中日今日からのソフトバンク戦で涌井・三浦が先発

dragons2021
773: 名無し 2025/03/18(火) 06:59:53.73 ID:DtjtnPGY0
中日・涌井秀章、19日ソフトバンク戦で先発へ オープン戦計5イニング7失点、開幕ローテ残り1枠滑り込み目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/a41144de1f6317c9001def7e90674dc46f4f05ed
ここまでオープン戦で2試合に登板し、計5イニングを投げて7失点。
直近では12日の教育リーグ・阪神戦(ナゴヤ)で登板し、4イニングを4安打3失点だった。

続きを読む

東海テレビ「フジテレビ問題で数億のダメージ。でも我々にはドラゴンズがいる」

dragons2017

1: 名無し 2025/03/13(木) 07:13:45.56 ID:p9JjLqbC0
フジテレビ問題で〝窮地〟も…系列局・東海テレビは「竜頼み」編成で挽回なるか

3年連続最下位に沈む中日だが、同局の小島浩資社長は「(中日戦は)クライアント・スポンサーに関して強いコンテンツ。(今季の契約はこれからだが)きっといっぱいになると思います。(チームの)雰囲気はいいので期待しています」と語った。

 一方で「(1月~3月だけで)数億円のダメージを受けている」(小島社長)とも明かしており、キー局・フジテレビによる元タレント・中居正広氏の関連問題は系列局にも深刻なダメージが及んでいる。
今月末に予定されている第3者委員会の報告次第では、4月以降も影響が続く可能性も否定しきれない。

「ドラゴンズの調子がいいと視聴率が上がり、そこ(中日戦)にCMを出したいというところも増えてくるんです。しかもWBCやドジャース・大谷選手の効果で若いファンが増えていてプロ野球というコンテンツ自体が今、見直されている。
東海テレビさんにとって地元でちゃんと稼げるドラゴンズ戦はめちゃめちゃ大きいはずです」(在名テレビ局関係者)

そうした指摘もあるだけにドラゴンズ戦がどれだけ盛り上がるかは地元テレビ局、とりわけ東海テレビにとっては大きな関心事となりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/473ee1da4ef25212856a627bbeaf5194f1bc003c

続きを読む

中日・高橋宏斗「佐々木朗希は『もう日本でやることはない』という感じでメジャーリーグに行った」

高橋宏斗

1: 名無し 2025/03/15(土) 06:56:38.78 ID:DP0KVTpu0
【中日】高橋宏斗が語った次回WBCへの思い「やっぱりメンバーに入りたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/858e8fd4a63c2e7ac9de0d91d1a2bc1a0d3ce2ce
ドラゴンズ応援大使を務めるSKE48の熊崎晴香(27)が中日・高橋宏斗投手(22)を直撃インタビュー。

 熊崎 開幕2戦目(19日)では今季からドジャースに移籍した佐々木朗希選手が先発します。

 高橋宏 あの人も日本でやることはないという感じでメジャーリーグに行きましたんけど、やっぱりすごい球投げていますし、WBCのときもいろんなことを学ばせてもらったのですごく楽しみです。

 熊崎 どんなことを学んだんですか。

 高橋宏 自分の芯というものを持っているのでいろんなことに惑わされたりすることもない。
僕だったら楽しい方に行っちゃったりということもたまにはあるんですけど、佐々木朗希さんは自分がこれをするってなるとそれを貫き通す。僕の1歳年上ですけど、本当にすごいなと思いました。

続きを読む

中日新外国人・ボスラー上半身の違和感で開幕絶望 

dragons2021
1: 名無し 2025/03/14(金) 21:05:37.01 ID:u2wxNAGs9
3/14(金) 6:45配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecaa1a341ea823f311fe800f8dcc33425fec9ca3

 上半身の違和感を訴え、3月上旬から離脱している中日の新外国人、ジェイソン・ボスラー外野手(31)=マリナーズ=が、開幕に間に合わない可能性が13日、高まった。井上監督は「動き出すのは、エイプリル(4月)に入っちゃうかな」と明かした。

 2月23日の阪神とのオープン戦(北谷)では、才木から推定140メートルの場外弾を放ち、左のクリーンアップ候補として期待されていた。開幕直前の大打撃だが、チームスローガン「どらポジ」を掲げる指揮官は「積み木が一つ崩れた感じはするけど、これがチャンスになる選手もいる。みんなでカバーすればいい」と前向きに捉えた。

続きを読む

中日、オープン戦では異例のバンテリン5階席開放 3万563人が入場

dragons2021
1: 名無し 2025/03/15(土) 17:17:23.89 ID:cmWlLseK9
3/15(土) 16:37配信 中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae4b7ec5fa220d19b809d31358e17d97e3a29211

◇15日 オープン戦 中日―西武戦(バンテリン)

 中日はオープン戦では異例となる5階席を一般入場者向けに開放した。

 今季本拠地初戦となった1日、2日のオープン戦のDeNA2連戦では5階席は開放せず、いずれもスタンド席はほぼ満員の2万7800人超え。シーズン開幕前最後のオープン戦となる21日からの楽天3連戦では開放予定だったが、急きょ15、16両日も5階席を開放することとなった。

 この日は5階席の内野側にも多くの観客が入り、全体で3万563人が入場した。

続きを読む