1: 名無しさん 2024/09/30(月) 10:52:32.69 ID:lr3ABY/F0
これは有能と言っていいのか無能なのか論争が終息しない模様
続きを読む
大失速の広島、胴上げ許す 新井監督「もちろん悔しい」
広島は28日、月間19敗の球団ワースト記録に並び、巨人に本拠地で胴上げを許す屈辱を味わった。今月に入るまでは首位を維持していたが、10日からの巨人3連戦で3連敗を喫するなど負けが込み、歴史的な大失速。新井監督は「もちろん悔しい」と唇をかんだ。
森下が1―1の六回に先頭からの連打などで失点し、打線に反発力はなかった。新井監督は「選手も当然悔しいと思う。その気持ちを持ち続けて、残り試合、そして来年に向かっていきたい」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8111f5b1bb3c99884f747f69f58427f3d19513c5
広島・野村祐輔が現役引退「野球人生の中で3度のリーグ優勝を経験させていただいた事はとても大きな宝物」
広島は27日、野村祐輔投手(35)が今季限りで現役引退することを発表した。10月5日のヤクルト戦(マツダ)で記者会見と引退セレモニーを開く。野村は球団を通じ、「カープで13年間プレーできたことは誇りに思います。私の野球人生の中で3度のリーグ優勝(2016~18年)を経験させていただいた事はとても大きな宝物です」などと思いをつづった。
右の技巧派投手は地元広島の広陵高、明大を経て12年にドラフト1位で広島に入団。1年目に新人王に輝き、5年目の16年には最多勝(16勝)と勝率第1位(・842)のタイトルを獲得。プロ13年目の今季は2試合に登板し0勝1敗、防御率2・70。通算210試合に登板し80勝64敗、防御率3・53だった。デビューから210試合連続先発登板はプロ野球記録となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c0375895c465b6cc120730d85c138174474011f
歴史的失速の広島 4連敗でついに借金生活 月間18敗は31年ぶり悪夢 空席目立つ客席から怒号も
逆転でのCS進出を目指す4位・広島が9月4度目の4連敗で、同月4勝18敗となった。1日時点で今季最大となる14あった貯金は消え、ついに5月7日以来の借金生活に突入。最下位・ヤクルトに連敗し、勝利への道筋が見えない。
これで9月は4勝18敗。月間18敗は1993年9月以来31年ぶりで、球団の月間ワースト記録である19敗に王手がかかった。1日時点では首位に位置づけ、貯金も今季最大となる14となっていたが、大失速で5月7日以来の借金生活に突入することになった。
歴史的失速の惨状にスタンドは前日に続いて、空席が目立つ状況。五回にミスから失点が重なると、スタンドのファンからは「ピリッとせぇや!」という怒号も飛んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f50ada3b7520587dacfba39b86409bd4771b2278
広島 痛恨3連敗…ついに貯金底つく 今季最多14から9月大失速、4勝17敗
広島は25日、ヤクルトに敗れて3連敗。65勝65敗5分けとし、今季最多14あった貯金がついに0になった。
これで9月は4勝17敗と大ブレーキ。 9月1日時点で今季最多貯金14を蓄え、4日までは首位に立っていたが、ついに貯金が0となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/12d78fd42dbb5156a62a6a06a17c5c6960069baa
広島 ビジター9連敗で4位転落 バンテリンでは11試合連続3得点以下 森下が自己ワースト更新の5連敗で9敗目
広島が接戦を落とし、ビジターで9連敗。勝てば9月初の連勝だったが打線が沈黙し、今月は4勝15敗となった。
先発の森下は要所を締められなかった。1点リードの二回は先頭の細川に四球。続く宇佐見に右前打で無死一、三塁とすると鵜飼の内野ゴロ間に同点に追いつかれた。
同点で迎えた五回は1死から涌井に、甘く入った変化球を左中間へ運ばれる二塁打を浴びる。涌井は試合まで、20打数無安打。今季初安打を許し、ピンチを招くと、その後2死三塁となり、村松に初球を一、二塁間に運ばれ、勝ち越し点を検証した。最終的に6回6安打2失点で降板。これで自己ワーストを更新する5連敗となり、9敗目を喫した。
打線は初回2死二塁から、小園が5試合連続適時打となる左前適時打を放ち、先制に成功。六回1死では矢野が涌井に対し、1打席最多投球数の新記録となる22球を投げさせ四球をもぎ取るも、後続が続かず無得点に終わった。
八回は1死二塁で矢野が右前打を放ち、二走・羽月が一気にホームを狙うも、細川の好返球にあいタッチアウト。バンテリンでは11試合連続で3得点以下となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6b88860c55b9fc8c312b2c162ec17c80f6b4393