これが未だに日本で過小評価されてる理由って何?
続きを読む
大谷翔平の元通訳・水原一平被告に2つの最新情報 判決を来年1月に“再延期”要請と米記者報道
ドジャース・大谷翔平投手(30)の元通訳で、銀行詐欺罪などに問われた水原一平被告(39)に関する最新情報を27日(日本時間28日)、米「LAタイムズ」のN・フェノ記者が自身のX(旧ツイッター)で伝えた。
「水原一平の物語にいくつかの最新情報が加わりました」とし、2つの項目を投稿した。
〈1〉水原被告の弁護士は被告の判決を12月20日から(25年)1月17日に延期するよう裁判所に要請した。
〈2〉水原被告のブックメーカー、マシュー・ボウヤー被告の弁護士は依頼人の判決を(25年)2月7日から4月4日まで延長する共同和解案を提出した。
同被告はこれまで2度出廷。借金返済のため、ボウヤー被告側に送ったとする銀行詐欺などの罪を認めており、当初の予定では10月25日に量刑が言い渡されるはずだった。しかし、9月には必要な手続きに時間を要するとして期日を12月20日に延期するように連邦地裁に申し立てていた。
https://hochi.news/articles/20241128-OHT1T51024.html?page=1
大谷翔平、水原被告が購入した野球カード所有権を請願 米報道「4900万円相当」「返還を求める」
米大リーグ・ドジャースの大谷翔平投手は、元通訳の水原一平被告に無断で購入された野球カードについて、連邦裁判所に所有権を請願したと米メディアが27日(日本時間28日)に報じた。水原氏は銀行詐欺罪などに問われている。野球カードの価値は32万5000ドル(約4923万円)という。
米スポーツ専門メディア「ジ・アスレチック」は「ショウヘイ・オオタニが、元通訳のイッペイ・ミズハラから押収した野球カードの返還を裁判官に求める」との見出しで報道。こう続けている。
「オオタニは今週、元通訳で側近だったミズハラが不正に購入した32万5000ドル相当の野球カードの所有権を求めて連邦裁判所に申し立てを行った。ミズハラは今年の初め、オオタニから約1700万ドル(約26億円)を騙し取った罪で有罪を認めていた」
大谷は26日、カリフォルニア州中部地区連邦地方裁判所に、水原被告から押収されたカードの所有権を取り戻すための審問を求めたという。同メディアは「2024年1月から3月にかけてミズハラは、転売目的でオンラインの転売プラットフォームeBayとWhatnotで野球カードを購入していた。オオタニは、それらのカードが自分のお金で購入されたと主張し、返還を求めている」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ff29e7e131484e4a6bd48c174b60e2e3f684efd