和田一浩打撃コーチ「こうしなさい、ああしなさいと言わないコーチが理想

dragons2021

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671059318/

1: それでも動く名無し 2022/12/15(木) 08:08:38.03 ID:XX6fdAo90
【中日】和田一浩打撃コーチが〝覚悟〟の正式契約 コーチの理想の形は「教えない」こと

――コーチの理想の形は

 和田コーチ 理想は〝教えない〟こと。こうしなさいよというのを言わない。だけどその選手に合った打撃に導けるのが理想です

https://news.yahoo.co.jp/articles/35da82ddd9da6da29b733e7e055ee3d73cc59726

続きを読む

立浪ドラゴンズ「捕手が足りない…」

no title

2: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 10:23:15.09 ID:qaj9ReQia
【中日】「捕手がまだ獲れていない」 立浪政権〝血の入れ替え〟本番はこれから

 立浪竜の大胆な血の入れ替えは、まだまだ終わらない。今季6年ぶりの最下位に低迷した中日は今オフ、積極的な補強を断行。阿部と楽天・涌井のトレードを皮切りに、京田とDeNA・砂田との交換トレードを成立させ、チーム内外を驚かせた。

 これで今オフの活発な補強は打ち止めかと思いきや…。チーム関係者は「これで終わりどころか、ウチの最大の補強ポイントである捕手がまだ獲れていない。木下をおびやかすような正捕手候補を狙っているが、現状では交換トレードに応じてもらえるような選手がなかなかいないのがネック。とはいえ金銭トレードになろうが、どんな形であれ、とにかく捕手は獲得に動くことになる」と断言する。

 さらに「まだ支配下枠に余裕があるし、捕手に限らず、他のポジションの選手を獲得することだって十分ある」(前出の関係者)。今後も立浪監督の次なる一手から目が離せない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/76d66d38ba530f3a624052f6321e1c339697f3a9

続きを読む

中日から移籍のDe笠原「強いチームに入れて嬉しい」

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670998169/

1: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 15:09:29.56 ID:gmOL6gZd0


続きを読む

【中日】和田打撃コーチ「教えない。こう打ちなさいと言わない」

no title

2: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 21:47:55.38 ID:MQZP4Npe0
「理想は“教えない”。教えないというのか、こう打ちなさいよと言わない。だけど、その選手にあったバッティングに導けるような指導が理想です」

 はじめから正解を教えず、選手が自分の力で答えに辿り着けるように。選手に寄り添った指導で、ドラゴンズ打線の得点力不足解消に期待がかかります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/414f49f15580eb5d859fd1dbf68d8c7f3eb51a3c

続きを読む

立浪監督、ビシエドにフォームの変更を迫り続ける「いろいろ変えていってもらわないと困る」

no title

1: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 18:04:03.33 ID:S/7mPTH10
中日・ビシエド 四番もレギュラーも未定/わがチームの○○王

 就任イヤーとなった立浪和義監督は打撃フォームの変更を迫り続けた。「投手寄りに突っ込んで打つからピッチャーの投げるボールと衝突する。もう若くない年ごろになってきたから、いろいろ変えていってもらわないと困る」。

 今季33歳。ベテランとは言えなくとも、明るい未来をイメージする年齢でもない。指揮官によると、スイングスピードはやや落ちた。衝突しようが、振り遅れようが、力で何とかできる年齢は過ぎたと分析している。

 連日のように続いたフォーム変更に、ビシエドはどう向き合ったか。「やろうとしている。難しくてもやらなきゃいけない」。長年にわたり癖となった形をどう捨て、新たな自分をつくり上げられるかにかかっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/691d01ff9c26eb4836768b849f32df92209dd8cc

