中日・高橋宏斗(20歳 6勝7敗 防2.47)「7敗している。負けを減らさないと」

no title

1: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 19:36:00.04 ID:/g/qYXJ5r1212
【中日】高橋宏斗、来季の目標に勝率増「信頼されて規定投球回にいく」こだわる一字は「勝」

 中日高橋宏斗投手(20)が12日、来季の目標に勝率増を挙げた。

 この日はナゴヤ球場でキャッチボールなどで自主練習で調整。来季にこだわる一字を聞かれ「投げる試合は全部勝つつもり」と「勝」と色紙に記した。

 「7敗している」。20歳の右腕は今季に納得できない数字を挙げた。登板間隔を空けながらも、先発ローテに1年間加わり、今季19試合6勝7敗。高卒2年目のブレークで、侍ジャパンにも招集されても、負け越しに唇をかむ。

 今季の勝率は4割6分2厘。「負けを減らしたい。勝率を上げて勝てるようにがんばりたい」。チームに貯金をもたらすことで、エースへの階段を登ることを誓った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b4e60d5f0aaedd404c57e72a7f9d0c47aa4474d6

続きを読む

スズメバチに刺されて難病が判明…中日のドラフト6位・田中幹也が向き合う運命

no title

1: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 12:54:03.37 ID:+pMzCg6r01212
スズメバチに刺されて難病が判明…中日のドラフト6位・田中幹也が向き合う運命と、主力放出の最下位チームを変える「忍者」への期待

 厚労省の指定難病は、338ある。その97番に指定されているのが「潰瘍性大腸炎」である。難病情報センターのホームページによると「潰瘍性大腸炎は大腸の粘膜(最も内側の層)にびらんや潰瘍ができる大腸の炎症性疾患」であり、症状は「血便を伴うまたは伴わない下痢とよく起こる腹痛」とある。患者数は人口10万人あたり100人程度とされている。

 この病気と闘った野球選手が、ドラゴンズに入ってくる。ドラフト6位の田中幹也(亜大)である。診断されたのは大学3年の夏だった。

「北海道の帯広で合宿をしていたんです。スズメバチに左腕を刺されて、病院に行きました。血液検査をしたところ、ハチとは無関係の数値が悪かったんです」

 医師は田中に尋ねた。「血便は出ていませんか?」と。図星だった。その年の春から血便と下痢に悩まされていた。医師に話すと、すぐに帰京するよう言われ、精密検査を受けた。

 潰瘍性大腸炎の発病のメカニズムは、今も明らかになっていない。田中は投薬治療を試みたが回復は思わしくなく、10月に大腸の全摘出手術を行った。3ヵ月の入院で体重は11kgも落ちたが、4年春には実戦復帰を果たした。

 身長166cm、体重65kg。童顔でもあり、中学生と見間違えるほどだがグラウンドに出れば「忍者」と呼ばれるスピードが武器だ。レベルの高い東都リーグで歴代2位の通算48盗塁。先輩の赤星憲広(元阪神)の45を超えた。早くから田中の存在を知っていた立浪和義監督は、自ら神宮球場に足を運び、実力を確かめた。ドラフト6位だが、荒木雅博がつけた「背番号2」を提示したのは高い評価の表れだろう。12月1日の新人選手入団発表では、立浪監督はこう言っている。

「ドラゴンズの雰囲気を変えてくれる選手。彼の元気はすばらしい」

 田中と福にとって支えのひとつとなるのは、同じ病気と闘ってきた同業者の存在だ。潰瘍性大腸炎は、オリックスの安達了一が2016年に判明。しかし、そのシーズンも含めた複数年で規定打席に達し、活躍を続けている。黄色靱帯骨化症も今年8月にDeNAの三嶋一輝が手術を受けている。ドラゴンズのチームスタッフにも闘病経験者がおり、元気に職場復帰している。

「今はできないこと、ドクターに止められていることは何もありません。(昨年の)夏場に落ちた体重も、秋には戻りましたし。まだ会ったことはありませんが、僕が使っているグラブがたまたま安達さんモデルなんです。もし機会があれば、ぜひお話ししてみたいです」

https://news.yahoo.co.jp/articles/7fcfae51940c0048659a86bcb87ff5d056994c24

続きを読む

中日田中幹也「今はできないこと、止められていることは何もない」

dragons2021

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670817243/

1: それでも動く名無し 2022/12/12(月) 12:54:03.37 ID:+pMzCg6r01212
田中にとって支えのひとつとなるのは、同じ病気と闘ってきた同業者の存在だ。
潰瘍性大腸炎は、オリックスの安達了一が2016年に判明。しかし、そのシーズンも含めた複数年で規定打席に達し、活躍を続けている。

「今はできないこと、ドクターに止められていることは何もありません。(昨年の)夏場に落ちた体重も、秋には戻りましたし。
まだ会ったことはありませんが、僕が使っているグラブがたまたま安達さんモデルなんです。もし機会があれば、ぜひお話ししてみたいです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fcfae51940c0048659a86bcb87ff5d056994c24

続きを読む

プロ野球選手が選ぶNEXTブレイク部門で中日の若手選手が多数選ばれる

dragons2021

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670413597/

1: それでも動く名無し 2022/12/07(水) 20:46:37.79 ID:pJ0WoSk60
ヤク田口 → 根尾
ヤク村上 → 高橋宏
横浜桑原 → 土田
阪神梅野 → 岡林
巨人マル → 溝脇
広島西川 → 土田
広島森下 → 根尾

すごくね?

続きを読む

中日・後藤駿太、「バットが軽過ぎた」 新たに20グラム重いバットをオーダー

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670730124/

1: それでも動く名無し 2022/12/11(日) 12:42:04.99 ID:RivGaW3x0
 中日の後藤駿太外野手は用具メーカー「SSK」のプロスタッフ会議に出席後、20グラム重い880グラムのバットをオーダーした。今季は860グラムでスタートしたが「軽過ぎた印象があった」と振り返った。7月にオリックスから移籍。
主に代走と守備固めで35試合に起用されたが、打率1割6分に終わった。立浪監督も「打撃が上がれば、まだまだスタメンでいける選手」と評価する足と肩を持つだけに「打撃は毎年の課題。環境も変わって、まだなんとかしたい思いもある」と巻き返しを誓った。

https://www.chunichi.co.jp/article/596117

続きを読む