中日ビシエド、退団決定

no title

1: 名無しさん 2024/10/06(日) 18:10:14.54 ID:OPWV+qyj0
中日・ビシエド、今季限りで退団 球団本部長「来年、契約を更新しないこととなり、本人にも伝えました」

 中日のダヤン・ビシエド内野手が今季限りで中日を退団することが6日、決まった。加藤宏幸球団本部長がビシエドと来季の契約を結ばないことを明かした。この日行われた今季最終のDeNA戦後に取材に応じ、「契約を更新しない旨を本人へ伝えました」と話した。ビシエドから「9年間の在籍に感謝しています」と話があり、同本部長は「ドラゴンズのために頑張ってくれてありがとう」と応えたという。

 ビシエドは2016年に中日に入団。18年には首位打者、最多安打のタイトルを獲得し、18年から2年連続でベストナインに選ばれた。22年は中日の外国人選手では初の通算1000安打を達成するも、シーズン通しては打率2割4分4厘、6本塁打、23打点。日本人扱いとなった来日9年目の今季は1軍での出場は15試合に留まり、シーズンのほとんどを2軍で過ごした。

https://www.chunichi.co.jp/article/968068

続きを読む

退任の中日・立浪監督 3年連続最下位を謝罪「志半ばで退くのは申し訳ない」「負けたので多くは語れません」

退任の中日・立浪監督 3年連続最下位を謝罪「志半ばで退くのは申し訳ない」「負けたので多くは語れません」

 中日が最終戦で完封負けを喫し、球団ワーストを更新する3年連続最下位となった。

 2点を追う九回2死一、二塁。一発出れば逆転の場面で、最後は細川の三振でゲームセットとなった。暗黒の低迷期を象徴する完封負け。立浪監督は悔しさを押し殺すように、足早にベンチ裏へ姿を消した。

 セレモニーでは立浪監督がファンの前で挨拶。「今日も最後の最後まで声援をありがとうございます。今年1年、バンテリンドームはもちろん、ビジターのグラウンドでも声援をいただきました。本当にありがとうございます」と感謝。「しかし、3年間これだけ声援をいただきながら結果を出せず、本当に皆様には申し訳ない思いをさせてしまい、すみませんでした」と、帽子を取って謝罪した。

 続けて、「何とかチームを強くしようと、改革してきましたが、まだこのチームは改革の途中です。志半ばで退くのは非常に残念な思い、悔しい思いと、申し訳ない思いがありますが、ただ、ここにいる選手は着実に力をつけてきた選手もいます。まだまだこれから伸びていく選手もいます。この選手が成長するには皆さんの応援が必要です。まだ芽は小さいかもしれませんが、皆さんの力で花を咲かせ、実を付けてあげてください。近い将来、必ず強いドラゴンズ、そう信じています」と後押しをお願いした。

 左翼席のDeNAファンにも視線を向け、「クライマックシスシリーズ頑張ってください」とエール。「負けたので多くは語れません。ありがとうございました」と語ると、拍手が起きた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/07b38219d19eaa64c4c176ec48bbd268acf7bd8e

253: 名無しさん 2024/10/06(日) 16:41:03.74 ID:jiizIQL60
すいませんでした
WS000192

続きを読む

中日ドラゴンズ2024年全日程終了 管理人所感

dragons2017

1: りゅうそく@管理人 ID:ryusokuD

2024年のドラゴンズは 60勝 75敗 8分 勝率.444 の最下位という結果に終わりました。
私なりに今季と立浪監督政権の3年間を振り返っていきたいと思います。
長文となりますが、よろしければお付き合いください。
続きを読む

中日が屈辱の3年連続最下位 低迷象徴の完封負け 退任の立浪監督は球界52年ぶりの不名誉記録

中日が屈辱の3年連続最下位 低迷象徴の完封負け 退任の立浪監督は球界52年ぶりの不名誉記録

 中日が最終戦で完封負けを喫し、球団ワーストを更新する3年連続最下位となった。

 暗黒の低迷期を象徴する得点力不足に泣いた。初回は2死から福永、石川昂が連打で好機を作ったが、細川が一邪飛。二回から5イニング連続で三者凡退に終わると、七回は先頭福永が出塁したが、後続が倒れた。先発・松木平は6回2失点と好投したが、打線の援護に恵まれなかった。

 引き分け以上で5位だったが、敗戦により球団ワーストを更新する3年連続最下位。既に立浪監督は今季限りでの退任を表明しているが、新人監督の3年連続最下位は1950年から52年の近鉄・藤田省三監督、56~58年の大洋・迫畑正巳監督、70~72年の西鉄・稲尾和久監督以来4人目で、52年ぶりの不名誉な記録となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fd1f9dde46c0bdb3491ce6abc964202ecf424f48

238: 名無しさん 2024/10/06(日) 16:16:16.92 ID:rHspEjYzp
3年連続最下位
998
WS000181
WS000184

続きを読む

【中日】片岡ヘッド、落合、和田、大西、上田の5コーチが退団申し入れ 立浪監督とともに退団へ

no title

1: 名無しさん 2024/10/06(日) 05:06:05.06 ID:XdSAFYTm0
【中日】片岡ヘッド、落合、和田、大西、上田の5コーチが退団申し入れ 立浪監督とともに退団へ

 中日片岡篤史ヘッドコーチ(55)、落合英二1軍投手兼育成コーチ(55)、和田一浩同打撃コーチ(52)、大西崇之同外野守備走塁コーチ(53)、上田佳範同打撃コーチ(50)がそれぞれ球団に退団を申し入れ、受理されていたことが5日、わかった。すでに3年連続Bクラスの責任を取り、立浪和義監督(55)が9月に退団を表明。指揮官の退団に追随する形になった。

 片岡ヘッドコーチはPL学園(大阪)時代のチームメートで、21年オフの立浪監督就任と同時に2軍監督で入閣し、今季からヘッドコーチとしてサポートしてきた。落合コーチは現役時代からの盟友として、ヘッドコーチも兼ねるなど政権3年間を帯同。和田コーチは現役時代の西武から中日への移籍後、広いドーム球場でも本塁打を量産した技量を買われ23年シーズンからコーチとして初入閣し、22年オフにDeNAから現役ドラフトで移籍した細川を指導し、2年連続20本塁打と持ち前の長打力を開花させてチームの攻撃力アップに貢献した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bc801af2c049fb321581734f31b817be84626177

続きを読む

中日片岡・落合英二・和田さん・大西・上田4コーチが退団へ

dragons2021
1: 名無し 2024/10/06(日) 05:06:05.06 ID:XdSAFYTm0
 中日の片岡篤史ヘッドコーチ(55)、落合英二投手兼育成コーチ(55)、和田一浩打撃コーチ(52)、大西崇之外野守備走塁コーチ(53)、上田佳範打撃コーチ(50)が今季限りで退団することが5日、分かった。

 2年連続最下位で迎えた今季も低迷し、9月には立浪監督が退任を表明。それぞれが辞意を球団に申し入れていた。立浪監督とは大阪・PL学園高で同級生だった片岡ヘッドは22年から2軍監督を2シーズン務め、今季から現職。和田コーチは23年から2年間務め、現役ドラフトでDeNAから入団した細川らの指導に尽力した。

続きを読む