中日ドラゴンズ“日本一”で金利0.5%上乗せの定期預金 “選手が打つほど”金利アップのコースも 大垣共立銀行で受付始まる

dragons2021
1: 名無し 2025/03/28(金) 18:56:30.26 ID:m1TYIets9
3/28(金) 11:28配信 CBCテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa7616afff08d9cb5b75500bae00b5f30bb94053

ドラゴンズの選手の打率やチーム成績に応じて金利が上乗せされる定期預金の受付が始まりました。

大垣共立銀行で始まったドラゴンズを盛り上げる2種類の定期預金。

「打率定期預金コース」は、ドラゴンズの選手で今シーズンの最高打率をもとにその1000分の1が通常の金利に上乗せされます。

去年は、細川成也選手の2割9分2厘で0.029%の金利が上乗せされました。

ことしからはチーム成績に応じた「応援定期預金コース」も加わり、日本一になると0.5%、リーグ優勝は0.2%などの金利が上乗せされます。

(申し込んだ客)
「井上監督のもと、ぜひとも日本一になっていただきもらいたいなという思いで、定期預金させていただきました」

この定期預金は1年満期で預け入れ額は10万円から100万円。来月25日まで受け付けます。

続きを読む

石川昂弥担当スカウト「彼だけが自分の『とんでもない才能』に気付いてない。周りは皆惚れ込んでる

スクリーンショット 2024-08-08 222014


1: 名無し 2025/03/26(水) 12:05:10.29 ID:FlYwiiZiM
凄さに気付いていないのは“本人”では…中日・石川昂の才能信じる元スカウト「丁寧な打撃よりフルスイングを」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b57dfbe61f23a828fdeade8a3048984522fb0c8

続きを読む

ヤンキースが開発した常識破りの新型バットに米国で議論勃発、1試合9本塁打の球団記録で注目

images

1: 名無し 2025/03/31(月) 11:43:12.12 ID:U7YRWx9C9
連日の猛打爆発で開幕3連勝と好スタートを切ったヤンキースが、常識破りの新型バットを使用していると米国で大きな話題となり、議論を呼んでいる。

ヤンキースは29日(日本時間30日)のブルワーズ戦で球団新記録となる9本塁打を放ち、計20得点と打線が大爆発。その直後から米メディアやSNSで、ヤンキースの複数の選手が使用している独特な形のバットに注目が集まった。

そのバットはボーリングのピン状の形で「魚雷型」と呼ばれるもの。通常のバットはグリップ部分の細くなった箇所以外、ヘッド部分まで均等の太さだが、この魚雷型はバットのメーカーラベルが入っているグリップに近い部分が最も太くなり、ヘッド部分が細くなっている。ボールをとらえる部分を厚くすることで、よりコンタクトしやすくなっているという。YESネットワークでヤンキースの実況を務めるマイケル・ケイ氏によると、このバットは、球団分析部門が研究し、元球団職員の物理学研究者が開発したもの。MLBの公式ルールでは、バットの太さ直径2・61インチ(約6・6センチ)、長さ42インチ(約106・7センチ)以内と規定されているだけで、MLBの見解では「違反バットではない」という。

SNSでは「完璧に合法なので問題ない」という意見がある一方「野球が破壊される前にあのバットを禁止にするべき」などの批判意見も上がっている。30日付の米FOXニュース電子版は「ヤンキースの打線爆発の理由はバットにある」と指摘し、議論を呼んでいることを伝えた。

ただし29日のブルワーズ戦で1試合3本塁打を放ち30日にも今季4号を放ったアーロン・ジャッジ外野手(32)は魚雷型バットは使っておらず、CBSスポーツ電子版によると「この数年間、結果を出している。違うバットを試す理由はない」と話したという。

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202503310000308.html

https://img.sportsbull.jp/thumbnail3/2025033110540241542800.jpg
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20250331-03311038-sph-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800

続きを読む

中日・岡林「このチームは『1安打で1点を取れる野球』をしないと勝てない

dragons2021

2: 名無し 2025/03/31(月) 13:43:44.22 ID:WQ0dfrSG0
中日・岡林「1安打で1点取っていかないと勝てない」得点を増やすため必要な抜け目なさ・しぶとさ・勝負強さ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce493a783484e1c74c1c4560485a0a1d64adeb86
「梶原さんの追い方とフェンスに到達した瞬間を走りながら見て、迷わず行きました。
単打を二塁打に、二塁打を三塁打にするのが僕の仕事。2安打で1点、いや1安打で1点取っていかないと、このチームは勝てないと思うので」

岡林の言う通りである。

得点を増やすために足りないのは実は本塁打数ではない。
抜け目ない野球はできているか。
しぶとく、勝負強くできているか。

まだ3試合。先はある。
この1敗から得られる教訓は多いはずだ。

続きを読む

中日井上監督「4番石川昂弥が打てなかったのが敗因。そこが全て。あいつが反省しどう感じるか、だ」

dragons2021
1: 名無し 2025/03/31(月) 05:56:09.00 ID:WQ0dfrSG0
中日・井上監督、「あそこがすべて」 8回同点機に倒れた石川昂弥にコメント 「あいつがどう感じたか。きょうの反省点」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd39654d66be07327cd254fed7514f55c21faff2

続きを読む