ロッテ650億円新球場の建設に 「日本の設計会社に丸投げはやめた方が」「ロッテはエンタメ施設をつくるノウハウは持っている」

no title

1: 名無しさん 2025/06/29(日) 19:38:02.40 ID:s8/NS80x9
ロッテ650億円新球場の建設でこれだけはやめた方がいいこと「日本の設計会社に丸投げ…」

 東大卒の元ロッテ投手で、ソフトバンクの球団幹部を経て現桜美林大教授の小林至氏(57)が自身のYouTube「小林至のマネーボール」を更新。ロッテの新球場建設でこれだけはやめた方がいいことを提言した。

 650億円をかけて新球場を建設する予定。小林氏は「設計会社は米国のスタジアムを設計しているところにお願いするべき」と提言した。

 日本のゼネコンは技術においては素晴らしいが、エンタメ空間つくりは苦手にしているという。

 実際、人気の高い日本ハムの本拠地「エスコンフィールド」は米テキサス州に本社を置く米国の設計事務所「HKS」が手がけた。

 小林氏はメジャーリーグ球場の半分以上やNFL、サッカースタジアムも手がけるスポーツ施設専門の設計事務所「POPULOUS(ポピュラス)」などに依頼することで、理想的な球場になる可能性がより高まると指摘した。

 小林氏は「日本の設計事務所に丸投げするのだけはやめた方がいい」と警鐘を鳴らした。

 米設計事務所に依頼しない場合は、ロッテ球団が全面的に設計段階から関与すべきとし、かつてマツダスタジアムを建設した際に広島球団がその手法で成功したことを例に挙げた。

 小林氏は「ロッテはエンタメ施設をつくるノウハウは持っている」と、韓国の遊園地やショッピング、宿泊施設などを備えた“ロッテワールド”をつくった企業としてのポテンシャルに期待した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2b22fff498451c0ba730458df5742613cb747c4f

続きを読む

ロッテのサードコーチャー、肉体的援助

1: それでも動く名無し 2025/06/29(日) 19:09:28.15 ID:igNt2IBG0NIKU
スクリーンショット 2025-06-29 20.33.24



これは教育
 ロッテが2点を追う7回の攻撃で、ランナーコーチと走者が接触する「肉体的援助」によって、走者がアウトになる珍事が起き、同点のチャンスをふいにした。

2点を追う7回無死一、二塁からソトの右中間への打球は中前二塁打になり、二走・西川が生還。だが、一走・ポランコが三塁ベースを回ると、三本間の塁線付近で大塚三塁コーチがストップの指示。それでも勢い余ったポランコが同コーチに触れてしまい、「肉体的援助」でアウトが宣告された。1死二塁で再開したが、後続の角中は犠牲フライなら十分な左飛。続く小川は空振り三振に倒れて、同点に追いつくことができず、痛恨の走塁ミスとなった。

  続きを読む

ロッテOB「佐々木朗希はロッテ時代に『万全じゃなくても投げる』という当たり前の経験をしなかった」

no title

2: 名無しさん 2025/06/26(木) 21:34:06.84 ID:j2wcRrgq0
ドジャース首脳陣が「痛みはない」と断言も「佐々木朗希」はなぜ復活できない? ロッテOB投手は「ケガとうまく付き合った経験がない」と指摘

 野球解説者の前田幸長氏はロッテ、中日、巨人の3球団で投手として活躍。先発、中継ぎ、クローザーの全てを経験した。佐々木にとってロッテの先輩投手にあたる前田氏は「多分、佐々木投手は体調が万全でないと投げられない、という精神状態なのではないでしょうか」と言う。

「痛みに敏感で、ピッチングに集中できないのでしょう。今シーズンは制球に苦しむ場面が多く、これは肩などの違和感がメンタルに影響を及ぼしたと考えられます。確かに我慢できない痛みというのはあります。そんな時は投げられなくて当たり前です。しかし、長い投手人生を歩むためには痛みや不調と上手に付き合っていく必要があります。佐々木投手はプロ野球の5年間で一度も規定投球回数に達しませんでした。自分の限界を知り、体の違和感をごまかしながらローテーションを守り切るという経験を積めていません。佐々木投手が直面している問題の原因でしょう」

