
2: それでも動く名無し 2023/01/07(土) 07:28:38.60 ID:ZhZC59bs0
「携帯会社と同じですよ。新規に優しく、既存の契約者に厳しい」
続きを読む
「速攻、近藤はレギュラーと言っていた。正直どうなのかなと思う」ソフトバンク牧原大成が“白紙”のレギュラー奪取誓う
13年目を迎えるソフトバンクの牧原大成内野手(30)が7日、中堅一本でのゴールデングラブ(GG)賞獲得を改めて誓った。福岡県久留米市での自主トレを公開。トレーニング中に同市の高良大社に足を運び、絵馬に力強くリーグ優勝とGG賞獲得と記した。「(昨季は)いろんなところを守って(GG賞に)縁がないので、今年は取りたい」と意気込んだ。
当初はレギュラー白紙としていた藤本監督は、FA加入した近藤を左翼に内定。右翼は柳田がおり、負けん気の強い牧原大は「(藤本監督は)速攻、近藤はレギュラーと言っていた。正直どうなのかなと思うし、そうなったらセンター一本しかない。余った選手がセンターに来るけど、そこでしっかりやりたい」と定位置奪取を誓った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc50bebe424afd201b2258a1535d368d52c8bee9
【ソフトバンク】6位吉田賢吾は「横浜愛」たっぷり背負い入寮「新鮮な気持ちと楽しみな気持ち」
ソフトバンク・ドラフト6位の吉田賢吾捕手(21=桐蔭横浜大)が5日、福岡・筑後市内の若鷹寮に入寮。「自分は生まれも育ちも神奈川県横浜市。こういう田舎というか、こういったところで生活するのは初めてなので、新鮮な気持ちと楽しみな気持ちです」と目を輝かせた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1decd101eff34969c2a80f07d2bee53a18729c9e
ソフトバンク・柳田悠岐がWBC出場を辞退 2023年シーズンに専念へ
ソフトバンク・柳田悠岐外野手(34)が、3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の出場を辞退したことが6日、明らかになった。
球界関係者によると、2023年シーズンに集中するためで、すでに日本代表の栗山監督らに意向を伝えたもよう。柳田は21年東京五輪で侍ジャパンの一員として金メダル獲得に貢献。11月の日本代表強化試合には参加していなかった。
昨季は117試合に出場し、打率・275、24本塁打、79打点。シーズン最終戦でオリックスに逆転優勝を許した悔しさを胸に、2月1日の春季キャンプに向けて調整を続けている。
https://www.sanspo.com/article/20230107-5MEB2A336BOZPHDMZJEQT2PT5I/
千賀滉大「ホークス批判とかじゃない」 波紋広げた暴露ツイートを釈明「文字は難しいマジで」
「ポスティング無理ですよって話は数年前に終わってる」とする一方、あえて言及した経緯について、選手のなかには入団後に能力が上がって大リーグ挑戦を望むようになるケースがあるとして、後輩のためにも、「選手が声を上げやすい状況を作ってあげなきゃいけないなと思いました」と説明。「表に出すことは球団の人たちも了承している」という。
ただ、「わざわざ文字で説明したから大々的に紛らわしくなった感はあるのかなと、正直思ってます」とし、次のように振り返った。
「ここ数年、ホークスの今後みたいなのをフロントの人たちとずっとミーティングしてきたりして。こんな現役選手、多分なかなかいないと思うんですけど。ホークスの今後っていう議題に対して何時間も沢山話してきたくらい、ホークスのことを考えてる人間だと思うから。別にホークスに対してとか、ホークス批判とかそういうことじゃなくて、なんか...。言葉にしたら訳分からなくなっちゃったけど口で言ったら良かった。文字は難しいマジで」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c75c6b6a70bc53c18651810e04f371a3479e4b26
【ソフトバンク】有原航平を3年15億円で獲得 補強総額は約80億円 超大型補強でV奪回へ
V奪回を目指すソフトバンクが超ビッグ補強を完結させた。6日、昨秋に米メジャー、レンジャーズを自由契約となった有原航平投手(29)を複数球団との争奪戦を制し、3年15億円で獲得したことが分かった。7年50億円でFA移籍した近藤らを含め、今季の補強総額は約80億円にも上る。藤本博史監督(59)も「目標ではなく、優勝します! 日本一になります! 」とV宣言。プロ野球史上例を見ない超巨額補強で、3年ぶりV奪回&日本一へ突き進む。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd49e6adb5cc4cf32dfcca2840800703463e60b2
今季スローガンは「鷹!鷹!鷹!(おう!おう!おう!)」 ソフトバンク藤本監督「明るく、厳しく、元気に」
ソフトバンクは6日、今季のスローガンを「鷹!鷹!鷹!(おう!おう!おう!)」に決めたと発表した。
発表会見で、藤本監督は「明るく、厳しく、元気にという思いをテーマに、このスローガンにさせていただいた」と語った。ロゴマークの文字が右肩上がりにだんだん大きくなっており「チームがそういう形で今年一年戦っていき、最後に大きく終わるという気持ちを込めている」と説明。今オフは異次元の超大型補強に成功しているだけに「目標は優勝ではなく、優勝します。日本一になります」と誓った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e9f3bc608c795a8059b73afeb168a480e6c1c2a
【ソフトバンク】王貞治球団会長、新年鏡開きで決意表明 3年ぶり日本一奪還へ「10ゲームぐらい離してゴールするんだと」
ソフトバンクは5日、ペイペイD内で仕事始めの新年鏡開きを行い、王貞治球団会長兼特別チームアドバイザーらが出席した。
今季に向けては日本ハムからFA宣言した近藤、前ロッテの守護神・オスナら大型補強を敢行。3年ぶりのリーグ優勝、日本一奪還へ球団も総力をあげている。「フロントにはしっかり戦力を補強していただきましたから。あとは現場としては藤本監督以下、とにかく一戦必勝で。去年みたいに同率で、とかね。そういう悔しい思いを絶対二度としないんだということでですね。今年は(2位以下と)10ゲームぐらい離してゴールするんだという強い気持ちを持って戦いたいと。戦いの輪の中に、やっぱり中心にいないといけないなと強く感じましたんで、それを合言葉にして、チーム一丸で戦っていきたいと思っています」と王球団会長は力を込めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/874a9b2d9006b74e854551286f751191ba50f1a5
ソフトバンクが有原航平を獲得 日本ハム時代に最多勝 異次元の超大型補強まだ終わってなかった
ソフトバンクが米大リーグ・レンジャーズ傘下3Aを自由契約となった有原航平投手(30)を獲得することが5日、分かった。レンジャーズでは2021年からの2年間で計3勝と苦しんだが、日本ハム時代には最多勝を獲得するなど6年間で計60勝と実績は十分。エースの千賀が米大リーグ・メッツに移籍し、先発投手は補強ポイントの一つだっただけに、大きな戦力アップとなりそうだ。
年が明けてもソフトバンクの大型補強は終わらない。昨年11月に米大リーグ・レンジャーズ3Aを自由契約となった有原を獲得することが決定。チームのエースとして通算87勝を挙げた千賀の抜けた先発陣の補強に成功した形だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/21a360c24563dd78b439f81132b1d43014cb599c