撃退したい」

スクリーンショット 2025-04-22 063527


1: 名無し 2025/04/21(月) 13:08:41.22 ID:cQ6qE0V/0
150キロ超の球威抜群の直球と落差の鋭いフォークに加え、最大の武器が強烈な向上心。昨夏のこと。松山が突然、「実は、熊と戦いたいんですよね」と言い出して驚いた。

「熊と勝負したいんですよ。160キロの直球を、熊の眉間に10球連続で投げ込んで撃退するんです。球速アップとコントロールの向上です。そういう状況でやらないとって思うんですよね。ただ、失敗したら、来年、僕はいないです笑」

食事の席だったし、ゲラゲラ笑いながら聞いていたが、松山の冗談交じりの言葉の中に、感じるものがあった。どうしても「熊」というパワーワードに意識を持っていかれるが、つまりは、“命がけで野球がうまくなりたい”という一心だ。

続きを読む

ナショナルズ監督「シンノ(小笠原慎之介)の速球は卑劣だ」

174531
1: 名無し 2025/04/08(火) 17:27:06.29 ID:HI7sreJj0
マイナーでもがく小笠原慎之介…防御率6.30の苦境 監督が見た実力と現在地
https://news.yahoo.co.jp/articles/6102ccb9f4247c95db0585aa74c602e7d1ff65a7
投球面の課題について聞かれると
「我々がとても気に入っているところは、ストライクを投げるところだ。今後も全球種で果敢にストライクゾーンを攻めなければならない。
チェンジアップはとても良いし、速球は卑劣だ。スライダーもとても良い。だがストライクを投げなければならないということを理解しなければならない」と話した。

続きを読む

中日村松開人が右脇腹痛め離脱・・

dragons2021
42: 名無し 2025/04/23(水) 22:14:49.98 ID:xr1valfo0
【中日】痛っ!村松開人が右脇腹痛め離脱 井上監督「あれはかかるかな」 正二塁手に続き正遊撃手も
https://news.yahoo.co.jp/articles/73b2b7b1a45aba6cb84442b0fee02cf402147030
井上一樹監督(53)は「あれはかかるかな。ちょっと故障者の方に入っちゃう可能性が高いかな」と、リハビリ組へ合流する見込みを明かした。

続きを読む

もし12球団の監督が全盛期能力で現役復帰したら一番強くなるのどこ?

12球団

1: 名無し 2025/04/22(火) 23:20:55.16 ID:t6UMiAuN0
阿部(33) .340 27本 104打点 *0盗塁 OPS*.994
藤川(28) 63試合 **完投 *67.2回 *8勝1敗38セーブ *90奪三振 防御率0.67 WHIP0.69
三浦(35) 28試合 10完投 214.2回 12勝9敗*0セーブ 177奪三振 防御率2.52 WHIP1.02
新井(28) .305 43本 *94打点 *3盗塁 OPS*.956
高津(33) 52試合 *51.2回 *0勝4敗37セーブ *39奪三振 防御率2.61 WHIP1.20
井上(27) .296 10本 *65打点 *2盗塁 OPS*781

小久(30) .290 44本 123打点 *6盗塁 OPS*.964
新庄(32) .298 24本 *79打点 *1盗塁 OPS*.835
吉井(32) 28試合 *6完投 174.1回 13勝6敗*0セーブ 104奪三振 防御率2.99 WHIP1.13
三木(25) .240 *0本 **7打点 *7盗塁 OPS*.566
岸田(30) 68試合 *69.0回 *5勝6敗33セーブ *74奪三振 防御率2.61 WHIP1.17
西口(25) 32試合 10完投 207.2回 15勝5敗*1セーブ 192奪三振 防御率3.12 WHIP1.25

続きを読む