続きを読む

立浪「石川の背番号変更は本人の希望」石川「球団に言われたから」

dragons2021

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670918357/

1: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 16:59:17.32 ID:F+qo9gGT0
中日・石川昂弥の背番号2→25は「本人の希望」立浪監督が明かす「心機一転、スタートしたいと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a436d9fc7b63e98f193d05a9fcede75e6c1c2f42
中日の立浪和義監督が1日、名古屋市内での新入団選手発表会見後に取材対応し、
石川昂弥内野手の背番号「2」から「25」への変更について、石川昂本人が希望したと明かした。
「本人から25番を着けたいと。ここまで故障が多かったり心機一転、25という番号でスタートしたいと本人の希望があった」

【中日】リハビリ中の石川昂弥がフリー打撃で100スイング「痛みはない。順調に来ている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/83cfd315e96cb63833e369e52dde2ec9ba48383a
来季から背番号が2→25へ変更されるが「変えたいと思ったわけではないが、
そういった声をかけていただいたので、変えようと思った。(25番は)ホームランバッターに多いイメージがある」と話した。

続きを読む

中日和田一浩1軍打撃コーチが就任会見「単純に速いボールを打てなかった」指導目標は明快

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670989956/

1: それでも動く名無し 2022/12/14(水) 12:52:36.56 ID:lyGkP9Sfd


続きを読む

中日ドラゴンズさん、チアドラ2023を発表(画像あり)

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670938569/

1: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 22:36:09.50 ID:+mTkaRAM0
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/12/13/kiji/20221213s00001173495000c.html
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/12/13/jpeg/20221213s00001173491000p_view.jpg

 中日は13日、「チアドラゴンズ2023」のメンバーを発表した。

 メンバーは新人6人(復帰1人含む)、継続11人の計17人で、衣装やコンセプトなどの詳細は後日、お披露目される予定だ。

https://pbs.twimg.com/media/Fj1FPD7akAAVVX2.jpg


続きを読む

中日・立浪監督、「燃えよドラゴンズ!」を歌った水木一郎さんを追悼「来年こそは水木さんに良い報告ができるように」


dragons2017

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670839342/

1: ニーニーφ ★ 2022/12/12(月) 19:02:22.64 ID:XOzGvytK9
アニメソングの帝王として数々の名曲を歌い、中日ドラゴンズの応援歌「燃えよドラゴンズ!」の歌唱で親しまれた水木一郎さんが、肺がんのため、12月6日に74歳で死去した。公式サイトが12日に発表した。
 
中日の立浪和義監督(53)は同日、球団を通じて「長きにわたりドラゴンズを応援していただき、ドラゴンズファンなら誰もが知っている『燃えよドラゴンズ』を歌っていただいていたので、とても残念です。あの力強い歌声にプレーをする選手は力をいただいていました。来年こそは水木さんに良い報告ができるように戦っていきたいです。心からご冥福をお祈りいたします」と追悼のコメントを発表した。

https://www.chunichi.co.jp/article/599517

続きを読む

中日ファン井戸田潤「大野柳小笠原で40勝。さらに涌井高橋宏松葉根尾仲地で計75勝はする計算になる」

no title

1: それでも動く名無し 2022/12/13(火) 05:45:33.69 ID:35Te3jtU0
【中日】竜党・井戸田潤がV奪回のキーマンに〝崖っぷちの男〟指名「ドラ1の意地見せてほしい」

 来季V奪回を目指す中日のキーマンはこの男だ! 熱狂的な竜党で知られ、メ~テレの情報番組「ドデスカ!」で「イトダスポーツ」を担当するスピードワゴンの井戸田潤(49)がドラゴンズに対する熱き思いを本紙に語った。

 投手陣に関しては全幅の信頼を置く。「先発陣は大野(雄)投手、柳投手、小笠原投手の三本柱が一人で13、14勝はするからこの3人で40勝できる。そこに涌井投手、高橋(宏)投手、松葉投手、根尾投手、ドラ1の仲地投手らも活躍して、みんなで75勝はするのでは。リリーフ陣も鉄壁なので大丈夫」と太鼓判を押す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c45d6239552607a5e48d7a4a9464b92e139a70c1

続きを読む