中日・根尾はどうなるのか 井上一樹新監督誕生で注目される今後の処遇と日本ハム移籍の可能性

根尾

1: 名無し 2024/10/11(金) 23:22:58.57 ID:sAIoPlEG9
https://news.yahoo.co.jp/articles/867ad813b9f036ae44d87f929739d3651bbcfd11?page=1

中日・根尾はどうなるのか 井上一樹新監督誕生で注目される今後の処遇と日本ハム移籍の可能性

 中日は立浪和義監督が今季限りで退任し、次期監督として井上一樹2軍監督が新監督の就任要請を受諾することが報じられた。3年連続最下位という成績だが、育成の観点で見ると未来は暗くない。

 投手陣は高橋宏斗が絶対的エースに成長し、清水達也、松山晋也もセットアッパーとして一本立ち。野手陣は岡林勇希、細川成也が不動のレギュラーになり、石川昂弥、村松開人、田中幹也、福永裕基も確実に力をつけている。

 その中で、覚醒が待たれる選手が根尾昂だ。今季は1軍に3試合登板で0勝1敗、防御率9.39。8月4日の広島戦で先発のチャンスを与えられたが、3回8安打6失点と打ち込まれた。伸び悩む根尾に対して、何度も議論になるのが「ポジション問題」だ。

 大阪桐蔭では投打の二刀流で活躍し、ドラフトで4球団が1位競合の末、入団した中日では、野手で勝負することを決断した。だが、入団後、ポジションが定まらない。遊撃の定位置を目指したが外野にコンバートされ、再び遊撃に戻った。  

 そして、22年途中から異例の投手転向。リリーバーとして同年は25試合登板で防御率3.41をマークすると、昨年は先発に転向、投球フォームのバランスを崩して制球難に苦しんだが、シーズン終盤に2試合登板で防御率0.71だった。

 今年は勝負の年だったがファーム暮らしが長く、ファームでは16試合登板で4勝5敗、防御率2.63。82回を投げて75三振と奪三振能力が高い一方で、39四死球と制球が定まらない登板が少なくなかった。

 他球団のスコアラーはこう分析する。

「投手に本格的に転向して2年であることを考えると、まだまだ伸びしろは十分にあると感じます。キレのあるスライダーは1軍でも空振りを奪える球ですし、今年はシーズン途中から振り子のように左足を上下させる二段モーションに投球フォームを改造し、直球の球威が上がった。課題は良い球を投げる再現性ですね。根尾に限らず他の投手にもいえることですが、1軍で通用する投手は状態が悪い時に修正して抑える。今の根尾はまだまだ投げてみないと分からない。本人も分かっていると思いますけどね」 

(中略)


■トレードがあるなら日本ハム

「現役ドラフトで放出するとは考えづらいですね。トレードは交換要員次第ですが、あるとすれば日本ハムぐらいじゃないですかね。中日では本職が捕手だった郡司裕也が、日本ハム移籍後は三塁のレギュラーで活躍するなんて中日時代は想像すらできなかったし、サイドスローで制球難だった鈴木健矢も新庄剛志監督の助言でアンダースローにフォーム改造し、昨年6勝と見違えるように良くなった。新庄監督は選手の能力を引き出す手腕が凄い。阪神で伸び悩んでいた藤浪晋太郎の再生に自信を見せていましたし、根尾をどう評価しているか。獲得したら投手、野手のどちらで起用するのかを含めて気になります」(スポーツ紙デスク)

 日本ハムに移籍し、新庄監督の下で覚醒した選手は多い。ソフトバンクに在籍6年間で未勝利に終わった田中正義は筆頭格だ。昨年47試合登板で2勝3敗25セーブ8ホールドをマーク。今季も52試合登板で4勝4敗20セーブ12ホールドの好成績を残している。

 セットアッパーの池田隆英、山本拓実、斎藤友貴哉もトレード移籍を機に活躍している。野手ではソフトバンクで1軍出場なしだった水谷瞬が昨オフに現役ドラフトで移籍すると、交流戦で史上最高打率.438を記録し、MVPを獲得。球宴にも初出場するなど一気にステップアップした。

 根尾も来季はプロ7年目。もう期待の若手という位置づけではない。ドラゴンズブルーのユニフォームで輝く根尾の姿を、来季こそ見ることができるだろうか。

続きを読む

中日ドラゴンズ、打撃コーチに松中を招へいww

dragons2021

中日が来季の打撃コーチとして元ソフトバンクの松中信彦氏(50、写真)を招へいすることが12日、分かった。「平成唯一の3冠王」が、3年連続最下位に沈んだ今季からの巻き返しの切り札となる。


 新生・井上ドラゴンズの組閣の“目玉”が判明した。現役時代はソフトバンク(入団時はダイエー)一筋だった松中氏は、04年に打率・358、44本塁打、120打点で史上7人目の3冠王に輝き、首位打者2回、本塁打王2回、打点王3回など計11個のタイトルを獲得。常勝軍団の主砲として活躍した。


続きを読む

中日が『平成の三冠王』松中信彦さんをコーチ招聘へ リーグ優勝7度、日本一5度の「勝者のメンタリティー」伝授に期待

no title

1: 名無しさん 2024/10/13(日) 03:37:15.69 ID:sUEhqE+m0
中日が『平成の三冠王』松中信彦さんをコーチ招聘へ リーグ優勝7度、日本一5度の「勝者のメンタリティー」伝授に期待

