元木大介氏、激ヤセ 服のサイズもSに「なくなっちゃうよ、俺の身体」

1: 名無しさん 2025/11/19(水) 01:27:15.71 ID:Ln8RBU7O0
激ヤセ話題の元木大介氏、衝撃事実告白「なくなっちゃうよ、俺の身体」服のサイズが現役時代のXL→Sに…「もう増えねぇ、食えねぇ」も「今が1番まともに生きてる」

 元巨人の元木大介氏(53)が18日、自身のYouTubeチャンネルを更新。話題となった激ヤセについて言及した。

 革ジャンなど革製品の愛好家として注目されている元木氏。体型について「俺、今まで服のサイズ全部XLだったの。今サイズってMになってきたのよ。このパンツはS。M履いたらブッカブカだったの。プロの人がみたら、『Sでいいですよ』って言うのよ。え~、そんなに!って思うよね。その下、XSになっちゃうよ。なくなっちゃうよ、俺の身体」と衝撃の事実を明かした。

 今春に20キロの減量に成功。ただ、今が1番健康だと語り「もう増えねえよ、増えねえ。食えねえ。一般の方がどれくらい食べられるかわからないけど、俺が今まで食い過ぎてたから。現役の時から、辞めてちょっとしても、運動もしないのに食ってばっかり、飲んでばっかりしてたから。不摂生な生活してたから。今ちゃんとまともに、今、人生で一番まともに生きてる感じがする。飲みにいく回数も付き合いの回数も本当に減ったし」と、うなずいた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d19880b7275f973dc27de64b6ed17faebe7505d

no title

続きを読む

【爆報】400kgを超える巨大ヒグマが北海道に出現

1: それでも動く名無し 2025/11/18(火) 16:41:29.34 ID:MlmQCHnk0
スクリーンショット 2025-11-18 18.44.56


北海道で体長約2メートル、体重400kgという超巨大グマが現れました。 ハンターも驚く“ある行動”を見せているといいます。  雪が降る北海道に現れたのは、体重400kg級とみられる巨大グマ。 脂肪をたっぷり蓄えた体を、ゆさゆさと揺らして歩いています。  ベテランハンターもこれまで見たことないという巨大グマに、驚きを隠せません。  狩猟歴49年 苫前町猟友会・林豊行さん(76): いろんなクマを見ているが、この400kg級のクマを見たときは、えっと思って。一番びっくりした。  さらに監視カメラが捉えたのは、約300kgの箱わなを簡単にひっくり返す、クマの異様な行動でした。





続きを読む

【朗報】NPB最優秀審判に『白井一行』が選出される「判定技術、正確性、安心感がある名審判」

no title

1: 名無しさん 2025/11/17(月) 13:52:24.52 ID:d9qtAE4P0
白井一行、2025年シーズン最優秀審判員賞 29年目で初受賞

日本野球機構(NPB)は17日、今季の最優秀審判員賞、審判員奨励賞、ファーム優秀審判員賞、ファインジャッジ賞の各賞受賞者を発表した。

最優秀審判員賞は白井一行(48)が初受賞。選考理由「審判歴29年の経験により、リーダーシップやゲームマネジメント力が増したことが評価された。判定技術や正確性に安定感があり、名実ともにNPBを代表する審判員へと成長した」

https://news.yahoo.co.jp/articles/fde0137f00db9d7e130ec68264495bea5ce1436c

続きを読む

徳光和夫「長嶋茂雄賞を作るなら長嶋茂雄DAYも作ったほうが良い」

no title

1: 名無しさん 2025/11/17(月) 01:27:58.29 ID:0viRLzhG0
徳光和夫 長嶋茂雄賞に続き、長嶋茂雄デー制定を熱望「プロ野球がより隆盛きわめるきっかけになった日」

 フリーアナウンサー徳光和夫(84)が15日放送のニッポン放送「徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー」に出演。長嶋茂雄デー制定を熱望した。

 前日に大リーグ・ドジャースの大谷翔平が今季ナショナル・リーグの最優秀選手(MVP)に満票で選出されたことを取り上げ、「まさに記憶に残る選手になった」と称賛。「記憶に残る選手と言えば、われわれの世代では何と言ってもミスタープロ野球、長嶋茂雄さん」と続けた。

 望んでいた長嶋茂雄賞が新設されたことを喜び、「もう一つ勝手なことを言わせていただくと、毎年6月25日を長嶋茂雄デーにしていただけないかな、ってことなんです」と切りだした。

 同日について、「昭和34年に長嶋さんにとりましても、野球人として最高の思い出の日になった天覧ホーマーの日。天覧ホーマーの日だからっていうんじゃなく、実はプロ野球界がより隆盛をきわめるきっかけになった」と説明。「昭和天皇が初めてプロ野球をご観戦してくださって、そこで絵に描いたような劇的なサヨナラホームランをご覧頂けた。このことによって、プロ野球熱が急上昇した史実がある。それが今日の大谷選手が率いる野球人気にも結びついてるんじゃないかと思います」と力説した。

 また、「長嶋さんが常に口にしていた“ファンあってのプロ野球”。これは僕は長嶋さんのプロ野球界に対しての遺言だと思ってる。ということで、6月25日を長嶋茂雄デーにして、12球団がファンのために何かをする。というのはどうでしょうか」と呼びかけた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cd8df84b3d49c278843a13b624914015c9e01518

続きを読む