門倉健「涌井秀章の加入で中日が台風の目になる」

img_c43bc6d439f65933924e3672baae1bfb240654

1: それでも動く名無し 2022/12/23(金) 06:44:25.23 ID:JHoAvOa80
「涌井秀章の加入で中日が台風の目になる」門倉健氏が〝予言〟する立浪竜の逆襲

 野球評論家の門倉健氏が立浪竜の逆襲を〝予言〟した。今季6年ぶりの最下位に沈んだドラゴンズだが、中日OBで元二軍投手コーチでもある門倉氏は「来季は中日が台風の目になる」と断言。涌井秀章(36)が加わった投手陣は球団史上屈指のレベルにあると分析した。

【迷わず行けよ 門倉健】阿部とのトレードで涌井が加入したことは中日投手陣にとって非常に大きいと思います。右のエース・柳は横浜高校の先輩でもある涌井の加入に刺激を受けるでしょうし、若い投手は涌井のような経験豊富な投手から学ぶことも多い。投手陣にとってすごくプラスになる人材が入ってきたなと感じます。

 涌井はセ・リーグでプレーするのは初めてなのでそこがどうなるか。自分もセからパ、パからセに移った時に打者の傾向が全然違って戸惑った経験があります。データにはないものを自分の肌で感じなければいけない。それでも3球団で最多勝を獲得した実績を持つ涌井なら十分に対応できると思っています。

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/248969

続きを読む

清原「開幕投手は高橋宏斗で行きましょうよ」立浪「」

dragons2021

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671625679/

1: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 21:27:59.43 ID:AkZV6kVr0
中日・立浪和義監督と野球評論家の清原和博氏が21日、東海ラジオの特別番組「立浪、清原 baseball session」に生出演した。 来季の開幕戦が巨人戦ということもあり、清原氏は「相手を制圧できる投手」と高評価。立浪監督に「いきましょうよ」と“推薦”したが、指揮官は「ちょっと考えさせていただきます」と返答し「候補の1人」とした。 さらに清原氏は、大阪府内のコンビニで高橋宏とオリックス・山本に遭遇したことを明かし「2人がトレーニングしてるみたいで。一緒に写真を撮ってもらいました。僕から頼みました」と“秘話”も披露した。

続きを読む

【アサ芸】中日の捕手補強、第1候補にカープ中村奨成か

引用元:・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671538918/


中村奨成立浪1
https://www.asagei.com/excerpt/239724

525: 名無しさん@おーぷん 22/12/22(木) 21:27:02 ID:5Y.bv.L7
アサ芸草

526: 名無しさん@おーぷん 22/12/22(木) 21:29:14 ID:io.x8.L21
>>525
机が喋っとるな

528: 名無しさん@おーぷん 22/12/22(木) 21:30:10 ID:KI.bv.L27
>>525
机が喋っている

527: 名無しさん@おーぷん 22/12/22(木) 21:29:53 ID:vI.bw.L5
奨成でそこそこ伸びしろある中継ぎ貰えるなら一考の余地はあるんだけど
多分向こうもそんなにいい選手は出してくれないと思う

534: 名無しさん@おーぷん 22/12/22(木) 21:37:02 ID:KI.bv.L27
>>527
まあ既にロッテ横浜にあげません!されてよよよ~してるから確実に捕手取るために中村奨成くらいの格を狙ってる可能性はなくもない

続きを読む

中日ドラゴンズ、かなりいい捕手をトレード獲得か

dragons2017


: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671626794/

222: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 22:49:00.76 ID:q2p5qRu/0
立浪と清原の対談で出た情報
・セカンドは基本ルーキーメインで考えていて村松、田中、福永が候補
・4番の最有力候補にアルモンテ
・捕手トレードは既に動いていて年明けに発表があるかも(ニュアンス的にはかなりの格の捕手)
・髙橋宏が山本由伸と自主トレしてる

続きを読む

立浪「選手のせいにしてないのに批判されるのは腹が立つ」

dragons2021
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671626794/

: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671656875/

1: それでも動く名無し 2022/12/22(木) 06:07:55.22 ID:5tm6ytn10
立浪監督は「会見して別にいいものはいい、悪いものは悪いではっきりと、別に選手のせいにしようとか一切思っていない。
自分のせいでいいんです、もちろん。ただ、選手に対して叱咤(しった)も必要ですから。
そういう意味では選手のことを言うこともありますけど、選手を悪者にするとか、選手のせいとは何も思っていない。
ただ、今は批判がすごい。自分の批判は全然いいんですよ。ただ、選手の批判はやめてくれと。
ちょっと今はいき過ぎているので、やりにくい部分は正直あります」と内に秘めていた思いを語った。