 プロ野球選手の体にかかる負担は大きい。100%ベストの体調でプレーするなど絶対に不可能だ。

「投げれば投げるほど肩の状態が悪くなるのは事実です。加齢も体の様々な場所に悪影響をもたらします。痛めた場所に完璧な治療を行ったとしても、痛める前の状態に戻すのは無理です。プロ野球選手として数年も働けば、体のあちこちが常に悲鳴を上げる状態になります。そうした体調をうまくコントロールしながら、1シーズンを投げきるということがプロのピッチャーに求められているのです。ところが佐々木投手はあまりにも大切にされすぎて、常にケガをする手前で投球を回避させられてきました。これではケガとうまく付き合うという経験が得られません。そのため自分の限界も分からない。その結果が今の佐々木投手ということでしょう」(同・前田氏)

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d78c6016ea1f406011673462cbedf5ea713f1f0

続きを読む

【謎】ロッテ・吉井監督「唐川侑己(36)を回またぎさせたのはこちらの作戦」

no title

1: 名無しさん 2025/06/12(木) 06:58:23.76 ID:5gIZuQTq0
ロッテ・唐川 2イニング目に力尽く 6安打4失点に吉井監督「恥をかかせてしまった」

 激闘の末に迎えた十二回、2イニング目に入ったロッテのベテラン唐川侑己投手が広島打線に6安打4失点して敗れた。

 吉井理人監督は「途中ちょっと勝負をかけてピッチャーを使っちゃったので、唐川はロングで入っているんで、あそこが彼の仕事の場。最後は打たれてしまって、恥かかせてしまったけど…。こちらの作戦のせいということです」と振り返った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/71627331f29d0f01107b76f81c4488648370d25a

続きを読む

【悲報】ロッテ・唐川侑己(36)さん、同点の延長12回に投入され7安打4失点の大炎上

no title

【ロッテ】8人継投も今季初登板・唐川の回またぎ失敗 約5時間の接戦も延長12回に力尽きる…借金15に逆戻り

 ロッテが今季最長となる約5時間に及ぶ延長12回の接戦を落とし、今季は20勝35敗で借金「15」に逆戻りとなった。昨季ノーヒットノーランを食らった先発右腕・大瀬良から初回先制するも、逆転負け。今季初登板となった8番手・唐川を2―2の延長11回からマウンドに挙げると、延長12回も回またぎの強行。だが、1死満塁から矢野、大盛に連続適時打を浴びるなど計4失点で力尽きた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7266196617ff6d71b36f54ab9d3176c646124234

1: 名無しさん 2025/06/11(水) 22:52:14.84 ID:2yRlnUEy0
防御率18.00

続きを読む

ロッテ吉井監督、若手から「こっち来るなよ」と言われてしまう

1: それでも動く名無し 2025/06/06(金) 17:53:24.19 ID:hnawD/y/00606
20230831_yoshii_ay

近づいてくる吉井監督に「こっちに来るなよ!」  

ある若手投手は試合前、投手陣の練習場所に近づいてくる吉井監督を見て、

 「こっちに来るなよ!」  

 と吐き捨てたという。 

続きを読む

借金14のロッテ・吉井監督がゲレーロに苦言「3ボールになっちゃ…反省して次に生かして」

no title

1: 名無しさん 2025/06/02(月) 06:06:31.38 ID:KNQfTrK10
ロッテ・吉井理人監督 サヨナラ被弾のゲレーロ「3ボールになっちゃ…反省して次に生かして」

 ロッテは2試合連続サヨナラ負けで4連敗。

 レイエスにサヨナラ弾を浴びたゲレーロについては「3ボールにはなっちゃだめですね。リリーフピッチャーが。そこが彼のもしかしたら弱点なのかもしれないんで、あのへんの制球しっかり。まっすぐだけでも操れるようになってくれないと。なかなか大事な場面で。あれ四球だったとしてもよりムード悪くなってしまうんで、リリーフピッチャーは先頭打者はしっかり早く追い込んでやっつけるのが鉄則なんで、打たれるのはしょうがないですけども、カウント不利になったところはゲレーロも反省して次にいかしてほしいと思います」と説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0ad7d449b737271ec586d1c3d7265a927e85a53d

続きを読む