場内に悲鳴 マツダスタジアムで音響機器トラブル発生 ヒーローインタビュー中止

場内に悲鳴 マツダスタジアムで音響機器トラブル発生 ヒーローインタビュー中止

 広島の勝利後、球場の音響機器にトラブルがあり、試合後のヒーローインタビューが中止となるトラブルが発生した。

 その旨が場内にアナウンスされ、大型ビジョンに表示されると、場内の鯉党から悲鳴が上がった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d81b1d3a3484686d81dd404e8fcbdb4067b6702a

886: 名無しさん 25/08/03(日) 20:40:59 ID:dp.ui.L12
残念すぎる
WS000371
WS000372

続きを読む

カープ女子どこへ、空席目立つマツダスタジアム――最下位目前の広島にファンから無言のメッセージ

o0300031711179427923

1: 名無しさん 2025/08/02(土) 15:17:04.86 ID:wey8g0Cw9
カープ女子どこへ、空席目立つマツダスタジアム――最下位目前の広島にファンから無言のメッセージ

 昨年の悪夢を再び見ているようだ。8月終了時には首位だったが、9月に入ると5勝20敗と大失速。最終的に4位で終わり、CS進出も逃した。その間、本拠地・マツダスタジアムは空席が目立つようになり、かつての熱狂が嘘のような風景となった。

「昨年9月のような風景。今季は歴史的な酷暑、いきなりの雨もあった。しかし一番はチームが低迷していることが大きい。広島ファンは熱狂的だが、『不甲斐ない戦いをしている時は球場へ足を運ばない』というポリシーを持っている人も多い」(カープOB)

“カープ女子”登場などを含め、超人気球団となったのは2016-18年の3連覇前後から。スタジアム開場の2009年はご祝儀的に満員が続いたが、それ以後の数年はチーム低迷もあって空席が目立つ時期もあった。

「広島人にとってカープは終戦からの復興シンボルで希望だった。経営難に陥った時は市民が樽募金で支えた。そういった人々が高齢化し、球場に足を運ぶ年代も変化した。若者にとって野球は娯楽の1つに過ぎず、面白くなければ足が遠のくのも当然」(カープ関係者)

 時代の変化も大きい。多種多様なエンタメが溢れる中、野球のみに特化した興行では観客を喜ばせにくくなった。各球団がイニング間イベントや来場者プレゼントを増やすのもそのためだ。

「カープは比較的、野球に特化した興行をしている。『野球で素晴らしいプレーを見せるのが最大のサービス』という考え方が残っているのだろう。勝てない時に集客に苦戦するのは仕方がない」(スポーツマーケティング会社関係者)

(全文はリンク先でお読みください)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ec6443c9d70f7e67a56fc8008648b10d8c47244

続きを読む

広島がトンネル抜けた!約2週間ぶり勝利で連敗「7」でストップ 末包が決勝打 森が5勝目

広島がトンネル抜けた! 約2週間ぶり勝利で連敗「7」でストップ 末包が決勝打 森が5勝目

 広島が首位・阪神に快勝し、連敗を7で止めた。また、同戦の連敗も10でストップ。16日・DeNA戦(マツダ)以来となる後半戦初勝利を挙げ、7月は4勝16敗3分けで幕を閉じた。

 打線がようやく奮起した。初回に相手先発・伊原から末包、モンテロの適時打で3得点。五回には森が2点適時二塁打を放つなど、五回までに6点を奪った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/48bf6da403c629fa2465e38f43c8d2b8639fc01f

880: 名無しさん 25/07/31(木) 21:27:03 ID:30.pc.L13
勝った…勝てたんか
WS000286

続きを読む

【悲報】広島、7月は22試合でわずか3勝 昨年9月を下回る勝率

WS000264

広島が今季ワーストタイ7連敗 阪神戦は44年ぶりの10連敗 7月は22試合でわずか3勝、昨年9月を下回る勝率

 広島が今季ワーストタイの7連敗。阪神戦は1981年以来、44年ぶりの10連敗となり、借金は11に膨らんだ。

 先発の大瀬良は6回途中で緊急降板となった。1点ビハインドの六回。先頭の中野に四球を与えると、次打者・森下への投球前に自らタイムを要求。直前に右足を複数回たたくしぐさを見せており、何らかのアクシデントが発生したとみられる。トレーナーに付き添われながら、ベンチ裏へと下がった。一度、マウンドへ戻り、投球練習を再開するも続投は断念。代わったハーンが押し出し四球を与え、大瀬良は5回0/3を4安打2失点で6敗目を喫した。

 7月はこれで3勝16敗3分。昨年9月の5勝20敗を下回る勝率となっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/47cdbf20c7fbd7fee94650f664512cd5fe45e4bb


続きを読む

【悲報】新井監督「きょうの試合は僕のせい」6連敗で4シーズンぶりの借金10

no title

【広島】新井貴浩監督「代打の一番手。野間でああなったらしょうがない」 痛恨併殺打の野間峻祥「僕のせい」

 広島は6連敗で、借金が4シーズンぶりの10に膨らんだ。阪神戦は9連敗で、同一シーズンでは2分けを挟み12連敗した81年以来の屈辱が続いている。苦手の大竹との対戦は今季も4戦4敗。通算17度目の対戦で13勝目を献上した。

 7回に敵失から好機が広がったが、無死満塁で代打・野間が痛恨の投ゴロ併殺。何とか打球を前に飛ばそうと食らいたが「一番、最悪なところに飛んだ。無死満塁は先頭が大事。何とか1点でもというところで、きょうの試合は僕のせい」と、うなだれた。先発の床田は6回5安打1失点と粘ったが、初回の失点が最後まで響いた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/006ecc090309ef4d89107756d5fa85f0dc240f86


続きを読む