続きを読む

中日の2リーグ制以降のシーズン最終順位及び貯金借金推移

dragons2017

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670540147/

1: それでも動く名無し 2022/12/09(金) 07:55:47.65 ID:QaaXmGWi0
1950 2位 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
1951 2位 ○○○○○○○○○○○○○○
1952 3位 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
1953 3位 ○○○○○○○○○○○○○
1954 1位 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
1955 2位 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
1956 3位 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○
1957 3位 ○○○○○○○○○○○○○
1958 3位 ○○○○○○○
1959 2位 ○○○
1960 5位 ●●●●
1961 2位 ○○○○○○○○○○○○○○○○
1962 3位 ○○○○○○○○○○
1963 2位 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
1964 6位 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
1965 2位 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○
1966 2位 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
1967 2位 ○○○○○○○○○○○○○○
1968 6位 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
1969 4位 ●●●●●●
1970 5位 ●●●●●●●●●●●●●●●
1971 2位 ○○○○○
1972 3位 ○○○○○○○○
1973 3位 ○○○
1974 1位 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
1975 2位 ○○○○○○○○○○○○○○○○
1976 4位 ●●●●●●●●●●●●
1977 3位 ○○○
1978 5位 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●
1979 3位 ○○
1980 6位 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

続きを読む

中日ドラゴンズさん、大出血トレード覚悟でかなり格のある捕手を取りに行く模様

1: それでも動く名無し 2022/12/22(木) 08:30:35.39 ID:2E7DaWLt0
221011-tatsunami_k

立浪監督と清原和博さんの対談で出た情報
・セカンドは基本ルーキーメインで考えていて村松、田中、福永の名が出る
・4番の最有力候補の1人にアルモンテ
・捕手トレードは既に動いている
・年明けに発表があるかも(ニュアンス的にはかなりの格の捕手)
・髙橋宏が山本由伸と自主トレしてる


続きを読む

中日ドラゴンズ、かなりいい捕手を獲得か

icon_official

1: それでも動く名無し 2022/12/22(木) 00:20:59.00 ID:7G+DWVWBp
立浪監督と清原和博さんの対談で出た情報

・セカンドは基本ルーキーメインで考えていて村松、田中、福永の名が出る
・4番の最有力候補の1人にアルモンテ
・捕手トレードは既に動いている
・年明けに発表があるかも(ニュアンス的にはかなりの格の捕手)
・髙橋宏が山本由伸と自主トレしてる

https://twitter.com/akamiso97/status/1605541787044499456

続きを読む

中日立浪監督「選手のせいにしてるとか言われる、それが一番腹が立つ」

no title

2: それでも動く名無し 2022/12/21(水) 21:46:58.78 ID:ZN25QiYs0
中日・立浪和義監督「選手のせいにするとか言われると…」SNSの誤解に「一番腹が立つ」

 野球評論家の清原和博さん(55)とPL学園の2年後輩である中日・立浪和義監督(53)が21日、東海ラジオの対談番組「東海ラジオガッツナイタースペシャル“立浪×清原 baseball session”」に生出演。立浪監督がSNSなど起こる自身や選手への批判について思いを語った。

 立浪監督が選手に大阪弁で怒ることを明かした清原さんは「偉いと思ったのは負け試合でも選手批判をしなかったこと。いろんな監督に仕えましたけど、そんな監督はなかなかいない」と後輩のふるまいを高く評価。

 続けて進行役の森貴俊アナウンサーが「今季、結構悪者になったじゃないですか。監督、自分から」と感想をぶつけた。この問いに立浪監督は「会見して別にいいものはいい、悪いものは悪いではっきりと、別に選手のせいにしようとか一切思っていない。自分のせいでいいんです、もちろん。ただ、選手に対して叱咤(しった)も必要ですから。そういう意味では選手のことを言うこともありますけど、選手を悪者にするとか、選手のせいとは何も思っていない。ただ、今は批判がすごい。自分の批判は全然いいんですよ。ただ、選手の批判はやめてくれと。ちょっと今はいき過ぎているので、やりにくい部分は正直あります」と内に秘めていた思いを語った。

 立浪監督は「見なくてもいろんな事はいってきますから。見てたら腹も立ってくる。でも、それが監督だからしょうがない。ただ1つだけ言わせてもらうと、別に選手のせいにするとか言われると、それが一番腹が立つ。それは誤解ですね」ときっぱりと話していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8a02c830f96e4de7d9bf46caf67e7c2eef3b18c4

続きを読む