 3年連続のセ・リーグ最下位から巻き返しを図る中日が、ダイエー・ソフトバンクの中軸打者で活躍した松中信彦さん(50)をコーチとして招聘(しょうへい)することが分かった。数々の打撃タイトルを獲得し、2004年には平成唯一の三冠王に輝いた左のスラッガー。井上一樹新監督(53)が指揮を執る竜の課題である得点力不足の解消に向けた切り札として期待される。

 井上新監督を迎えたドラゴンズがプロ野球の長い歴史の中で8人しかいないトリプルクラウンの経験者を招聘(しょうへい)する。5年連続でリーグワーストの得点数に沈み、チームは3年連続の最下位。得点力不足という長年の課題打破のためにコーチに招き入れるのが、平成唯一の三冠王となった松中さんだ。

 松中さんは熊本県八代市出身。1997年に逆指名制度を利用してドラフト2位でダイエー(現ソフトバンク)に入団。19年間の現役生活をホークス一筋で過ごし、2004年には打率3割5分8厘、44本塁打、120打点でプロ野球史上7人目の三冠王に輝いた。通算352本塁打、1168打点の実績もさることながら、在籍した期間でリーグ優勝を7度、日本一を5度も経験。常勝軍団の主軸としてチームを頂点に導いた「勝者のメンタリティー」も竜戦士にとって貴重な糧になりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a74a4e7800b7400ee48294dd497f19fa1c7a3ea

続きを読む

中日「チアドラゴンズ2025」新メンバーのオーディションを開催

dragons2021
1: 名無し 2024/10/12(土) 12:24:45.02 ID:CsM2lH5D9
10/11(金) 13:10配信 ベースボールキング
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bd3f39788999a09255b530614f9aa3d60473325

 中日は11日、球団オフィシャルパフォーマンスチーム「チアドラゴンズ2025」新メンバーのオーディションを開催すると発表した。

 「チアドラゴンズ」はバンテリンドーム ナゴヤ公式戦および地方ホーム試合などに出演し、パフォーマンスでチームを全力で応援。ファンサービスやステージパフォーマンスなどで球場イベントを盛り上げるほか、メディア・ SNS・各種イベントへの出演、さらには学校訪問など地域交流活動など様々な場所で活躍している。

【応募資格】
・2025年4月2日時点で、満18歳以上の女性
(2025年3月高校卒業見込みの方は可。未成年者の方は保護者の同意が必要)
・2025年度にバンテリンドーム ナゴヤで行われる公式戦全試合に参加できること
(ただし、全メンバーが全試合に出場できるとは限りません)
・合格後の2025年1月~2023年3月の練習およびリハーサル・研修(約30日程度)とシーズン中の合同練習(月約2回程度)すべてに参加できること
・特定のプロダクションに所属されていない方
・チアドラゴンズとしてドラゴンズを応援する一員になりたいという気持ちの強い方
※応募に際し、ダンス経験および経験の長短は不問ですが、経験者は優遇

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

続きを読む

中日井上監督「ライデルに『新監督は立浪監督ほど僕を愛してない』と思われないように愛を伝えたい」

no title

1: 名無しさん 2024/10/12(土) 06:41:40.81 ID:OL9Hip1X0
中日・井上新監督、絶対守護神ライデル残留へ“直談判”の構え「『立浪さんほどの愛情を感じないじゃないか』ということがないように」

 中日・井上一樹新監督(53)が11日、絶対守護神ライデル・マルティネス投手(28)の残留へ向けて、右腕と直談判する考えを示した。新政権にとってクローザーがチームに残るかどうかは、チーム編成や役割分担に大きく関わる重要事項。膝と膝をつき合わせ、時に通訳を介したテレビ電話で、球団とは別の「井上―ライデル」ラインで口説き落とす。

 井上新監督が今季で契約の切れるマルティネス残留へ動きだす。今季43セーブで2年ぶりセーブ王に輝いた守護神。その行方は指揮官にとっても懸案事項となっている。

 「残ってほしいのは紛れもない事実です。ただ、外国人選手っていうのは契約の関係上、僕からでも手出しができない部分がある」。球団はこれまで複数回にわたって右腕と来季契約について話し合ってきた。今月上旬にはキューバ政府高官がバンテリンドームナゴヤを訪れている。派遣先と派遣元の関係深化を図っている。

 球団が金額提示を含む交渉ならば、使う側の現場指揮官として確約できるのはクローザーの地位とプライドの保全。そのために、ハートに訴えかける。「どうやって誠意を伝えるかと言ったら、僕もスペイン語はできませんから、通訳を介してになる。(前監督の)立浪さんは愛情を注ぎ込んできた。監督が僕に代わったとき、『立浪さんほどの愛情を感じないじゃないか』ということがないように。そこは丁寧に接していきたいなと思います」と話した。守護神へのリスペクトも引き継いでいる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/35ff88380c13d8c9847ef6acbe704828ecfd659f

続きを読む

中日・井上一樹監督、選手達にメッセージ「俺が好きな選手になれ」

スクリーンショット 2024-10-11 101050
スクリーンショット 2024-10-11 101050


1: 名無し 2024/10/11(金) 07:50:36.03 ID:0KDU9yRm0
負けても白い歯が見える選手が一部でもいたのが、いまのチームの現状。
「温度差が選手の中である。熱量が少ない選手は予想がつく」とあえて言う。

選手たちへ守ってもらいたい“ルール”について問われると 
「和を乱すな。言ったことは徹底してくれ。できる、できないは別にしても自覚してほしい」と即答。

さらに「俺が好きな選手になれ。打てなくても、エラーしても『もう一回お願いします。まだまだ上手くなりたい』と来てくれる選手が好きです」
ときっぱり言い切った。

続きを読む