【朗報】ロッテ安田尚憲(26歳、打率.318)、ついに覚醒する

1700092

1: 名無しさん 2025/05/24(土) 22:12:23.11 ID:4kcw8BSk0
17年ドラ1
20年(21)113試合 .221 6 54 ops.647
21年(22)115試合 .242 8 55 ops.685
22年(23)119試合 .263 9 47 ops.740
23年(24)122試合 .238 9 43 ops.678
24年(25) 55試合 .228 0 15 ops.592
25年(26) 9試合 .318 0 2 ops.846

続きを読む

新マリン球場2034年開場へ 屋外型で宿泊、商業施設も併設 概算事業費650億円の巨大プロジェクト

no title

新マリン球場2034年開場へ 屋外型で宿泊、商業施設も併設 概算事業費650億円の巨大プロジェクト

 千葉市の神谷俊一市長が22日の定例会見で、「千葉マリンスタジアム再整備基本構想案」の骨子を公表した。老朽化が進むロッテの本拠地ZOZOマリンスタジアムに関し、施設を所有する千葉市が、2034年の新球場開場を目指す。

 神谷市長は「新たなスタジアムを中心に多くの交流を生み、幕張新都心の活力を最大限に引き出すと考えています」としたうえで「屋外型ならではのスタジアムの実現を考えております。プロ野球のない日も訪れたくなるような施設を目指す」と、新施設の持つ可能性を口にした。

 新球場の構想は「屋外型」で、幕張豊砂駅から約500メートルほどの幕張メッセ駐車場に建設を予定。現球場の歴史の継承の観点から「海」「風」「空」を感じられ、コスト面も考慮して屋外型を構想している。概算事業費はスタジアム整備費600億円と周辺インフラ整備費など約50億円で、合計約650億円を見込んでいる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2c983189fcb3d5f473f88b7c44b7ce51e20b8680


続きを読む

今季の千葉ロッテ、盗塁阻止率.024(41-1)

1: それでも動く名無し 2025/05/16(金) 22:22:25.52 ID:BUi2NcAG0
スクリーンショット 2025-05-17 2.05.59

ロッテが今季36試合目にして、早くも10度目の零敗を喫した。先発の高卒3年目右腕・田中晴也投手(20)は、19歳の寺地とのバッテリーで、初回3失点を失う苦しい立ち上がりで、6回106球を投げ、6安打4失点5奪三振。だが3盗塁を許し、チームは今季ここまで被企図数41のうち、捕手が刺したのは1回だけ。チーム捕手の盗塁阻止率はわずか「・024」(1/41)となった。

続きを読む

千葉ロッテ、13年ぶりビジター10連敗 今季9度目の0封負けで5連敗 7年ぶりの借金10

【ロッテ】屈辱の13年ぶりビジター10連敗 今季9度目0封負けで5連敗、7年ぶりの借金10 

 パ・リーグ最下位のロッテは5連敗で7年ぶりの借金10にふくらんだ。

 投打がかみ合わず今季9度目の0封負けを喫した。

 打線も初対戦の楽天先発ハワードを前に7回まで5安打に抑えられ、得点できず。屈辱のビジター10連敗は12年以来球団13年ぶりとなった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1a90dc5edbf1b976e7516fca251b44a60ff8006b

615: 名無しさん 2025/05/14(水) 15:45:30.99 ID:CuysNfYT0
特に何も起きずゲームセット
WS000985

続きを読む

ロッテ痛恨のサヨナラ4連敗…借金は最多更新「9」 2度追いつく粘りも勝利に届かず

ロッテ痛恨のサヨナラ4連敗…借金は最多更新「9」 2度追いつく粘りも勝利に届かず

 ロッテがサヨナラ負けで4連敗。借金は今季最多を更新する「9」に膨らんだ。

 3―3で迎えた9回1死一、三塁で守護神ゲレーロが代打・渡辺佳に左犠飛を許した。

 この試合まで3戦連続零敗と打線に元気のない状態で臨んだ一戦。3回には山本大斗が左越え2号ソロを放って32イニングぶりに得点した。

 2度追いつく粘りを見せたが、最後はサヨナラ負け。4連敗となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/146a630ffd75c0dde4a4896d95f3bcc496f25385

308: 名無しさん 2025/05/13(火) 15:57:56.04 ID:RXnKCSVY0
あーあーあー
WS000942
WS000943

続きを読む

【速報】ZOZOマリン新球場は屋外型 ドーム検討も事業費抑制を考慮

no title

【速報】ZOZOマリン新球場は屋外型 ドーム検討も事業費抑制を考慮 千葉市方針

 近隣の幕張メッセ駐車場に建て替え移転の方針が固まったプロ野球・千葉ロッテマリーンズの本拠地、ZOZOマリンスタジアム(千葉市美浜区)が、屋外型の球場となる見通しであることが12日、関係者への取材で分かった。球場を所有する千葉市はこれまで、固定式ドームや開閉式ドームに建て替える選択肢も検討していたが、事業費抑制を考慮して現在と同じ屋外型を採用する方針。

 現球場は1990年完成で海沿いの立地による塩害など老朽化が課題になっている。市は2023年7月に「あり方検討基礎調査結果」を公表し、現在地での改修と移転・建て替えの場合の概算費用を試算。工事費と30年間の管理運営費、修繕費を合わせた概算事業費は、現在と同じ屋外型の場合約1700億円。より市内の経済波及効果が高いとされる固定式ドームで約2300億円、開閉式ドームで約2500億円と試算していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/64a04d8b965720171a937a38dc0cfac1294a5a72


続きを読む