963: 名無しさん 24/10/24(木) 18:33:49 ID:LSIr
続きを読む
ドラフト1位で競合必至の関大153kmサウスポー金丸夢斗は全球団OKの方針表明も意中の球団は阪神とオリックス?!
すでに12球団との面談を終え、全球団OKの意向だが、父の雄一さん(48)は意中の球団は、阪神、オリックスの在版2球団であることを明かした。
金丸はクジに人生を預ける競合大歓迎の姿勢を示した。
だが、意中の球団はある。今夏まで甲子園大会の審判員を務めていた父・雄一さんは「本人はできれば関西の球団がいいようですよ」と明かした。
阪神とオリックスだ。だが、一方で「いまは、そんな時代でもないですし、どこの球団もいい環境ですから。プロに入ってからの方が大切」とも話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/16dde70c153936e31bb1bc9ec929a105d32e53c3


初期アイテムの力を借りてスーパー代走並木君に仕上げたら40盗塁とかしました
— ('ω`)(パワプロ2024の姿)@ペナント勢 (@spicapad_pwpr) October 22, 2024
???????? pic.twitter.com/gpZRp6rsVm
清原ジュニアどこへ行く…迫るドラフト 慶大・清原正吾、いまだ12球団から調査書届かず 父・和博氏見守る法大戦、スカウトの姿なし
通算525本塁打の清原和博氏(57)の長男で、今週24日に迫った「プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」に向けてプロ志望届を提出している慶大・清原正吾内野手(4年)に、まだ12球団のどこからも調査書が届いていないことが、22日までに明らかになった。調査書が来なくても指名された例もあるが、今ドラフト最大の注目選手に対してプロのスカウトはシビアな判断を下すのだろうか。 (塚沢健太郎)
9月12日にプロ志望届を提出して臨んだ東京六大学秋のリーグ戦で、清原はここまで11試合に「4番・一塁」で出場。打率・200、大学初アーチを含む2本塁打、4打点、1盗塁をマークしている。
ドラフト前最後のアピールの場となった20日の法大戦では、毎試合のように観戦に訪れる父が熱視線を送る一方で、12球団スカウトの姿はスタンドになし。4打数無安打でチームも敗れ、清原は「満足する結果が出ず、4番である僕が打てなかったことに責任を感じています」と唇をかんだ。
いよいよ本番が迫ったドラフトに向けては「特にないです」と話すのみだったが、堀井哲也監督から気になる発言があった。12球団からの調査書が「まだ来ていないです」と明言したのだ。
https://www.zakzak.co.jp/article/20241022-QO5TWICRSVKRHALMN5P6XXNUVI/