【悲報】中日ドラゴンズ、大島コロナ離脱で黄色信号点滅

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660287964/

1: それでも動く名無し 2022/08/12(金) 16:06:04.90 ID:JRW4bK0Y0
セントラル・リーグ
出場選手登録
広島東洋カープ 投手 98 R.コルニエル
中日ドラゴンズ 外野手 30 三好 大倫
横浜DeNAベイスターズ 投手 64 中川 虎大
横浜DeNAベイスターズ 内野手 5 倉本 寿彦

出場選手登録抹消
広島東洋カープ 投手 21 中﨑 翔太
中日ドラゴンズ 外野手 8 大島 洋平
横浜DeNAベイスターズ 投手 35 三上 朋也
横浜DeNAベイスターズ 外野手 23 T.オースティン
>>8月22日以後でなければ出場選手の再登録はできません。

【注】中日ドラゴンズの大島洋平選手、横浜DeNAベイスターズの三上朋也選手、T.オースティン選手は特例2022の対象選手。中日ドラゴンズの三好大倫選手、横浜DeNAベイスターズの中川虎大選手、倉本寿彦選手は特例2022の代替指名選手となります。

続きを読む

中日・立浪監督「点がとれない。そろそろ見極めしないといけない時期に入ってきた」

dragons2021

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660215568/

1: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 19:59:28.05 ID:UkxeVODc0
▼巨人の先発・山崎伊を相手に1得点。外角球に右打者が打たされた バッターが前に突っ込んで、インコースのツーシームに詰まってしまう。それを打たないといけなくて、変化球で差されるというのがはっきりしている。狙い球もあるが、自分の技術をもう一回見直さないと。現に無死満塁もあって結果、1点しか取れなかったのが痛かった

 ▼京田が二塁で初スタメン 練習はして、できるということだったが、ミスが出たというのは自分のミスもあると思う。打てなくても土田がしっかり守ってくれているので、二遊間のメンバーは固めていきたい。セカンドは守ってくれればいい。石垣も守備は非常に安定感があり、京田にもチャンスを与えようと使ったが、また明日から考える

 ▼レビーラが無安打、3三振 日本の投手の配球も勉強しないといけないし、レフト方向にすぐ体が開いてしまうのが課題。これを乗り越えていかないと日本で活躍できない。もう少しチャンスは与える

 ▼100試合を消化した ピッチャーは非常に頑張ってくれている。ロースコアの試合が多く、本当に点が取れない。その課題を克服するためには、残り試合で見極めもしないといけない時期に入ってきた

 ▼根尾が中軸相手に好投 もう少し変化球が決まり出したら、真っすぐも生きてくる。(丸相手に)3ボール2ストライクから四球を出さなかったのが、彼のいいところ。今でも戦力ですけど、十分戦力になると思う

続きを読む

中日スカウト部長「浅野はうちの平田タイプ。肩とスピードは平田より上」

dragons2017

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660195832/

1: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 14:30:32.94 ID:ljLMfYM10
。中日の松永幸男スカウト部長は「能力があるのは分かっていたが、甲子園という舞台で力を発揮できるのは素晴らしい。うちの平田(良介)のようなタイプだが、スピードや肩の強さなどの身体能力は上ではないか」と惚れ込んだ様子だった。

続きを読む

立浪監督「点がとれない。そろそろ見極めしないといけない時期に入ってきた」

no title

2: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 19:59:38.75 ID:UkxeVODc0
 ▼100試合を消化した ピッチャーは非常に頑張ってくれている。ロースコアの試合が多く、本当に点が取れない。その課題を克服するためには、残り試合で見極めもしないといけない時期に入ってきた

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd58ec5e042cf3d2064c638a500cd21f06101bc2

続きを読む

立浪監督「点がとれない。そろそろ見極めしないといけない時期に入ってきた」

no title

2: それでも動く名無し 2022/08/11(木) 19:59:38.75 ID:UkxeVODc0
 ▼100試合を消化した ピッチャーは非常に頑張ってくれている。ロースコアの試合が多く、本当に点が取れない。その課題を克服するためには、残り試合で見極めもしないといけない時期に入ってきた

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd58ec5e042cf3d2064c638a500cd21f06101bc2

続きを読む