ソフトバンクが球団70年ぶりの開幕2試合連続完封勝ち!プロ初先発の藤井皓哉が7回無失点で初勝利

【ソフトバンク】球団70年ぶりの開幕2試合連続完封勝ち プロ初先発の藤井皓哉が7回無失点で初勝利

 ソフトバンクが南海時代の1953年以来、球団70年ぶりの開幕2試合連続完封勝利。開幕8連勝の昨季に続き、またも球団史に残るスタートを切った。

 今季先発に転向し、この日がプロ初先発だった藤井が快投した。5回1死まで無安打投球。最速155キロの直球とフォークを軸にロッテ打線から9三振を奪い、7回2安打無失点で先発初勝利を挙げた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc27da41fa4d54cb6ea2b89d9d708d83916ac685

723: それでも動く名無し (ワッチョイW ff3d-xaQS) 2023/04/01(土) 17:01:47.95 ID:AeFZ4Z930
かったばーい
WS000154

続きを読む

ソフトバンク・モイネロは成田空港に到着 球団フロント「大丈夫です。彼は優等生ですから」

no title

中日・ロドリゲス亡命騒動 ソフトバンク・モイネロは成田空港に到着「彼は優等生」

 中日のジャリエル・ロドリゲス投手(26)の亡命報道を受けて球界が騒然となっている。

 ツイッター上を中心に同じくキューバ代表としてWBCに出場していたソフトバンクのリバン・モイネロ投手(27)の動向を心配する声も挙がっている。ソフトバンクの球団フロントは「大丈夫です。彼は優等生ですから」とコメント。

 関係者の話を総合すると、すでに成田空港に到着済み。本日中に福岡入りする予定で、明日30日以降に首脳陣と今後の日程について話し合っていくことになるという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/24fc39f862908ed4ffd1c19ca468794d7ad37f0b


続きを読む

【悲報】有原3回6失点 ガンケル2回4失点

no title

【ソフトバンク】ガンケルが予定の3回持たず…2回6安打4失点 有原航平と新戦力2人で5回15安打10失点

 ソフトバンクの新外国人、ジョー・ガンケル投手=阪神=が“本拠地初登板”で予定の3回持たず、2回6安打4失点で降板した。

 6点ビハインドの4回から登板。先頭の武岡にいきなり右中間三塁打を浴びると、丸山和の中前適時打で失点。さらに満塁から併殺崩れの間と長岡の右前適時打でこの回3点を失った。

 5回は先頭の赤羽に左中間へのソロを献上。続く武岡にも中越え二塁打を許したが、何とか追加点は与えなかった。それでも2イニングで53球を要し、3イニング目は投げることなく降板した。

 この日は先発の有原も3回9安打6失点と課題を残したが、同じく開幕ローテ候補のガンケルも不安定な内容だった。期待の新戦力2人には首脳陣の期待も高いだけに、開幕までに修正が求められる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f626ea57e9e2208d6daadb718055ad2bcfa3f12c

ダウンロード (80)


続きを読む

ソフトバンク21年ドラ1の風間球打が2軍戦で1回持たずKO 3安打5四球8失点の炎上

no title

【ソフトバンク】21年ドラ1右腕・風間球打が2軍戦で1回持たずKO 3安打5四球で8失点

 ソフトバンク・風間球打投手が先発で1回持たず、1/3回を3安打5四球8失点でKOされた。

 1番・茶野から3番・若月の2球目まで、立ち上がりを10球連続ボールと制球に苦しみ、3者連続四球。4番・西野の右前2点適時打で先制を許すと、続く渡辺大には初球の変化球を左翼線へ適時二塁打とされた。6番・山中は一邪飛に打ち取ったが、野口に四球で再び満塁のピンチを背負い、暴投の間にもう1失点。池田にも四球で三度満塁となり、9番・宜保に右前2点打を許した。

 打者一巡したところで小久保2軍監督が投手交代を告げた。代わった2番手の育成右腕・ロドリゲスも1番・茶野に中前2点適時打を浴び、風間は8失点。140キロ台後半を計測した直球の球威はあったが、21年のドラフト1位には厳しい現実となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4636999c5853477fed57136c1e977ac0a65b7a4c


続きを読む

ソフトバンク牧原大成 鈴木誠也の“代役侍”有力 俊足巧打&内外野守れる守備力が魅力

no title

1: それでも動く名無し 2023/03/01(水) 02:09:51.45 ID:yeKyYDUa0
ソフトバンク・牧原大 鈴木誠也の“代役侍”有力 俊足巧打&内外野守れる守備力が魅力

 米大リーグ・カブスの鈴木誠也外野手(28)が28日(米国時間27日)、左脇腹の張りでWBC日本代表を辞退することが、日本野球機構(NPB)から正式に発表された。代役候補としてソフトバンク・牧原大成内野手(30)、阪神・近本光司外野手(28)らが挙がっており、今後は早急に選定が進められる。

 WBC本戦開幕まで2週間を切った中、侍ジャパンが激しく揺れ動いている。故障離脱による鈴木の出場辞退に伴い、緊急招集される可能性が高まったのは、阪神・近本とソフトバンク・牧原大。猛虎の大黒柱とタカの安打製造機に、代役として白羽の矢が立った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/19e1bf52ccc595d18eed46dcae5fa95edd0bc7b6

続きを読む