巨人・阿部監督、守備固めで秋広起用を猛省「僕が悪い」

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/06(木) 21:57:39.95 ID:L0ynChXZ00606
スクリーンショット 2024-06-06 22.46.45

秋広は打席に立つことなく8回の守備から重信と交代。試合後、阿部監督は「あれはちょっと魔が差して。僕のせいです。別にあれでダイビングして捕れなかったら、誰もが納得するんですけど。捕れば終わりなのに…」と若武者の消極的な守備を惜しんだ。   

その上で「だけど使ったのは僕なので、もうああいうことはしません」と指揮官は前を向いた。 

続きを読む

巨人阿部監督、秋広の途中起用を猛省「あれはちょっと魔が差して。使ったのは僕なんで。僕のせいです。もうああいうことはしません」

no title

1: 名無しさん 2024/06/06(木) 21:57:39.95 ID:L0ynChXZ00606
【巨人】阿部監督 秋広優人の途中起用を猛省 危ない守備であわや「あれはちょっと魔が差して…」

 巨人の阿部慎之助監督(45)が大量リードでの守備交代を猛省した。

 6日のロッテ戦(東京ドーム)で7点リードの7回の守備で左翼を立岡から秋広に交代。ベテランを休ませることと、打席を見据えての攻撃的采配だったが、秋広は二死満塁でソトのフラフラと上がった左翼線への当たりを捕球できず。3点適時二塁打にしてしまった。

 秋広は打席に立つことなく8回の守備から重信と交代。試合後、阿部監督は「あれはちょっと魔が差して。僕のせいです。別にあれでダイビングして捕れなかったら、誰もが納得するんですけど。捕れば終わりなのに…」と若武者の消極的な守備を惜しんだ。

 その上で「だけど使ったのは僕なので、もうああいうことはしません」と指揮官は前を向いた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b59e9f23818e905432d2257b4810bcb34b0fdb8a

続きを読む

首位・巨人が4カード連続勝ち越し成功 大城が今季1号3ラン含む4打点、井上が622日ぶり先発星

首位・巨人が4カード連続勝ち越し成功 大城が今季1号3ラン含む4打点、井上が622日ぶり先発星

 巨人が大勝で4カード連続の勝ち越しを決めた。大城が今季1号3ランを含む4打点の活躍。投げては先発・井上が7回途中、8安打3失点と粘り2勝目。先発としては2022年9月23日・中日戦(バンテリンドーム)以来、622日ぶりの勝利を手にした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2c2722aab7458416e3c424a1f73420f2c288f867

785: 名無しさん 24/06/06(木) 20:57:26 ID:Ubr4
3カード連続勝ち越しきたああああああああ
WS000555
WS000554

続きを読む

【巨人】大城卓三、第1号先制スリーランホームラン!!!!

595: 名無しさん 24/06/06(木) 18:37:13 ID:FcsX
うおおおおおおおおおお

続きを読む

巨人阿部監督、先発堀田の被弾は「僕が外に真っすぐを投げろと言って打たれたので、あれは僕のせい」

no title

15: 名無しさん 2024/06/05(水) 21:20:37.38 ID:IkPmUyW40
巨人・阿部監督 先発・堀田の被弾は「僕が外に真っすぐを投げろと言って打たれたので、あれは僕のせい」

 巨人・阿部監督は0-4から1点差に迫った最終回の反撃を「明日につながると思います」と振り返った。前夜は三回の9者連続安打を含む1イニング12安打の猛攻など、23安打18得点の大勝。一夜明けたこの日は、ロッテ先発・種市の前に八回までは拙攻の連続。「種市投手にすごくいい投球をされたので。すごいいい投手だなと思って、パワーピッチャーだなと思って見ていました」と話した。

 先発の堀田は三回まで無安打投球も、四回に無死から連打で一、二塁とされると、外に右越え3ランを浴びた。「ホームランは僕が外に真っすぐを投げろと言って打たれたので、あれは僕のせいなんですけどね。だけど、結構、ストライク先行できないというね…それだけが課題ですかね」と評価した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/620f05749dc8429614279e3a8bc4f15e0cd9f000

続きを読む

巨人川相コーチ、1イニング12安打11得点について「連打連打~♪連打連打連打~♪」

no title

1: 名無しさん 2024/06/04(火) 22:09:45.37 ID:f4RrLPls0
巨人・川相コーチ 前回9者連続打96年に満塁弾「思い出しましたよ。リンダリンダ~」“オヤジギャグ”も

 巨人が歴史的猛打で交流戦単独首位のロッテに大勝。セ・リーグ首位を堅持するとともに交流戦に浮上した。3回には全て単打で9者連続安打の球団記録タイの猛攻。連続安打が止まった後も単打3本を重ね、セ・リーグ記録に並ぶ1イニング12安打で11点を叩き出した。投げては大量援護をもらった山崎伊織投手(25)が6回113球4安打5奪三振2失点の投球で今季5勝目(1敗)を挙げた。

 試合後、前回の9者連続安打となったメークドラマの始まりの試合として語り継がれている1996年7月9日の広島戦で満塁弾を放った川相昌弘内野守備コーチ(59)は「連打が続くなーっと思って見ていました。まさか1996年の連打記録に並ぶとは。当時の満塁本塁打を思い出しましたよ。連打連打~(リンダリンダ~)」と笑顔で当時を振り返りながら、連打をもじり“オヤジギャグ”を飛ばしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5afa946f893635db11ad0bb6edc9a29bcf4d4d5b

続きを読む