甲子園初出場の謎の高校が大バズリ 通信制で2018年開校 SNS騒然「初めて聞いた」

1: 名無しさん 2025/07/26(土) 17:20:54.78 ID:HEuARv7L9
甲子園初出場の“謎の高校”は大バズリ 通信制で2018年開校…SNS騒然「初めて聞いた」

 第107回全国高校野球選手権富山大会が26日、富山市民球場で行われ、未来富山が高岡商を13-7で下し、春夏通じて初優勝をおさめた。見慣れぬ名前の高校にX(旧ツイッター)は騒然。「すごい大躍進」「未来富山」がトレンド入りし、「新時代が来るか」「富山人ながら、未来富山について全く知らない」と驚きの声が上がった。

 未来富山は2回に2死一、二塁で小林羽琉内野手の適時打で先制。2回にも6安打を放ち一挙6点を奪った。投げてはプロ注目左腕の江藤蓮投手が9回まで155球の熱投。7失点を喫しながらも最後までマウンドを譲らなかった。

 対する高岡商は春夏通算27回を誇る名門だった。2-13と大量リードを許した8回に1点、9回に4点を返し追い上げを見せたが、最後は力尽きた。

 2018年開校の通信制。未来富山高の活躍にSNSも注目。「はえーすっご」「初めて聞いた」と驚きの声が上がった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c9a7b450fedc5830d82b33dc94dc0d462b2e15a8


続きを読む

【高校野球】大阪桐蔭、履正社を2年連続コールド撃破 中野が好投、5年連続決勝へ

【高校野球】大阪桐蔭 履正社を2年連続コールド撃破 中野が好投、5年連続決勝へ

 大阪大会は26日に準決勝2試合が行われ、大阪桐蔭は履正社を8―1の7回コールドで制して決勝進出を決めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/533b5b2c561bc01ebcbc8baf7160f3067d63d783

270: 名無しさん 2025/07/26(土) 15:53:16.10 ID:Zbnmet9e
コールドで大阪桐蔭勝利
58097214-64e0-4e1c-9764-aef4ca310b23

続きを読む

高校野球岡山大会、審判が選手の邪魔をして1時間近く中断

1: それでも動く名無し 2025/07/25(金) 11:31:26.25 ID:dyN0UNVe0
0733a5ee9a5057e97a2010369255d990_t

12年ぶりの夏の頂点を目指す「玉野光南」と、2年ぶりの夏の甲子園を目指す「おかやま山陽」の対戦。   おかやま山陽は3点リードの6回、2死2,3塁のチャンスを作ると9番・名古屋の内野ゴロで光南のショートと2塁塁審が交錯。一時は「審判のインターフェア(妨害)として2死満塁で再開する」と説明があるも、審議のため試合が30分以上中断。しかしその後、「インプレーとして得点を認め、山陽1点追加、2死1,3塁の状況で試合を再開する」と説明がありました。しかし、光南はしばらく守備につきませんでしたが、中断から約50分後に守備につき、6回ウラ2死1,3塁で4-0で山陽リードで試合が再開しました。





続きを読む

「僕らも人間ですから」選手たちに今最も不評を買っている『猛暑の屋外球場でのデーゲーム』選手や現場関係者の悲痛な叫び

1: 冬月記者 ★ 2025/07/20(日) 13:06:59.54 ID:RzWEGuKu9
ppp_haretahinokumototaiyouのコピー

【球界こぼれ話】7月に入り日本列島は各所で猛烈な暑さに見舞われている。先週は真夏日(最高気温30度以上)を超える猛暑日(35度以上)も続出した。これから夏本番を迎える前にこの耐え難い暑さである。 

続きを読む